「主人公とライバル的なキャラが人知れず因縁の強敵と刺し違えて死ぬ」
人が死ぬのがそんなに面白いのか!!
人が死ぬのがそんなに面白いのか!!
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666695728/
2: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:02:39.645 ID:W+tD/5AW0
まぁそうね
3: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:02:46.349 ID:pHNZh3aoa
女の子が泣いてるとうるうるしてしまう…
4: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:03:09.697 ID:cjLDHlvR0 BE:747779947-2BP(1000)
死んだと思ったやつが生きてても泣くときあるしまあ
6: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:04:34.689 ID:UMexnQ7v0
>>4
アブドゥルは別に泣かなかったわ
アブドゥルは別に泣かなかったわ
5: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:03:28.582 ID:+ghrF3aE0
ヒロインが腹を貫かれて死ぬ
7: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:04:36.415 ID:QvaAC05Gd
泣いた事ねえな涙なんて遠に枯れた
8: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:05:06.167 ID:6KwTNSz50
伏線の回収がされないままシーズン終了
次回作も無期限未定
次回作も無期限未定
9: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:05:29.846 ID:ta2MmyDY0
一人で過去に残って墓を守りながら死ぬ
10: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:05:49.338 ID:gFPrNTqO0
死ぬで泣くはないな
悲しいだけ
悲しいだけ
11: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:05:51.792 ID:QF3FgRh/0
何らかの夢が叶ったりするとすぐ泣いてしまう
12: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:05:52.200 ID:qFqaK9h50
使ったら死ぬことを覚悟の上で技を使って安らかに死ぬ
15: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:06:51.439 ID:9XBXxjMp0
強いおっさんが、死ぬ時
16: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:07:10.269 ID:Ip9Kuk7fF
CLANNAD
17: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:07:40.105 ID:5qwRPL3Ha
ペインvs自来也戦とかアーカードvs神父戦とかすき
18: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:07:57.385 ID:zz1hyCFK0
後輩とか弟子とか未来を担うはずのキャラが主人公の身代わりになって死ぬ
19: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:08:41.166 ID:wwKXNF1ar
死んだと思った仇敵が主人公のピンチに現れ主人公を助けて死ぬ
20: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:08:50.203 ID:0MkFhBo1x
可哀想な境遇の奴出してちょっと幸せになれた感じで死なせる
これが一番手軽
これが一番手軽
21: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:09:04.578 ID:C15Mhjbr0
不憫なキャラが報われる方が泣ける
22: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:09:37.873 ID:zdA9DIZQ0
小さい女の子がアイス落として泣くシーン
23: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:12:02.965 ID:0MkFhBo1x
もっと手っ取り早いのは
落ち込ませて立ち直らせる
落ち込ませて立ち直らせる
24: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:13:33.172 ID:vdfDueMN0
>>23
落ち込む回で天気悪くて
立ち直るシーンで急に晴れたりしそう
落ち込む回で天気悪くて
立ち直るシーンで急に晴れたりしそう
25: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:14:15.847 ID:hekwfq5/0
フリーザとクリリン
自爆セルと界王様
サイバイマンとヤムチャ
こんな感じか
自爆セルと界王様
サイバイマンとヤムチャ
こんな感じか
26: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:16:59.796 ID:9LBibmXjd
モブの子供ジジババが虐〇
27: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:20:59.215 ID:aNyz+R5+r
ラッキースケベの後でいいパンチが入る
32: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:26:42.364 ID:toec7nW/M
ロリ婆さんキャラが出てきた時
33: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:28:02.709 ID:WrkF5t5Zp
不憫なキャラが死に際に報われる
34: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:29:23.440 ID:rxV5FTRk0
キャラが死んで泣いたのは原作ウルフウッドぐらいだわ
36: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:32:52.507 ID:toec7nW/M
カーチャンといえばH2
35: JUMP速報がお送りします 2022/10/25(火) 20:30:45.957 ID:Ge5sDmbf0
少年漫画より母ちゃん死ぬのが苦手だわ
ガラスの仮面とかヤバかった
ガラスの仮面とかヤバかった
コメント
コメント一覧 (9)
タケツ
が
しました
長谷とのりおがシドニア流れながら同時発進したシーン
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
sign聞くと泣きそうになる
タケツ
が
しました
スポーツ漫画だと現役最後のプレーはドラマチックになりやすいな。キャプテンの谷口のピッチングは高校でも続けるからちょっと違うかもだが、はじめの一歩の伊達の拳はくれてやるとか、Jドリームの本郷のアキレス腱と引き換えに仕掛けたオフサイドトラップとか。オフサイドの保科も良かったな。「あいつの高校サッカーの殆どが独りぼっちのリフティングだったんだ」からのリフティングを応用したフェイントでディフェンスを抜いてセンタリング。でも得点に繋がらず選手交代、病院に直行と言うラスト。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする