amazon ドラゴンボール 27巻

1: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:11:11 ID:jufJ
ピッコロ大魔王かナッパだよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663243871/
57: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 22:10:34 ID:sy0K
>>1
フリーザ様

2: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:12:08 ID:hbZw
ギニュー特戦隊の時間止めてくるやつ

3: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:12:29 ID:DGxy
桃白白

4: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:12:36 ID:dt4w
全く同じやわ

5: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:12:36 ID:XM6O
ピッコロ大魔王よな
全快の悟空が老いたピッコロにボコボコとかキツイわ

8: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:16:17 ID:jufJ
>>5
命を賭した魔封波は失敗して神龍もしんで結局悟空は実力じゃ敵わず聖神水でバフかけてギリギリ勝利のやばさよ

9: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:17:54 ID:lJVs
>>8
敵だって若返ってるからOK

6: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:12:51 ID:gQm8
ピッコロ大魔王倒した後の魔ジュニア

7: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:16:03 ID:kOXT
悟空とピッコロ、二人がかりでどうにもならなくて魔貫光〇砲で悟空も貫いてラディッツ〇した時

10: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:18:06 ID:y7h5
その2つやな
フリーザ編以降はなんとかなるやろ感が強かった

11: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:19:10 ID:jufJ
ラディッツ忘れてたわ
あいつも結構高いな

15: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:21:42 ID:y7h5
界王拳も超サイヤ人も絶望感無くさせる

16: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:22:09 ID:SYdA
ラディッツやろなぁ
悟空とピッコロがフルボッコにされてるのに更に強いナッパとベジータが控えてるのを明かされるし

19: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:27:47 ID:X55k
フリーザ戦で界王拳使えばいいじゃんと思ってたらすでに使ってる時
スーパーサイヤ人がまさかあんな形で伏線回収してくるとは思ってなかったから
あの頃みんなどうすんだよって思ってたわ

20: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:28:20 ID:Ubuo
この手のスレラディッツとかジレン()とか言っても仕方ないじゃんか

22: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:29:07 ID:jufJ
スーパーサイヤ人出てきた当時見てた奴ってどんくらい驚いたんかな
ワイは本編とか見る前に有名になりすぎて知ってたからまだならんのか…って思ったわ

24: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:30:26 ID:FsAw
>>22
変身するのかよ!!(゚Д゚)
って思ったわ

23: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:29:34 ID:jGti
まふうばはずした辺り

28: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:32:03 ID:cKta
ブルー将軍定期

29: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:32:10 ID:tbHZ
ピッコロ死んだところやな

31: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:32:23 ID:lxMF
絶望感というか、クリリンが〇されて一気に空気が変わった感はあった

32: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:32:59 ID:5E9z
3人掛かりでも倒せなかったリクーム

33: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:33:15 ID:vpio
>>32
それをあっさり倒しちゃう悟空さ

34: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:33:29 ID:cKta
>>32
アレはまあどうせ悟空が来るやろ…って思うし

35: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:33:51 ID:JEAK
コルド大王が出てきたあたりやろ
なお直後

36: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:34:00 ID:vNcs
正直ブゥとセルは何とかなるやろ感凄かった

37: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:34:24 ID:ERn9
ナメック星入ってからは味方陣が異常なほどパワーアップしていくからフリーザがどんなに強く描かれても絶望感はなかった

39: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:35:08 ID:vpio
アニオリでいいなら
未来編のZ戦士が死にピッコロも死んでドラゴンボール使えず ご飯も死んだシーンは無理ゲーだなって思った

40: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:35:14 ID:4aTe
フリーザって言わないの通だと思ってそう

41: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:36:19 ID:y5y8
マジュニアって正々堂々しとったよな
ちゃんとルール守って天下一武道会でとった

43: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:39:05 ID:2p99
味方がバタバタ死んでいくナッパさんはマジで怖かったな

44: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:39:05 ID:X55k
ドラゴンボール最初の頃はアラレちゃんの延長みたいに気楽に読んでたから
シリアスシーンが入るとドキっとしちゃうんだよね

47: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:44:45 ID:ymKR
未来では悟空が心臓病で死ぬことが決まっていたこと
美智のウィルス性とかやったっけ?

48: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:45:03 ID:rJ7j
メタルクウラが地平線を埋め尽くしたシーンやな

50: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:49:48 ID:Ubuo
>>48
なお逆転の方法

49: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:49:12 ID:RbFE
ラディッツかな

51: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:51:08 ID:XM6O
メタルクウラのあのシーンは凄いよな
修復前で互角 修復後は二人掛かりでやっと
更に崖の個体は強くて沢山とか無理やん

52: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:53:13 ID:oivN
メタルクウラて軍団も囮で爆発が本命なんやろ?

53: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 21:53:20 ID:CVY1
ラディッツとかナッパは現状の戦力でなんとかしないといけなかったから絶望感あったんやろな
フリーザ戦は戦闘中に数倍数十倍と強くなるのがあかんかった

54: JUMP速報がお送りします 22/09/15(木) 22:05:31 ID:xv80
割とやばかったの
ボディチェンジ食らったとき