amazon 黒子のバスケ 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:30:57.08 ID:Wu7VdqdD0
劇場版でも素でアメリカ人圧倒してたし
最強は青峰や
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664026257/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:31:28.55 ID:2WrjPHJod
おは今吉

3: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:31:35.06 ID:Wu7VdqdD0
黄色も火も力振り絞って確変して青峰とタメ張れる

せやから最強は青峰や

4: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:32:00.24 ID:tI8gCBP1M
同じ部の赤司に勝てないのにイキるな

6: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:32:08.62 ID:wnaiiBsba
緑間やろ

7: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:32:35.88 ID:FXW+VS9z0
何だかんだエースの青や

8: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:32:37.11 ID:ZIkuLc5H0
ゾーンに入った緑間やろ

10: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:33:27.03 ID:avk7FO2e0
赤司に決まってるやん。エンペラーアイやで

11: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:33:34.68 ID:015fYmM80
ルール変わるレベルなのは緑間だけ

14: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:34:03.62 ID:Wu7VdqdD0
>>11
でもその状況に持っていかなきゃ封じられるやろ

16: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:35:14.36 ID:015fYmM80
>>14
緑間はチームが弱かったからな

19: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:36:06.74 ID:Wu7VdqdD0
>>16
高尾くらいしか印象ないわ

21: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:36:33.52 ID:015fYmM80
>>19
赤司にも言われてたしな

98: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:48:50.05 ID:yZs3Ks3p0
>>16
それよく聞くけど黄瀬青峰もチームのレベルはトントンやろ
紫原のとこは氷室おるし赤司のとこは言うまでもない

104: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:49:52.37 ID:015fYmM80
>>98
青峰はチームまあまあやろ、黄瀬は強いの五分間だけの雑魚

111: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:50:21.06 ID:36Nf08Wxd
>>98
青のところまあまあ強くね
黄と緑はまあ

18: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:35:37.57 ID:rrLEFppv0
>>14
チームメイト4人でもっていきゃいいだろ

22: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:36:35.14 ID:Wu7VdqdD0
>>18
青峰はチームプレイ無視して動けるからアドバンテージがまずちがう

28: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:37:31.91 ID:rrLEFppv0
>>22
青峰が緑間潰しに躍起になってくれれば緑間チームが有利になるんだよ本来は

13: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:33:51.82 ID:I7A1VBura
スピード
ボールスキル
アジリティ

23: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:36:35.74 ID:8wTtZFJJ0
劇場版青峰だけフル出場と聞いた

24: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:36:37.11 ID:pMtx2zvP0
緑間は怪我させるレベルのファウルすれば簡単よ

35: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:39:01.03 ID:xDST5/Ard
俺に勝てるのは俺だけだ(赤司からは逃げる)

36: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:39:18.96 ID:kpUluzpUp
アメリカ人相手に無条件で2人付けるしかまともな対策なかった緑間だろ

37: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:39:27.35 ID:3h5tnr7/d
黒→火神、イーグルアイ、日吉、キャプテン
黄→キャプテン
緑→ホークアイ
青→メガネ
紫→でかいやついっぱい、氷室
赤→無冠の五将3人、黒子もどき

紫と赤だけチーム強すぎるやろ

40: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:40:20.54 ID:Wu7VdqdD0
>>37
氷室以外の三人は地味に強そうよな
修徳と海上…

39: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:40:19.32 ID:015fYmM80
黄 瞬間火力は最強だけど長期やと雑魚
青 ゾーン自由に開けるけど言うほど他に勝ってない
紫 でかい
赤 二重人格で技多い
緑 どこからでも3P出来るから隙見せると終わり

41: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:40:25.75 ID:Y+FxUHpja
緑間はチームが強ければ強いほど価値が上がる

46: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:40:58.44 ID:sRWELbBGp
緑だけやってる競技違うからな

48: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:41:05.56 ID:nNvRtn5A0
味方で緑取り囲んでブロックされんように妨害したら最強やぞ
理論上負けない

50: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:41:21.24 ID:jslYBPclp
緑がゾーン入ったらどうなるの?

52: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:41:57.97 ID:c8VL0DiE0
>>50
ベンチから3P

57: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:42:53.44 ID:NQPm8maW0
>>52
想像したら草

55: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:42:49.13 ID:Idv9pFSR0
ゾーン緑間とかボールが落ちてこないだろ

58: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:43:12.72 ID:+UzA0T+S0
未だに通常時は明確に差がある青峰と火神がゾーンに入ったら互角だったことに納得行ってない

84: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:47:07.61 ID:Mb2ASNPFd
緑間だけえぐすぎて強化されない定期
強化したの付属パスパーツの高尾やん

95: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:48:40.85 ID:IfyA6Jv40
>>84
一応オールコート3Pの回数制限は増えたから……

87: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:47:35.20 ID:jTamE1ZC0
実際原作も青戦が1番面白かったししゃーない

89: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:47:54.47 ID:j3Ph09ifd
最終的にゾーン入るの解除が任意で出来るのが強みの安定感キャラになったよな

99: JUMP速報がお送りします 2022/09/24(土) 22:49:07.08 ID:ZIkuLc5H0
黒子のぶん殴りパスを青が片手で止めるとこはバトルものみたいで笑ったわ