あと一つは?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663581854/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:04:49.86 ID:Pzkw/7jD0
D4C初披露のあれ
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:04:53.73 ID:3AK0wJXN0
レクイエムの真の目的
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:05:06.01 ID:CqfLo4Px0
リゾットの透明化
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:05:33.32 ID:4sv7csQJ0
ブチャラティが死んでた謎は
ジョルノの能力とジョジョの凄みで解明されたやろ
ジョルノの能力とジョジョの凄みで解明されたやろ
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:05:34.47 ID:ab9uQlVPa
初期アナスイ
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:05:56.33 ID:ZQD9an3Pa
ゴルエクの能力
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:06:27.68 ID:pEfGs69ga
船は2隻あった
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:06:40.48 ID:30mn64te0
ボスのデスマスク
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:07:13.97 ID:ngOqq77k0
ポルナレフが階段戻るやつ
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:07:44.79 ID:qIsPlTk/0
ゾンビブチャラティ戦闘面ではただのチートやん
22: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:08:43.32 ID:vZikbw/+p
黄金の回転も謎だしプランクトンつめるのも謎だし基本的に謎しか無い
23: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:08:55.13 ID:n2Ry/TUfa
ディアボロにやられたポルナレフが生きてた理由
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:09:26.74 ID:hv7WEHIT0
ジョルノの能力
多彩すぎるやろ
多彩すぎるやろ
28: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:10:03.82 ID:qIsPlTk/0
>>26
ダメージ反射とかいうチート過ぎて消された設定
ダメージ反射とかいうチート過ぎて消された設定
35: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:10:39.85 ID:3d/RiQN40
>>28
ナランチャ死体守るのに使った程度やな
ナランチャ死体守るのに使った程度やな
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:10:25.16 ID:9JJPrp+n0
>>26
初期の殴ると感覚暴走すんの強いのに無くなったな
初期の殴ると感覚暴走すんの強いのに無くなったな
71: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:15:28.47 ID:M6MzMICr0
>>31
最初期は殴った本人に跳ね返ってたからな
最初期は殴った本人に跳ね返ってたからな
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:10:23.97 ID:ngOqq77k0
SBRでジョニィが3人から〇されるシーン意味わからん
42: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:36.72 ID:3d/RiQN40
>>29
3人とも撃ってたってことだと思う
なんで周りの人の目撃証言がバラつくのかよく分からない
3人とも撃ってたってことだと思う
なんで周りの人の目撃証言がバラつくのかよく分からない
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:03.10 ID:JAFZWDbO0
仗助を助けた男が大怪我していた理由
38: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:07.21 ID:YCKckLkU0
dioのハーミット
41: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:11.21 ID:JgPCeGG4d
ただの普通のパンチなのになぜかディオがバラバラになった
50: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:12:43.76 ID:D4e+9zzTp
>>41
キックや
キックや
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:13:38.44 ID:4sv7csQJ0
>>41
最後のところか
あれはスタンドが砕けたからDIOも砕けたとかそんなんやない?
最後のところか
あれはスタンドが砕けたからDIOも砕けたとかそんなんやない?
43: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:36.91 ID:9JJPrp+n0
ストーンフリー初期のロボっぽいデザインの方が好きやった
46: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:11:45.84 ID:udI2VV9t0
記憶の男ほんまなんやったん
48: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:12:03.41 ID:vZikbw/+p
ザワールドの射程の長さ
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:14:10.64 ID:ZK20MyLY0
ゴルエクに生命を身体に与えられて魂は頑張って身体にしがみついてたって感じ?
60: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:14:35.70 ID:CTDFIIMu0
仗助とお母さんの車助けた男は時を超えてきた仗助のつもりで出したやろあれ
65: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:14:54.68 ID:3AK0wJXN0
ディアボロ倒してコロッセオに戻り死んでるブチャラティを見てミスタは何を思ったのかな🤭
102: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:20:37.74 ID:aoj9bcfD0
透明な赤ちゃんの存在意義
112: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:21:52.24 ID:9JJPrp+n0
ヘビーウェザーでカタツムリ化しとったけど
あれは思い込みによる幻覚とかやなくてほんまになってるの?
あれは思い込みによる幻覚とかやなくてほんまになってるの?
133: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:24:33.02 ID:4mbjDJBN0
>>112
思い込みによる幻覚で本当になってるように見えてる
思い込みによる幻覚で本当になってるように見えてる
145: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:25:24.09 ID:9JJPrp+n0
>>133
初期ホワイトスネイクといい6部は幻覚系多くて訳分からんくなるわ
初期ホワイトスネイクといい6部は幻覚系多くて訳分からんくなるわ
120: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:22:45.65 ID:4IbbIkNx0
大統領スリム化
139: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:25:02.37 ID:svwmywgMp
ホワイトスネイクがメイドインヘブンになる過程全てが謎や
160: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:26:47.92 ID:qIsPlTk/0
スカイフィッシュ自体は能力ではないという事実
183: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:29:34.87 ID:z4VaSTm5M
結局ジョニィ打ったの誰なんだよ
204: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:31:47.01 ID:Nn/ycEWg0
忘れ去られたゴールドエクスペリエンスの能力
208: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:32:31.53 ID:A93ROPd/0
>>204
書かれてないだけで実際は起きてる
書かれてないだけで実際は起きてる
210: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:32:47.37 ID:nq4tSwp4a
>>204
なんかゆっくりになる力
ブチャ以外食らったっけ
なんかゆっくりになる力
ブチャ以外食らったっけ
215: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:33:26.78 ID:9hCqBKVnd
アバッキオが作ったデスマスク
233: JUMP速報がお送りします 2022/09/19(月) 19:35:13.97 ID:B9UIuhIZp
あとミスタの謎の耐久力
ギアッチョ戦とか確実に死んでる
ギアッチョ戦とか確実に死んでる
コメント
コメント一覧 (14)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
大統領本人も撃ってるので目撃者の証言がわかれた
つまり襲撃犯は3人いたッ!!
タケツ
が
しました
丈太郎が土壇場で波紋流したからだぞ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
船が二隻あったはアニメで船の指定番号と鍵の番号が違うのが伏線とミスタの謎耐久はローリングストーンの能力で事実上無敵だっただけだし
タケツ
が
しました
1部でタルカスとブラフォードを生き返らせてたあれ
タケツ
が
しました
コメントする