amazon ジョジョの奇妙な冒険 4部 1巻
1: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:55:45 ID:Gtjn
アホ「……えと」

アホ「だ、だってたくさんいるから強い!!」

ワイ「(笑)」

ネット上で強い強い言われて強いと思い込んでるやつ多いよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663581345/
3: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:57:29 ID:wIWr
あれ肉ちぎれるくらいの力あるし物理攻撃効かないし遠距離やん

4: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:58:09 ID:diQM
迷わず頸動脈カッ切れば勝てる
重ちーが億泰がかわいいくらいに頭悪い

5: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:58:18 ID:cM4U
ワイもハーヴェストで小銭稼ぎたいなぁ

6: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:58:34 ID:RzEi
本体が戦闘の近くにいなけりゃ強い

7: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:59:02 ID:5aYi
その気になれば吉良〇せてたぞ

8: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:59:22 ID:UkrR
これは正論

11: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 18:59:47 ID:1R9o
隠密行動にはうってつけだけど
本体バレしたら雑魚って感じかな

12: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:00:08 ID:GmRK
吉良がこの能力持ってたらやばそうやん

13: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:00:11 ID:PlFy
敵を覆い隠すくらいの数でたかって削り取れば

14: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:00:14 ID:Vd11
強過ぎるスタンドは持ち主に問題を抱えさせとるのが笑える

15: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:00:19 ID:LXvc
正面からのバトルだと大したことないけど夜中に侵入して〇すとかスパイするみたいな役割だと強い

16: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:00:24 ID:diQM
近距離パワー型相手なら直行で頸動脈斬れば勝てるから

17: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:01:39 ID:NWtY
目立たず金稼げる

18: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:01:40 ID:Vd11
極論言えばアブドゥルもDIO〇そうと思えば日中に放火すりゃ終わりなわけだし

21: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:02:31 ID:diQM
>>18
ほならヴァニラとかにトンネル掘らせれば逃げれるやん

22: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:03:43 ID:Vd11
>>21
テンパった時のDIOにそんな頭が回るとは思えない

25: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:04:23 ID:diQM
>>22
アブドゥルごときの行動でテンパるほどはさすがに小物じゃねぇわ

20: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:02:23 ID:Vd11
吉良って必死にアタマ良いふりをする馬鹿にしか見えない

26: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:04:57 ID:diQM
さすがに仮にアブドゥルに思いつくようなことならDIOでも分かる

28: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:06:48 ID:ep46
ワイが強いと自分の頭で考えたスタンド、軒並み雑魚扱いされてるの泣ける

29: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:07:04 ID:fVpf
黄金の精神謳ってるやつらが放火してきたらDIOも驚くやろな

30: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:09:10 ID:Vd11
>>29
DIOからサイコパス扱いされそう

33: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:10:37 ID:bqRT
ザハンドの方が強い→ザハンドは本体が馬鹿→ハーヴェストも本体がヘタレやん?

38: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:15:30 ID:a6x7
億奏って頭悪いか?

40: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:15:51 ID:f7jX
酒じゃなくて毒も注入できると考えるとやっぱやばいな

42: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:18:01 ID:rOPc
ジョジョで強いスタンドは本体が誰かわからない系やで
ハーヴェストはしげちーがアホだから即バレしたけどディアボロ並に隠れ続ければ最強やったはずや!

43: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:18:38 ID:Vd11
>>42
本人が小銭稼ぎしか使わなかったからな…

44: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:19:33 ID:I5Bw
つーか億泰と仗助が二人がかりで挑んで負けかけてるから弱いはない
吉良に負けたのは普段から人〇してるかどうかの違いよ

46: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:20:07 ID:cM4U
暗〇チーム向けのスタンドよな

47: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:20:26 ID:fVpf
スタンド使わず頭突きした方が強いやろ

49: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:23:01 ID:t5CS
爆破する能力と回収する能力では相性が悪かっただけやな
ワムウジョセフ戦でも同じこと起きたし

57: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:30:17 ID:T8Cp
ジョルノと承太郎が直に出会ってたら6部回避ルートあったんやろなあ

58: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:31:27 ID:f7jX
4部って〇意高いスタンド多いよな、表記上スタプラ並みのレッチリとか、ラットなんかあの二人じゃないと無理やろ

60: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:32:37 ID:Vd11
>>58
本人が馬鹿過ぎて負けたがギターの奴のスタンドも相当やったろ

63: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:35:19 ID:Ix9J
本体を守る能力がないだけで互いを視認してない戦闘ならマジでトップレベルだろこいつ
発動条件もないし

64: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:36:58 ID:a6x7
>>63
ハーベストならホバーで回避もあるし何ならくみ上げて壁にもできるやろ?

69: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:47:32 ID:oXLO
ザワールドオーバーヘブンが最強なんだよなぁ

74: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:50:21 ID:PlB7
>>69
スタープラチナオーバーヘブンな

75: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:52:09 ID:oXLO
>>74
DIOは一生承太郎に勝てんのやろなって...

76: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:52:29 ID:6WEx
>>75
承太郎が死ぬまで逃げ回ればDIOの勝ちやぞ

70: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:48:00 ID:6WEx
一番便利なのは間違いないから欲しいのはハーベスト

78: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 19:55:25 ID:yJM4
ハーベストが強い言われるけど似たようなバッド・カンパニーは言われないよな

85: JUMP速報がお送りします 22/09/19(月) 20:02:14 ID:ZqlD
まあ最強は億泰なんですけどね