言うほどか?
覇気も出たし
覇気も出たし
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662362185/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:17:12.96 ID:6+kZWCPna
この頃はロギアに攻撃できるの黒ひげだけやったからな~🥺
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:17:39.35 ID:zMfMSU+i0
敵を吸い寄せて殴れるんやぞ
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:17:54.79 ID:jmisrks+r
まあ能力無効化は結構強いやろ
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:28:04.46 ID:nNGRSIZF0
>>5
無効化はできてなくね?
能力バカエースの攻撃喰らいまくっとる
無効化はできてなくね?
能力バカエースの攻撃喰らいまくっとる
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:18:00.51 ID:7LqoYF0+d
悪魔では無い!神だ!!で突破や
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:18:25.09 ID:GBIWLO+f0
ヤミヤミ使うのがカイドウならめちゃくちゃ強そう
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:18:56.80 ID:lO5O+1W60
〇したら能力取り出せるのは凶悪やろ
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:09.83 ID:/Sm1k8vfa
マゼランに瞬〇
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:21.99 ID:u1wxd9Ze0
覇気で一番割食ってるのヤミヤミやろ
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:48.11 ID:B+IXmeRU0
まあ覇気の場合相手の覇気上回ってないと攻撃とおらないから使い道がないわけではない
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:52.83 ID:wCjfpR+f0
覚醒したらブラックホール作れるんじゃない?
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:26:51.63 ID:R2WJLx5SM
>>13
まず自分から吸い込まれてくな
まず自分から吸い込まれてくな
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:55.09 ID:MDGEFVLNH
パンチ弱かったら効かないやん
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:19:55.60 ID:jAKMo9El0
重力に関してはズシズシの下位互換じゃね?
ヤミヤミ引き寄せ&能力無効化→グラグラパンチのコンボは強そうだけど
ヤミヤミ引き寄せ&能力無効化→グラグラパンチのコンボは強そうだけど
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:22:12.81 ID:twiUPBJia
相手の能力封じれたとしても結局覇気ゲーなのは変わらんっていうね
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:22:26.58 ID:4xY5SL7X0
覇気のせいでピエロとかいうレベルじゃないやんこの人
この人ラスボスらしいけど大丈夫なん?
この人ラスボスらしいけど大丈夫なん?
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:23:16.86 ID:d9n9SpkW0
覇気使いかつ非能力者には引き寄せて沈めるん?
22: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:24:04.43 ID:Y0zt2RmDa
こいつによる能力者狩りがメインストーリーになると思ってたのになあ
23: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:24:21.30 ID:B+IXmeRU0
これがサッチを〇してまで手に入れたかった能力なのかといわれると微妙
24: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:24:32.58 ID:eWL9n+1ha
ニカの天敵やぞ
25: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:24:46.70 ID:Qbp1X9fka
黒ひげの体に触れた瞬間無効化なのにマゼランの毒は何で効いたのか
60: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:36:46.37 ID:39IHzvKfr
>>25
先にヤミヤミを当ててたら毒出せないけど先に毒当てられたらどうしようもないやろ
先にヤミヤミを当ててたら毒出せないけど先に毒当てられたらどうしようもないやろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:24:53.10 ID:DxfF/XVkM
黒ひげさんが能力2つ持てる理由割とどうでも良くなってる
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:26:06.74 ID:3lcmB9f/0
覇気が使えなくてもロギアに触れるんだよなぁ
38: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:28:10.62 ID:u1wxd9Ze0
幸いなのはエースと違って黒ひげはまだ生きてるからいくらでも強化できる点だな
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:28:39.10 ID:K7Du+tX60
他のクルーの方が強そう
41: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:29:05.43 ID:lFg1djH20
受けるダメージ2倍のデメリットほぼ意味なしてないのどうかと思うわ
48: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:32:01.51 ID:y0ck4vbPa
>>41
引き換えに得られるメリットも覇気のせいで機能してないのでセーフ
引き換えに得られるメリットも覇気のせいで機能してないのでセーフ
45: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:31:04.57 ID:WSGoX6Lna
もし盗んだ能力を自在に使えるとしたら脅威じゃの
46: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:31:18.55 ID:jyMnk+PD0
ロギアって覚醒しないんやっけ?
ティーチあれで能力は頭打ちなんか
ティーチあれで能力は頭打ちなんか
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:35:01.20 ID:P12LXcDz0
ニカよりも強い黒ひげよりも強いマゼランさんが海賊王目指すべきじゃ?
102: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:59:24.97 ID:itqFb7fT0
>>54
マゼランさん大将にしたほうがええわな
マゼランさん大将にしたほうがええわな
55: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:35:12.11 ID:CFbGOeHV0
シャンクスガープとか非能力者で最強格がおるのに悪魔の実無効にするとか言うほど欲しいか?
56: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:35:34.82 ID:39IHzvKfr
ブラックホールの対処法なくない?
69: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:41:08.79 ID:VYkGuXsA0
こいつカイドウと殴り合って勝てるんか?
70: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:41:09.60 ID:is9WRzS00
他の強力な実は全部食われてるし残ってるのでは最強やろ
71: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:42:24.22 ID:prZedzc/a
触ったら能力無効化やから赤犬つかんでもアチチってならん
72: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:42:26.46 ID:naCGVC5MM
メインはグラグラ吸収したあれやろ
数の制限も今のところ言及されてないし
数の制限も今のところ言及されてないし
74: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:44:00.47 ID:+y6ZZMJ4p
実際ニカニカ封じられたルフィならワンパンでKOされそう
76: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:44:48.23 ID:AY/E3jZP0
改めて考えると闇だけ付随効果多すぎね?ピカピカの実の単純さ見習えよ
79: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:45:51.78 ID:6zwZls800
まぁ殴られて痛そうにしてるから許す
84: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 16:48:24.68 ID:JtLc7DG0r
マムやカイドウが食ってた方が絶対強かった
112: JUMP速報がお送りします 2022/09/05(月) 17:11:14.89 ID:LcJ+ALBO0
モクモクには相性良さそうやな
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
そしたら間違いなく最凶よ
タケツ
が
しました
黒ひげは絶対にカイドウに勝てなかったからな
タケツ
が
しました
コメントする