
お前が行ってどうにかなるんか?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662005761/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:16:09.08 ID:LIJ8uwWMM
別に倒すとは言ってないから…
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:16:28.14 ID:3S7ejvNu0
光そのものだから最強やぞ
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:17:20.46 ID:TP3qjJej0
逃げるのは可能やからな
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:17:39.07 ID:uszzCpbZr
行こうか?(行くだけ)
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:17:57.71 ID:+gkqL3o5r
驚いたねぇ~
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:18:45.98 ID:TnIuBhOea
恐ろしいねぇ~
8: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:18:53.45 ID:TDWUhVMvd
仲直りさせられるだろ
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:19:16.81 ID:JTegj1BM0
光の速さのヒットアンドアウェイでチクチクやる
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:19:19.76 ID:IEbwuIIE0
侍怖いンゴオオオ
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:20:05.88 ID:DKbwZ+goM
斥候としては最強やろ
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:20:14.69 ID:alXkYy1F0
逃げ足最強やし偵察だけでも価値あるやろ
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:20:54.55 ID:7FB72X5ka
モリモリしちょるやつよりは使えたはず
16: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:21:03.93 ID:WL7YaPmca
侍もいうほどじゃないし
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:21:30.36 ID:sLB2DM150
遠くからビーム撃ってくるだけでもかなりうざい
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:21:43.14 ID:LpkQR+xX0
ガチれば攻撃全く当たらんから無敵なはずなのに
20: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:21:50.88 ID:nmjbc1Vk0
本人は逃げ足最強でも連れていく部下とか考えると大して意味ないやろ
25: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:22:48.10 ID:Un7x5YJhd
よく考えたら光速さで攻撃したら衝撃半端じゃないよな周りボロボロになるやろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:23:09.46 ID:Vv2hvNCXM
船壊すだけで勝てるのに・・・
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:23:15.26 ID:BxBtzLyOa
こいつの強さがわからん
鏡持ってたら勝てるやろ
鏡持ってたら勝てるやろ
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:23:23.76 ID:tl2uWY+o0
どうやって光速の攻撃を捌くんやろな
普通は負けんやろ
攻撃は通らないかも知らんけど
普通は負けんやろ
攻撃は通らないかも知らんけど
40: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:25:17.91 ID:uszzCpbZr
>>29
見聞色で先読みするんやろ
見聞色で先読みするんやろ
32: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:24:03.48 ID:iMKXP1490
初登場時の絶望感凄まじかったのにいつの間にかすっかりかませポジが定着して草ですよ
693: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 14:39:06.82 ID:iGMMSLpa0
>>32
ほんまシャボンディのときの絶望感やばかったのに今やふっかりロギア(笑)やな…
ほんまシャボンディのときの絶望感やばかったのに今やふっかりロギア(笑)やな…
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:24:56.43 ID:rGZqKqL/0
登場時からレイリーに負けてんじゃん
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:25:17.28 ID:AT4NjM3r0
待てボルサリーノ(いかないで😭)
48: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:26:13.47 ID:lng1ZErh0
そもそも大将一人で四皇相手にどうにかなるのか緑牛もシャンクス相手に即退散してるし
50: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:26:28.29 ID:iI7ozdDfd
こいつの攻撃見る限りはどう見ても光速では攻撃できてないよな
51: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:26:35.12 ID:sLB2DM150
こいつが行ってれば漁夫の利でルフィ潰せたのにな
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:27:07.16 ID:ebWei2a0M
光の速さで船蹴れば解決しそう
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:27:15.35 ID:uNvQZywK0
光速で動き放題攻撃し放題ならマリンフォードでルフィ逃がすわけないしな
64: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:28:34.37 ID:u9XGULCAa
ゼファー「能力に頼りすぎるなって言ったやん」
66: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:28:45.16 ID:QRqKQu/zH
赤犬は和の国におでんレベルがいっぱいいると思ったんやろうか
80: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:30:38.67 ID:8NjyuorHa
でもこいつ地味に一回もまともにダメージ食らったことないよな
まだ格は保ててるわ
まだ格は保ててるわ
81: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:30:39.51 ID:ywUL1nSUM
ヤバくなっても光速で離脱できるから怖いもん無しよな
98: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:34:51.04 ID:8YWHdbXua
設定的にはガーブ、センゴクより弱いんよな
105: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:36:40.67 ID:R5G1CYx30
新旧で強さ違い過ぎんか
藤虎とかもうゾロに勝てんやろ
藤虎とかもうゾロに勝てんやろ
114: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:37:56.08 ID:BXwOpaPia
>>105
でも藤虎の隕石一個切るので精一杯だったよね
でも藤虎の隕石一個切るので精一杯だったよね
124: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:39:11.60 ID:EeGjlkmS0
冷静に止められてるの草
125: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:39:16.70 ID:4xBmYERt0
ワノ国にゃあ未知の兵力がある
なお
なお
131: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:39:41.60 ID:X7MriagI0
黄猿は赤犬が断るの分かってて提案してそう
133: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:39:47.23 ID:pT3H/V+ea
実際はともかく四皇幹部クラスと大将互角くらいならしっくりくる
136: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:40:31.72 ID:FlqVJ25md
そもそも四皇って個の強さではなく勢力だからな
それならぼっちでも個の強さは四皇より強いミホークがとっくに四皇になってた
それならぼっちでも個の強さは四皇より強いミホークがとっくに四皇になってた
144: JUMP速報がお送りします 2022/09/01(木) 13:41:24.76 ID:euZhi0gJa
舐めてるけどクイーンとか多分大将クラスに強いんよな
コメント
コメント一覧 (3)
鎖国で内情もわからんからその印象が続いても仕方ない
実際カイドウ襲来が無ければおでん抜きでも大将の1人くらいなら余裕で追い返せる戦力はあったと思う
タケツ
が
しました
やるだけやってみようか?て感じやないの
タケツ
が
しました
そんくらい出来るだろ
タケツ
が
しました
コメントする