amazon ワンピース 104巻
14: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:30:59.85 ID:mfxWoo/Z0
若ドラゴンのデザインめっちゃかっこよくない?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1667991682/
22: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:33:46.17 ID:mfxWoo/Z0
ベガパンクはいいお爺さんぽいし麦わらの一味が守りそう
で一緒に世界政府乗り込みかな?
ドラゴンとも親しいみたいだし革命軍ルフィドラゴン親子共演展開じゃ

35: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:36:57.81 ID:trmQKiYt0
ドラゴンはロビンとの修行中にベガパンクの事は言わなかったのか?

38: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:37:29.24 ID:nEriQCNdM
ゴッドバレー事件当時ドラゴン17歳

65: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:44:05.70 ID:2OpKdxxrd
くまを改造しておいてボニーに元気そうじゃなみたいな事言えるの怖い
まあいろいろ理由はあるんだろうけど

83: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:50:50.31 ID:+Of5nuEE0
>>65
シャカとか開発担当は言わない可能性が有る

71: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:45:25.22 ID:7p/VyLv60
まあどうせくまの脳はベガパンクが保管してるとかだろ

73: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:47:13.40 ID:5MLWRjR/M
ドラゴンと仲いいのに何でくまにあんなことしたのかは気になる

80: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:48:58.14 ID:yUsdTDmU0
>>73
クマ本人の意向だったんだろ。本人の意に反してそんな悪いことする奴には見えない

82: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:50:19.34 ID:edspPuZC0
>>80
それじゃボニーがバカみたいじゃん

89: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 20:51:45.00 ID:rBrYYDUN0
>>82
別にそうはならん
本人の意向と言っても国を守るためにやっただけだからな

120: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 21:07:12.88 ID:7n34t3ef0
くまは何かを守るために改造受けたってだけなのかな
ベガパンクは悪い奴ではないんだな

146: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 21:18:42.61 ID:zc7bSq2W0
顔に刺青のない少し若いドラゴン クロコダイルと雰囲気似ててかっこいい

171: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 21:37:17.09 ID:Ctt0oRQN0
ベガパンク本体見たあとに改めてリリスとヨーク見ると口直しに丁度良いな

191: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 21:45:04.69 ID:zc7bSq2W0
ベガパンクなんで海賊にペラペラ重要なこと喋ってんだ ドラゴンの息子の一味だからか

193: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 21:46:12.07 ID:Ctt0oRQN0
>>191
よく来たな!ってルフィのこと歓迎してるしな

231: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:02:53.63 ID:3OncfGDJ0
ドラゴンは世界を放浪してたみたいだけどそれも能力があったからこそか
シャンクスも世界放浪してたし世界政府には思う所があるみたいだしルフィの事もあるし
ドラゴンとシャンクスがコンタクトしてる可能性もある
仮にそうでなくでも親和性はありそう

240: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:05:55.14 ID:d573e1m1d
ともあれドラゴンは海が弱点ではない感じ
これは大きなアドバンテージですよね

263: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:18:36.39 ID:d573e1m1d
ドラゴンが風のロギアだとメラメラの炎とめっさ相性良いんだよな

炎は風に煽られて大火になるから

287: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:33:22.05 ID:5Ho1mNLGd
ドラゴンってロックスの子だよな。

で、ロジャーがガープに言った言葉に合点がいく。

ロックスの子を引き取ったんだから俺の子もいいだろ?って

292: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:35:10.52 ID:YSQPRGI90
>>287
そうなると明らか血縁感のあるガープがルフィの本当の父親‥‥お若いですね

297: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:36:21.59 ID:q+s8cBN6M
ゴッドバレーでロックス死んだ時ドラゴンはもう17歳だぞ?ロックス息子説はねーわ

302: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:37:49.87 ID:xIR/Tx/u0
ドラゴンはイワンコフに煽られて船に戻るときにロギアの流動状態から元に戻る時のような描写があるんだよな

316: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:42:51.23 ID:d573e1m1d
>>302
やっぱり風かのう
風であって欲しい

ロギアの赤犬、黄猿

ロギアのサボ、ドラゴン
ってのは映えるじゃないですか

337: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 22:59:14.68 ID:F9yHeqjE0
ドラゴンは風であって欲しいよな
ナルトで風遁が火遁の威力をあげる設定みたいなのをサボとの共闘でやって欲しい

386: JUMP速報がお送りします 2022/11/09(水) 23:37:58.80 ID:InPo1wF10
ドラゴンかっこいいな
溢れ出る強者感が作中でも上澄みのほうじゃねえか

485: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 01:21:07.55 ID:GSUNRut30
ここから具体的な話聞く前にベガパンク全滅してエルバフ行くかドラゴンと合流とかしそう

507: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 02:08:51.77 ID:0hrUYRL90
ベガパンクようやくだな
ドラゴンと初対面当時の頭のでかさやばいだろ
世界最大の頭脳って物理的に最大なのかよ

515: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 02:17:39.40 ID:1AEivDX70
>>507
更に肥大したなってセリフからギャグで頭部が肥大したのか
そういう種族なのか、ノウノウの実やチエチエの実の副作用なのか
ドンチンジャオみたいなのもいるし珍しくないのか

529: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 03:07:52.92 ID:4Mn7kxF40
過去ドラゴンはイケメンだな
カイドウさんには負けるけど

560: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 05:18:47.42 ID:e8rL5/uaM
ドラゴンがずっとロビンに隠してた話をペラペラと話したベガパンク

573: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 06:26:50.12 ID:gLglt8lUp
>>560
確かにwwwwwww

756: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 10:49:24.99 ID:L64Of4cna
青キジ上げが続くけど青キジもやっぱSWORDのメンバーなんかな

767: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 11:07:08.83 ID:+IzS46Xld
>>756
SWORDは海賊に紛れ込むからな

774: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 11:18:28.79 ID:N6L9gNR5d
>>756
SWORDなのか何なのか

お世話になったガープさん繋がりでドラゴンとも面識はありそうに思えるんだけど

817: JUMP速報がお送りします 2022/11/10(木) 12:04:12.68 ID:vnH9FSzba
ボニーはエルバブついて行きそうだな
もしくはドラゴンが引き取りに来るのか