ていうか斬撃じゃなくてただのアッパーだよねアレ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663883802/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 06:57:33.503 ID:5kN6S3Ri0
だから刀の腹に手を当ててるんだって何度も言ってんだろ
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 06:57:37.319 ID:Us7uCVo40
腹でやってんの!!
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 06:57:42.585 ID:5zEOe7xu0
逆刃刀だからどの技もどつき回してるだけだぞ
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 06:59:25.478 ID:gtUgErT60
腹じゃ平たいから痛くないだろ
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:00:21.559 ID:Nf9CBNxGr
>>5
平たい鉄の棒で殴ってやろうか?
平たい鉄の棒で殴ってやろうか?
6: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:00:13.617 ID:uVA3Vz8qd
背で叩いたら鋭いなら〇しちゃうじゃん
8: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:01:22.114 ID:0rxseBKLH
逆刃じゃなかったら絶対死んでたっていう恐怖心でダメージを与える技だぞ
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:01:36.600 ID:oB+ue2Lq0
刀の長さ調整で刃の部分を握ぎることもしてなかった?
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:01:58.236 ID:fOrhLZ3j0
あれいつも思うけど刀折れるよな
人が打ち上げられるほどの威力が横にした刀身に全部掛かってんだから
人が打ち上げられるほどの威力が横にした刀身に全部掛かってんだから
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:02:06.911 ID:qKzIn0Sn0
そもそも逆刃刀にせず
どっちにも刃をつけなければいいのにね
どっちにも刃をつけなければいいのにね
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:03:09.728 ID:Us7uCVo40
>>11
木刀でええやんってなって虚しいだろ
木刀でええやんってなって虚しいだろ
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:03:25.567 ID:5kN6S3Ri0
>>11
刃がついてることに意味があるんだぞ
刃がついてることに意味があるんだぞ
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:02:53.161 ID:fOrhLZ3j0
木刀でよかったよな
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:04:12.764 ID:zOnzG7lf0
木刀じゃ切断されそうだろ
鉄パイプが正解
鉄パイプが正解
16: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:04:21.951 ID:qkz/jELaa
たけみつ!
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:04:33.837 ID:Alnxj7cvp
比古清十郎が使う龍翔閃や竜追閃でもどんな人でも無惨に死にそうだけどあれ以上の技とか使わなきゃいけない相手とかいるの?
比古の九頭竜閃とかまともな人間が食らったらミンチよりひでぇことになりそう
比古の九頭竜閃とかまともな人間が食らったらミンチよりひでぇことになりそう
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:06:18.041 ID:qKzIn0Sn0
>>17
鯨波とか不二みたいなのがゴロゴロしてるしな
鯨波とか不二みたいなのがゴロゴロしてるしな
24: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:10:36.448 ID:Ep3jWVwTr
>>17
同時攻撃とか言ってるけどその速度があればいずれか一つ直撃させるだけで終わりだしな
ほぼほぼ死体を損壊する目的の技だろあれ
同時攻撃とか言ってるけどその速度があればいずれか一つ直撃させるだけで終わりだしな
ほぼほぼ死体を損壊する目的の技だろあれ
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:35:41.990 ID:MAPGbLPba
>>24
瞬獄〇あるから波動拳いらないとはならんだろ?
瞬獄〇あるから波動拳いらないとはならんだろ?
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:05:37.362 ID:z+fXE7+A0
たけのこ!
21: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:08:42.286 ID:+Ylq5inA0
一寸切り込めば人は死ぬ…
22: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:09:26.972 ID:0rxseBKLH
真剣だったらほとんどの敵キャラを瞬〇してるよな飛天ミツルギスタイル
23: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:10:34.188 ID:2u2JFy+p0
ふつうたけのこだよね
25: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:13:25.478 ID:+9IG94Ln0
人以外は容赦なく斬るぞって本人も言ってたし刃はいるんでしょ
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:15:06.694 ID:CP/Y/J3fa
くずりゅうせんて どんなこうげきなのか いまいちわかんないけど すごい
30: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:37:05.786 ID:jDU3eCsz0
サガフロ2の剣技最強である「マルチウェイ」が今思えば九頭龍閃なんよな
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:44:31.356 ID:nWatHnoG0
九頭龍閃の方が最強の必〇剣ぽい
32: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:50:27.396 ID:MAPGbLPba
>>31
実際キネマ版だと奥義に変更されてる
それに伴って技の読み方も変わってたりする
実際キネマ版だと奥義に変更されてる
それに伴って技の読み方も変わってたりする
33: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:53:07.245 ID:X3RAlPMu0
あの速度で打ち込めば逆刃でも死ぬやろ
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 07:55:59.306 ID:QjMKPQ910
相手に合わせて威力を加減している←わかる
土龍閃で気絶しない程度に威力を加減←わからない
土龍閃で気絶しない程度に威力を加減←わからない
35: JUMP速報がお送りします 2022/09/23(金) 08:02:06.520 ID:D6SZuCRu0
リュウショウセンは志々雄が本質見極めてたな
本来は刃を立ててえぐる技らしい
本来は刃を立ててえぐる技らしい
コメント
コメント一覧 (5)
あの武器自体が剣心の不殺を試す試練みたいなもんだろ、峰を返せば容易に人が斬れる=不殺の誓いを破る事になるし、刃が自分に向けられてる=己が命の危険に晒されても相手の命を奪わずにいられるか?という意味も込められてる
鉄の棒で殴られれば死ぬ?加減もできない奴が幕末最強なんて言われるわけないだろ
全力出す時は相手も化け物の時だけだよ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
あの技はいらないとか威力が過剰とか言いにくい
タケツ
が
しました
コメントする