amazon ハンターハンター 37巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:43:41.041 ID:2YjlGHwu0
ルズールスかな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667702621/
5: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:45:27.795 ID:Oq8yqo9Yd
全員死にそう

11: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:46:06.245 ID:2YjlGHwu0
>>5
こういう予想もあるか

8: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:45:34.951 ID:mVutApXUd
まじでどうでもいいからジンとパリストンの見えない戦い見せろ

13: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:46:50.937 ID:2YjlGHwu0
>>8
あいつらもあのデカイ船に乗ってるんだよな

9: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:45:37.418 ID:NgnUySVS0
誰が勝っても今後に影響しないだろうし

15: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:47:19.283 ID:2YjlGHwu0
>>9
暗黒大陸編があるとして影響はなさそうね

17: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:48:24.446 ID:pepaggSa0
バショウが護衛してる人

茄を撃とうとしてのってハンゲグだっけ?
あいつは増長してあっさり退場しそう

22: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:50:10.128 ID:2YjlGHwu0
>>17
俺と同じか
ハルケンは能力見せちゃったし最後まで残るイメージが薄れたな

19: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:49:28.791 ID:HlM4/37Ld
ハンブルクだろ

20: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:49:59.861 ID:5vElnmbca
旅団の行く末
ジンとネテロJrの新大陸冒険
未だに続きが書かれている新大陸旅行記
このあたりが気になる

23: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:50:44.567 ID:6f8FQwIsM
ワブルも念獣が邪悪すぎるだとか〇される理由があってそうなるかどうかだな
まあコムギとか善良そうで悪いことしてないのに死んだけど

27: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:56:36.708 ID:2YjlGHwu0
>>23
そういやワブルはまだ念獣出てないっけ

26: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:53:54.420 ID:uEFWPsTV0
僕はカチョウちゃん!

34: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:58:29.944 ID:2YjlGHwu0
>>26
し、死んでる…

28: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:56:56.236 ID:XmJcL9yl0
どうせ1人残らず全滅するんだろ知ってるぞ

37: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:59:08.145 ID:2YjlGHwu0
>>28
旅団は全員死ぬって作者言ってるけどこっちはどうなんだろうな

43: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:01:23.232 ID:XmJcL9yl0
>>37
やべー奴らが勝ち残ったら話がやべー事になるしやばくない奴らが勝ち残ったら国がやべー事になるしで詰んでるよあの国

30: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:57:48.140 ID:2YjlGHwu0
さすがにツェリ予想はいないかw
まあ死ぬしかないよなあいつは
最近は人間味あるところ見せてるけど

32: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:58:05.123 ID:S+Fou8sJ0
赤ん坊王か女王

35: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:58:30.179 ID:pepaggSa0
ツェリは能力の代償で急激に老けるか何も考えられなくなりそうだな

44: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:01:39.913 ID:2YjlGHwu0
>>35
悲惨な目にはあってほしい

36: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 11:58:51.589 ID:6f8FQwIsM
テータちゃんが頑張って改心させるのか?そんなの見たくねぇー

42: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:00:30.291 ID:CL7yS5530
ハンケンブルクが正義に溺れて自滅すると見せかけて生き残るのが冨樫好みだと思う

54: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:09:13.402 ID:2YjlGHwu0
>>42
清廉潔白さと邪魔者は容赦なく排除が混ざってるのが冨樫好みってのはなんとなく分かる

48: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:03:33.355 ID:xZpscLEA0
クラピカも死ぬだろうしワプルは強い護衛がいなくなって母親と共に死にそう
王子は全員死にそう

53: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:08:22.458 ID:wj7iMp8M0
ツェリードニヒは自分で考えて能力作ってたらラスボスになれた
意図せず使えた能力で調子乗っちゃったからすぐ死にそう感がすごい

61: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:18:28.120 ID:2YjlGHwu0
>>53
自分で能力考えて作れるのが念の面白さなのに
勝手に生まれちゃってある意味気の毒ではある

68: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:21:57.155 ID:jeoajYMEd
>>61
自然発生した能力とは別に作ればいいだけでしょ

73: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:23:48.655 ID:2YjlGHwu0
>>68
今のままだと弱点も多いしこれから新しい発を開発すんのかね

55: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:09:27.993 ID:+ZDZTlhY0
王子みんな死ぬ

59: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:10:57.196 ID:R3RKxqyA0
チョウライかハルケンブルグ

63: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:19:12.254 ID:2YjlGHwu0
>>59
人格的にまともなのはこの二人だと思う

60: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:11:26.986 ID:QUe+BKv80
ワプルが王になってその権利を委任されたオイト王妃がクラピカに王位を移譲すると思う

64: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:19:29.448 ID:2YjlGHwu0
>>60
その頃にはクラピカもだいぶ寿命減ってそうではあるな

67: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:21:39.101 ID:Jxig8x9Hd
ツェリードニヒとかいう最後まで残るけど一位にはならない王子

76: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:29:15.139 ID:9O7kiAYad
フウゲツちゃん実質憑依型2つ持ちだしフウゲツちゃんだろ
ベンジャミンとハルケンブルグはいかにも噛ませ犬

77: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 12:36:13.178 ID:2YjlGHwu0
>>76
フウゲツ生き残って欲しいけど「次の王になる」って感じは個人的にあまりしないんだよな

95: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 13:33:54.838 ID:R3RKxqyA0
ツェリードは無様に酷い死に方してほしい

99: JUMP速報がお送りします 2022/11/06(日) 14:34:56.377 ID:JJTwzLLR0
ワブル残って育つまでは母が代王するとかになりそう