
・お色気の術
・ハーレムの術
・逆ハーレムの術
・螺旋手裏剣(禁術)
どれも汎用性低すぎやろ
・ハーレムの術
・逆ハーレムの術
・螺旋手裏剣(禁術)
どれも汎用性低すぎやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663892765/
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:27:13.75 ID:LHlT4Q0F0
強すぎるからセーフ
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:28:04.97 ID:7IqZTslx0
二代目が凄すぎる
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:28:39.41 ID:VF60MCLX0
九喇嘛いなくなったから、今かなり強いだけの下忍なんか?
六道仙人モードは使えるん?
六道仙人モードは使えるん?
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:29:20.85 ID:jrU8HhRSM
ナルト「お色気の術は俺が作った…それにあった戦術もな」
こうなるんやな
こうなるんやな
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:31:58.12 ID:ARAlRF9c0
三代目火影にも効いた技なんだが?
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:32:46.17 ID:8rOSpfBx0
別に術の開発が仕事やないし
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:34:19.75 ID:jk+xSaLV0
多重影分身の術やぞ
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:34:20.78 ID:3qnJ778R0
三代目 なし
四代目 飛雷針、螺旋丸、屍鬼封神
五代目 創造再生
六代目 千鳥
初代2代目は別格だけど差が酷い
四代目 飛雷針、螺旋丸、屍鬼封神
五代目 創造再生
六代目 千鳥
初代2代目は別格だけど差が酷い
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:35:18.58 ID:8rOSpfBx0
>>12
4代目は螺旋丸だけやぞ
4代目は螺旋丸だけやぞ
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:35:43.43 ID:AEGqt8hf0
>>12
飛雷神も二代目が開発してなかったか
飛雷神も二代目が開発してなかったか
23: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:40:26.49 ID:SCwt7A+J0
>>12
屍鬼風神って四代目が作ったわけちゃうやろ
屍鬼風神って四代目が作ったわけちゃうやろ
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:42:55.80 ID:GKYS8MbrF
>>12
屍鬼封尽はクシナ由来やろ
屍鬼封尽はクシナ由来やろ
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:35:50.59 ID:Xu9yU/9Od
でも七代目火影は許すってばよ!の一言で争いを止められるから…
16: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:37:12.53 ID:fM8BHxq6d
お色気の術の意外性はわりとまじで有用なのでは
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:37:39.01 ID:J2Mj6QRP0
なんで螺旋手裏剣って禁術なんや?
22: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:40:01.03 ID:Xu9yU/9Od
>>18
術者自身の細胞にも神経毒のようなダメージを与えるし仙人モードや尾獣の衣を纏っていないと投げられないから
もう忘れられたと思われる設定
術者自身の細胞にも神経毒のようなダメージを与えるし仙人モードや尾獣の衣を纏っていないと投げられないから
もう忘れられたと思われる設定
30: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:43:16.66 ID:J2Mj6QRP0
>>22
卑劣でそもそも使えるやつ限られてるって事か
卑劣でそもそも使えるやつ限られてるって事か
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:37:41.67 ID:JsJcI9T60
螺旋手裏剣なんで使わなくなったんや
20: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:37:43.32 ID:ascZKLgV0
穢土転生作った二代目が一番優秀やろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:42:11.38 ID:vOaeY2xs0
っぱプロフェッサーよ
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:42:32.73 ID:xV+2K2X+M
Revolution
28: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:42:37.39 ID:YDIoofPy0
二代目→避雷針、多重影分身、江戸転生
凄いんか?
凄いんか?
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:45:24.37 ID:Qlz6ADrW0
>>28
こいつが一番あかん奴やん
その後割と誰でも使ってるし
こいつが一番あかん奴やん
その後割と誰でも使ってるし
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:44:10.23 ID:tdjnhcl30
教科書に乗ってそうな術のほどんどは3代目が作ってそう
35: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:45:48.28 ID:pmot1M9vp
まあ二代目もエドテンは完成させたのは大蛇丸、カブトやし
36: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:47:35.55 ID:51ZoAMEQ0
>>35
戦闘力的に生き返らす価値あるやつおらんやろうし自分で殴りにいったらよかったんちゃう
戦闘力的に生き返らす価値あるやつおらんやろうし自分で殴りにいったらよかったんちゃう
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:49:32.73 ID:MkFH4xBKa
>>35
卑劣の方法だと精度高める必要無かったからしゃーない
卑劣の方法だと精度高める必要無かったからしゃーない
61: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:02:14.51 ID:IyTWpXRa0
>>35
カブトは反撃許す失敗作やしコスパ考えたら卑劣様の使い方が最強やろ
カブトは反撃許す失敗作やしコスパ考えたら卑劣様の使い方が最強やろ
43: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:51:34.33 ID:r22fWSDxH
屍鬼封尽ってアニメだとカグヤの過去編で使ってなかった?
44: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:52:25.07 ID:pmot1M9vp
まあ練度高めたせいでマダラ暴走止められなかったしな
二代目はそのリスクを考えた説はある
二代目はそのリスクを考えた説はある
48: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:55:44.12 ID:+LxhRw/B0
NARUTOをエドテンしたら影分身で何万人にもなって仙人モードで螺旋手裏剣何百発も投げつけてくるんやろ?
無理ゲーやん
無理ゲーやん
50: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:56:44.72 ID:RuSy7aa20
マダラの幻覚と影分身合わせた死体偽装に騙される
二度もエドテン蘇生の対象になる
卑劣様は有能だけど自身が開発した術で何度もやられる間抜けさらしているからな
二度もエドテン蘇生の対象になる
卑劣様は有能だけど自身が開発した術で何度もやられる間抜けさらしているからな
51: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:57:47.41 ID:KAvuertW0
二代目という純粋に人を〇す術ばかり開発してる鬼畜
52: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:58:19.22 ID:pmot1M9vp
二代目は大蛇丸にすらダメ出しされる鬼畜
54: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 09:59:02.81 ID:/hKctrCT0
卑劣様は卑劣だけど本人は下衆じゃなくてむしろ善人寄りなのが卑劣
58: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:00:44.17 ID:kkvrfMx5a
ナルトの螺旋丸を影分身で難易度落とすのはそこそこ革命的ではある
62: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:02:50.05 ID:rNOJM1C50
ぶっちゃけ初代より2代目のほうが強いまである
65: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:04:23.38 ID:YuQhoAK+p
大蛇丸「あの術(穢土転生)は完成させるべきではなかった」←これほんと草
68: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 10:05:32.73 ID:05n2eMao0
二代目様の考案の術が禁術指定されまくってるの草生える
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
仮に仕事のひとつだったとして、肩書きからすれば「木ノ葉の教授」であった3代目がいちばん開発してそうだが、作中に出てくるのが2代目の術ばかりな時点でお察し
むしろ、3代目は先代の遺した負の遺産を処理する過程で様々な知識に触れることとなり、結果として教授と呼ばれるようになっただけの苦労人ではないのか
タケツ
が
しました
ナルトの時代ってもう戦争も終わってるからそういう術をやたらと作る必要が無くなった
それにナルト自身は開発してないけど部下には色々作らせてる描写はある
タケツ
が
しました
むしろ術に頼りすぎることなくコンピューター含めインフラ重視してる傾向って描写されてたしな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする