やっぱりシャアとアムロがいないとあかんのやないんか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665853139/
2: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 01:59:28.07 ID:BPUxAFGm0
もう全員出しちゃえよ
3: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 01:59:36.28 ID:lGfUHEsG0
やったらやったでこの〇〇は違う
ってなる
ってなる
4: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:00:12.50 ID:XN7prTrh0
宇宙世紀ってVで終わっとるんやっけ時代的に
5: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:01:08.33 ID:BBfxkgIbd
下手に宇宙世紀絡むとめんどくせえガノタがわくから、完全別世界にしたほうがまだ新規は取り込めやすそうやな
宇宙世紀の方はハサウェイからF91あたりこすってればええんやないか
宇宙世紀の方はハサウェイからF91あたりこすってればええんやないか
6: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:01:10.90 ID:gnXLeUEM0
ZZと逆シャアの間をやるしかない
7: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:01:15.89 ID:QMcbJvU10
中の人が存命なうちに擦れるだけ擦れ
ドラゴボみたいにな
ドラゴボみたいにな
8: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:01:28.45 ID:z9OSLuPSp
キンケドゥとザビーネを擦ろうや
9: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:01:54.48 ID:neRa+ZbL0
リメイクしてユニコーンやっときゃええやろ
10: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:02:19.07 ID:hP/tEzT00
Gセイバーの前後とかやってくれ
連邦軍が完全に崩壊してる時代
連邦軍が完全に崩壊してる時代
11: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:02:54.88 ID:4a/7FetZ0
未だに宇宙世紀擦ってんだから
凄いというか進化してないというか
凄いというか進化してないというか
12: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:03:04.49 ID:Ksp8QZNWd
アナハイム・エレクトロニクスの闇を暴いてしっかり制裁や
スカッとする奴頼む
スカッとする奴頼む
13: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:03:10.09 ID:nulMPjWy0
ガイア・ギアは無理かなあ…
見たいんやけど
見たいんやけど
14: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:03:14.85 ID:juPw1Fai0
ナラティブを宇宙世紀正史に組み込まなきゃいけないとかかなりのやらかしだよ
15: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:03:43.42 ID:AGMtn05h0
宇宙世紀全部正史扱いだと幅を狭めるだけだから引用元を選択できるようにした方がええわ
19: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:06:22.62 ID:kl498mfXd
もうガンダム自体が終わりやろ
ガンダムの常識変えようとしてる水星の魔女がドンズべりしてんだから
常識通りにやっても飽きられてて常識破ってもその辺の草アニメと変わらなくなる
もはや打つ手なし
ガンダムの常識変えようとしてる水星の魔女がドンズべりしてんだから
常識通りにやっても飽きられてて常識破ってもその辺の草アニメと変わらなくなる
もはや打つ手なし
20: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:07:32.57 ID:H9K6DnDs0
シルエットフォーミュラのあたり全然知らんから映像化してくれ
21: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:08:45.71 ID:Ksp8QZNWd
互角の巨大組織同士の戦争やってクレメンス
22: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:09:08.36 ID:1e+eT0sH0
禿げ御大に地球連邦政府崩壊で新世紀に変わるまでの時代を描いてほしい
恐ろしい程の鬱展開になりそうだけど
恐ろしい程の鬱展開になりそうだけど
27: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:11:23.84 ID:fZrZ8l7d0
これから先ガンダムどうなるんやろな
初期のガノタが死に絶えてもまだガンダム(宇宙世紀)続いてたら怖いわ
初期のガノタが死に絶えてもまだガンダム(宇宙世紀)続いてたら怖いわ
30: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:12:55.94 ID:2S2+8psx0
はよ閃ハサの続き観たいわ
31: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:13:07.80 ID:FyjPQ4X+0
というか、ユニコーンみたいにコロニー住民の虐げられた環境を前面に出すならともかく、
宇宙に出た人類の地球環境保全運動とか前面に出されるハサウェイとか感情移入できないな。
まあ、作中でもそういう扱いだけど。
宇宙に出た人類の地球環境保全運動とか前面に出されるハサウェイとか感情移入できないな。
まあ、作中でもそういう扱いだけど。
34: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:18:05.46 ID:5a7mjM1EH
逆シャア前後とアナザー以外はハッセしか手付けないのが悪いよー
35: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:21:12.18 ID:hP/tEzT00
Gレコに出てきたヘルメスの薔薇の設計図が作られた時代も見てみたいな
36: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:22:20.87 ID:Vn1WWy3ua
戦略的にはこれからCCA-F91の間の時代埋めてって終わったらF91~クロボンあたりリブートするんでしょ
だからトワイライトアクシズでブッホがどうのとか名前出してるんだろ
だからトワイライトアクシズでブッホがどうのとか名前出してるんだろ
37: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:23:44.19 ID:1N8EI+wm0
水星たぬきしだいだな
44: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:39:32.09 ID:2AAhVE2w0
しばらくは閃光のハサウェイF91リメイククロスボーンで盛り上がるやろ
その間にアナザーやってけばええ
その間にアナザーやってけばええ
46: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:43:53.50 ID:by4V3d9Md
アクシズ止めるのにユウ・カジマいたらしいしユウ主人公でまだできるやろ
51: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:47:47.57 ID:2S2+8psx0
オリジンじゃなくて普通にファーストを今の作画で作り直したほしい ククルスドアンは見るからにオリジンだったから見てないわ
52: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:49:18.81 ID:CwNZ88DO0
アニメが正史としてもベルトーチカが密かにアムロの子を産んでいたりせんのやろか
57: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:52:47.43 ID:VPzRwj2fp
>>52
俺がたまにしてる妄想やん
俺がたまにしてる妄想やん
53: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:51:48.45 ID:knFGfLaw0
ルウム戦役の前の艦隊戦
54: JUMP速報がお送りします 2022/10/16(日) 02:52:28.91 ID:BBfxkgIbd
新作ガンダムはシャアの隠し子108人くらいが集まって腐敗した連邦政府に立ち向かう話にしよう
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
二世同士が共闘して腐敗した地球連邦をぶっ壊すでいいんじゃ?
Vガン時代だとまともに連邦が機能してないのも腐りまくって
ぶっ壊されたからって理由付けになる
タケツ
が
しました
今宇宙世紀に求められるのは隙間埋め
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする