amazon ワンピース 100巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:01:26.15 ID:Xnntx/No0
ルフィ陣営
・麦わらの一味
・麦わら傘下(5600人)
・ハートの海賊団
・キッド海賊団
・その他最悪の世代(ボニー、べッジ、ウルージ、ドレーク)
・元白ひげ海賊団
・ミンク族
・和の国
・ドラム王国
・アラバスタ
・魚人島
・女人島
・カマバッカ王国
・ドレスローザ

世界政府陣営
・イム様
・五老星
・サイファーポール(ルッチ、カクなど)
・海軍本部(赤犬、キザル、藤虎、緑牛)
・量産型パシフィスタ
・七武海のクローン
・その他世界政府加盟国

その他勢力
・黒ひげ海賊団
・赤髪海賊団
・クロスギルド
・革命軍
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662822086/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:01:39.40 ID:Xnntx/No0
これが一同に集結する模様

3: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:02:04.72 ID:HuKYs075r
ルフィ陣営強すぎ定期

5: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:02:38.18 ID:lWBAIDi30
・その他世界政府加盟国
普通にものすごい数やろ

13: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:05:49.76 ID:7t0iPkIEa
>>5
非加盟国も結構あるはずやからセーフ

20: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:09:31.66 ID:3sChW3Ua0
>>5
どうせ書ききれないからいないも同じ

22: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:10:57.68 ID:lWBAIDi30
>>20
それはルフィ陣営でも同じ事が言えるで

6: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:02:45.27 ID:UCThZCQpr
これあと2年で収集つくんか?

7: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:03:06.71 ID:eiGgR3Sr0
なおルフィ側には善良な天竜人もいる模様

8: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:03:26.35 ID:keSNCX+ga
革命軍はほぼ身内やろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:04:33.81 ID:v3CrZvzpp
ラストバトル人数多すぎて一年に一回くらいしか一味のメンバー映らなさそう

10: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:05:11.65 ID:r7e7+E4s0
まあ今じゃ四皇の一角やし
巨大戦力持ってない方がおかしいからな

11: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:05:13.04 ID:z4cJ0VL20
別に戦争するのが目的やないやろ

12: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:05:40.45 ID:SpKdyXxNa
ルヒー強すぎ

14: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:06:44.92 ID:r7e7+E4s0
もう海軍大将出てきてもルフィ自ら出ることなく手下に任せて見物してる始末だし

15: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:07:22.22 ID:lmUV/w5NM
絶対に今から5年以内でも終わらないやつやん

18: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:09:17.51 ID:G34BNHwH0
>>15
ハンターハンター方式もあるし平気やろ

16: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:08:28.77 ID:9AS1SfBY0
総力戦になったら黒ひげ勝ち目ないやん

25: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:11:36.30 ID:r7e7+E4s0
>>16
せやで?
だから黒ひげは戦力アップに必死で今はハンコックの力奪いに行った

19: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:09:22.37 ID:vwSkbNIR0
あと10年ぐらい続きそう

21: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:10:09.41 ID:tiQgCtQj0
ルッチってイキってるけど強いんか

23: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:11:02.96 ID:UCThZCQpr
五郎星って戦うんか?

24: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:11:33.19 ID:4UEpsgxq0
いざ戦い始まったら扱いきれなそう
ワノクニだってメンツだけはすごかった

26: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:11:40.55 ID:9I9medU00
cp9また出してくれ

27: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:12:35.67 ID:4tZiDc9/p
ありたけの夢おぅ

28: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:12:47.75 ID:Vz2LttoF0
ルフィ陣営の下の方のやつらルフィいる海に来れんやろ

29: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:13:53.72 ID:vwSkbNIR0
黒ひげってメロメロとメラメラ間違えたんか?

30: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:15:43.32 ID:Wd+ULx8i0
黒ひげが一番弱いよな

32: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:18:07.47 ID:r7e7+E4s0
黒ひげは色んな汚い手使って戦力伸ばしてるからな
コビー誘拐したりしたし
黒ひげがビビるぐらい強い見た目ハンコックのパシフィスタが出て来たりと今後幾らでもひっくり返す要素出て来てる

33: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:18:27.74 ID:nt58ILj40
国家戦力がどのレベルか分からんわ
四皇級のバレットが国家武力レベルってことは世界政府の戦力は四皇100人以上ってことか?
でもこれまでの描写やと海賊に良いようにやられてるイメージしかないわ

37: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:22:22.61 ID:r7e7+E4s0
>>33
海軍大将=四皇の部下と同レベル(マルコベックマンカタクリ)だから世界政府の戦力は大したこと無いぞ
ただ五老星、イム様と世界政府の持ってる古代兵器の情報によって均衡が保たれてる状態

42: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:28:14.60 ID:nt58ILj40
>>37
同レベルなわけねえだろ
大将は準四皇級で最高幹部よりは圧倒的に格上やわ

34: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:19:29.83 ID:E6nh/bHJ0
そもそも何でこいつらいっつも戦ってるん?

35: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:20:00.26 ID:0Js6LKtJ0
ワノ国編のCP0何の働きもしてなくて
ぶっちゃけあれ必要なかったやろw

38: JUMP速報がお送りします 2022/09/11(日) 00:22:40.46 ID:nNHM8h9o0
エネル忘れてんよ