誰?🤔
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664163310/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:36:00.85 ID:T/dCSLDbd
将棋やってたやつやないんか?
3: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:36:18.30 ID:630zVs3Ap
社って書いてあるぞ
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:36:45.96 ID:UPUEnqMha
人気キャラやぞ
5: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:36:46.83 ID:qD0m6ibtH
奇抜な手で遊んでるだけの関西人より越智が出てた方が良かったんちゃうか
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:39:55.35 ID:WVK8blD/M
>>5
言うてふつうに打って負けてたやん…
言うてふつうに打って負けてたやん…
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:37:42.18 ID:X+cjCvn10
初手天元や
8: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:38:33.97 ID:hFK7dlIBa
初手天元の異様さはなんとなくわかるんやが2手目5の5がどうヤバいんかよくわからん
10: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:40:21.16 ID:w2hYUxjtd
>>8
打たれることが少ないからわからん〇し
打たれることが少ないからわからん〇し
26: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:46:41.39 ID:a8aSYO9N0
>>8
初手5-5で2手目天元でしょ
初手5-5で2手目天元でしょ
55: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:56:23.19 ID:hZFN2coPM
>>8
天元より5の5の方がやばい
角道開けた後にそこに桂馬跳ねるような手
天元より5の5の方がやばい
角道開けた後にそこに桂馬跳ねるような手
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:42:03.93 ID:mC1RiJNFr
アキラくんの中学校にいたストーリーに絡んでくるかと思ったら全く絡まなかった女
12: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:42:46.60 ID:WVK8blD/M
ヒカルvs社はやってることまったく意味わからんのにお互いバチバチに喧嘩売っててすごいことやってるの伝わるのすごいわ
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:43:02.20 ID:1VrPBfds0
圧倒的三番手って感じ
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:44:04.63 ID:r/fgRNdP0
野蛮なやつかと思ったら普通のやつだった
結果残して親認めさせてやるとか
結果残して親認めさせてやるとか
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:44:48.25 ID:Ffplhnrs0
こいつマジで良いとこ何もなく終わったな
なんかイケメン風なだけ
なんかイケメン風なだけ
32: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:49:03.80 ID:I8vtd/VOM
>>17
5の5!?
あるやん
5の5!?
あるやん
18: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:44:51.13 ID:ypLMAMCQd
ヤバイやつ「進藤がっ!?(ガタッ」
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:45:11.28 ID:d34ing0va
あの時点で既にヒカルとの格付け終わってる越智出したところで趙石と秀英の黒星要因にしかならんやろ
なんなら社のお陰で越智のキャラが引き立ったまであるわ
なんなら社のお陰で越智のキャラが引き立ったまであるわ
65: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:01:28.98 ID:ugY9EhzV0
>>19
こいつのせいで和谷の小物さが際立ってしまったんだが?
こいつのせいで和谷の小物さが際立ってしまったんだが?
71: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:03:03.21 ID:kM7/F58X0
>>65
初期から和谷って小物キャラ扱いやったろ
初期から和谷って小物キャラ扱いやったろ
20: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:45:26.28 ID:Q4i6oTHqM
越智はビジュアルがあかんからね
21: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:46:07.03 ID:9SOwi1oQa
越智とかいうインセクター羽賀
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:46:43.98 ID:iIWf7aTWp
越智って良い家住んでるけどおじいちゃんってなんの仕事してるの?
29: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:46:51.44 ID:xTKa14BX0
センスすげえって感じやったっけ
北斗杯で空気やったような記憶しかない
北斗杯で空気やったような記憶しかない
30: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:47:47.86 ID:9Ybb1zTfa
北斗杯では普通に連敗だしな
まあヒカルもだけど
まあヒカルもだけど
31: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:48:22.33 ID:IxElFXQmd
越智の代わりだからな
ビジュアルの問題で作られたんだろう
ビジュアルの問題で作られたんだろう
33: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:49:21.53 ID:/7er2117a
願書出しに行った時にヒカルと打つことになって
こっそり交替した佐為にボロ負けして受験を一年持ち越した人可愛そう
こっそり交替した佐為にボロ負けして受験を一年持ち越した人可愛そう
42: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:51:17.56 ID:Md+68GMz0
>>33
こいつ参戦してたらヒカルか和谷が落ちてたというね
十中八九落ちるの和谷やけど
こいつ参戦してたらヒカルか和谷が落ちてたというね
十中八九落ちるの和谷やけど
39: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:50:33.23 ID:FLZhrO07r
越智もイスミの噛ませ、ヒカルの噛ませ、ヤシロの噛ませで何か可哀想なキャラだったな
中途半端な強さの嫌味なキャラだから仕方ないか
中途半端な強さの嫌味なキャラだから仕方ないか
49: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:53:59.37 ID:QTfjtbiMa
>>39
年齢考えたら作中屈指の有望株なんやけどなぁ
年齢考えたら作中屈指の有望株なんやけどなぁ
43: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:52:06.44 ID:QTfjtbiMa
ヒカ碁で一番好きなキャラ越智だからコイツ嫌い
44: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:52:16.68 ID:sniVX5IIa
真ん中においたやつやろ
46: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:53:32.06 ID:hs1II3sd0
越智は一貫して雑魚だから無理でしょ
51: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:54:33.47 ID:NBSHlyKBd
>>46
ヒカル世代では勝率最高定期
ヒカル世代では勝率最高定期
50: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 12:54:14.64 ID:A3eNLVfIa
強キャラっぽく出てきたのに全く活躍しなかったな
61: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:00:37.05 ID:OfvGCWDd0
将棋部の人やメガネの先輩とか人気ありそうやったのにあっさり出番無くしたの凄いわ
67: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:01:52.30 ID:7hIH6x0cd
>>61
メガネは最後に出てきたぞ
会話はしてないけど
メガネは最後に出てきたぞ
会話はしてないけど
68: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:02:32.43 ID:3SgKO4Kxa
越智クビにしてこいつを起用したんだよな
123: JUMP速報がお送りします 2022/09/26(月) 13:16:21.04 ID:KffXikU9a
この頃って煽りも良かったな
コメント
コメント一覧 (11)
伊角と門脇は年齢で北斗杯ダメなんだっけ?同期プロの本田は予選に出てた様な
タケツ
が
しました
だから対策を教えてヒカルの当て馬にしたし、それも含めて実力を認めた上で1枚下に置いてる感はあるけど。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
卑劣な陰キャと見せかけたガチ武闘派の孤高の戦士
むしろ越智が日本代表捨てたせいでイカサマした伊角とザコ相手で喜んでた和谷の格が下がったまである
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
最初は普通に嫌いだったが代表戦を社とやらせてというあたりはかなり株上がった
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ヒカルが本戦でやったような展開を、壁突破イベントとして和谷とか越智でやればいいのにと思った。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
元々強キャラか佐為に囲碁感壊されないとヒカ碁界では生き残れない
タケツ
が
しました
コメントする