amazon チェンソーマン 11巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:54:58.53 ID:LNytsO3B0
生涯独身の悪魔とか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666965298/
2: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:55:27.88 ID:ZnG/xpaM0
2022年現在ならそうかもな

4: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:56:46.14 ID:ITLEB5tf0
実際地獄の悪魔って対価払えば手軽にターゲット地獄行きに出来るのが強いだけで本体そんな強くなかったし

5: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:56:50.26 ID:y/DYY9HF0
実際地獄の悪魔弱かったし

7: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:57:43.18 ID:3ZW/XJLY0
実際そうやん
文明や科学の発展で人間が恐れるものも変わるし

8: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:57:52.28 ID:6t3Xk/sr0
悪魔が恐れてないし

13: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 22:59:31.34 ID:drqyqPrq0
借金の悪魔とかえげつなさそう

19: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:01:17.30 ID:J6y2x6U8a
悪魔を超えた悪魔

20: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:01:35.55 ID:5I52a8tY0
ラスボス悪魔の悪魔やろ?あの世界悪魔が死ぬほど恐れられてるから最強や

30: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:03:14.85 ID:FvCb768ka
知らないものは恐れないからセーフや

31: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:04:14.92 ID:60flmPNr0
これやと人間に寄生しないと生けていけない情けない生物やん

32: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:04:19.38 ID:XIKMVLH00
言うほど「闇」恐れてるか?

41: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:06:20.88 ID:Ym4zT7hS0
>>32
真っ暗やと怖いやん

44: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:07:05.96 ID:ZnG/xpaM0
>>32
それはもう本能やろ

45: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:07:21.61 ID:8pqjkXh60
>>32
根源的な恐怖や

948: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 01:17:46.27 ID:qG7CC/KY0
>>32
闇は場合によってお洒落な雰囲気になったり
心地よい寝室になったりする

34: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:04:33.56 ID:XjR7UQee0
そもそもなんでチェンソーの悪魔があんな強いんだ

43: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:06:59.69 ID:lpqIiWCNp
ガンの悪魔が最強か?

46: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:07:23.42 ID:OHKd7oQl0
結局死の悪魔最強説

55: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:08:46.32 ID:zb6eLI//0
言う程チェンソーで死に勝てそうか?マキマ

58: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:10:36.68 ID:40G2/7LOd
飢餓の悪魔とかいう現代社会において雑魚すぎる第3部のラスボスどうすんだよ

65: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:12:03.29 ID:AWEBptQuM
死が怖いのは不明だからやから不明が最強でええ

71: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:14:08.12 ID:g/V2FQ6C0
>>65
不明は不明だから人々の概念にならず悪魔の強化に繋がらない
仮に想像できるなら宇宙の悪魔が最強や

77: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:15:23.54 ID:GubzcYatd
そもそもチェンソーマンは作中で"チェンソーの悪魔"とは一回も言われてないんだよな

830: JUMP速報がお送りします 2022/10/29(土) 00:56:03.20 ID:lxKXMklb0
>>77
天使の悪魔がそう呼んでビームも否定してない
マキマはファンだからチェンソーマンって呼んでるだけでポチタがチェンソーの悪魔じゃない説は無理がないか
デンジのことなら確かに悪魔じゃないけど

99: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:20:37.39 ID:k9ykw0ZC0
人間の悪魔が最強や

105: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:21:30.57 ID:pbQrgC9e0
神の悪魔とか出るんかね?

110: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:22:26.38 ID:OHKd7oQl0
>>105
天使の悪魔は出たから存在はしそうやな出るかは知らんが

132: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:27:17.46 ID:QNRSCAO80
こういう概念系の悪魔考えるのって厨二心くすぐられて好き

146: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:29:47.61 ID:hOKw/oZqM
デンジみたいに心臓が悪魔になったやつって他に刀の悪魔しかおらんの?

160: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:30:45.49 ID:5I52a8tY0
>>146
今んとこ爆弾、ナイフ、鞭、弓、火炎放射器、弓矢がいるかな

174: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:34:00.38 ID:rwE6u/sY0
死の悪魔とか出てくるんか?

193: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:36:48.07 ID:TOoZ5wh/0
>>174
4騎士でもラスボスやし普通に考えりゃラスボスやろな

176: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:34:30.30 ID:O8hLQKplp
天使の悪魔があるなら神の悪魔もあるだろ

177: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:34:30.49 ID:brLMwbu30
悪魔の存在って怖いから「悪魔の悪魔」って強いんじゃね?
居ないんか?

195: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:37:02.83 ID:fRKdv8QQ0
まあまあ強かったけど筋肉って言うほど恐れられてるか?

201: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:38:09.88 ID:NkzSa2kR0
チェンソーがヒモ引っ張って回復するのはなんとなく分かるんやが
刀とか抜刀すると回復するって意味分からんわ

214: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:39:03.52 ID:qpsJxuQ40
>>201
武器人間がなんか知らんが不死身ってだけやからな
回復スイッチなだけでようわからん

217: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:39:37.65 ID:VhmhOS4La
根源的恐怖やぞ

232: JUMP速報がお送りします 2022/10/28(金) 23:41:00.14 ID:DYPLAF2D0
海の悪魔強そう