
アニメも放送中なのに
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669082493/
5: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:02:17.50 ID:Ld9k/LvYa
デク闇落ち短すぎて草
7: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:02:38.47 ID:hKK7Ta9I0
敵が倒され無いの多すぎ
13: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:03:59.41 ID:/171lf1op
>>7
爽快感薄いよね
爽快感薄いよね
8: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:02:47.08 ID:DBVG0dcOd
ヴィラン好き過ぎなのが悪いわ今回もヴィラン側に有利に動くし
16: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:04:32.85 ID:lndZhQf60
最終決戦なのに敵側は離脱誰もしてないって
28: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:09:04.85 ID:kyBmeeUd0
二択だと全部ヴィランサイドが有利な展開に流れるの草
42: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:11:16.41 ID:hx6J5qJta
ヴィランが活躍する→ヴィランが活躍する→ヒーローがちょっと活躍する→ヴィランが逆転する→ヴィランが活躍する
63: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:14:57.81 ID:RdvnQGI10
>>42
まーじでヒーロー側に思い入れないんやろなって
ヴィランサイドだけ妙に細かいこと言うのにヒーロー側の掘り下げほんまにないからな
まーじでヒーロー側に思い入れないんやろなって
ヴィランサイドだけ妙に細かいこと言うのにヒーロー側の掘り下げほんまにないからな
47: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:12:25.37 ID:k66WQt0Ld
デク闇落ちとかの流れでヴィジランテのキャラ登場するかと期待してたのに一切なくてね…
53: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:13:36.37 ID:ReGG5bXtd
スピナーってあれ死んだんか?
60: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:14:24.46 ID:yrN5Y/F80
もうそんなヴィランが好きならヴィラン勝利でヒーロー皆〇しエンドにしろよw
64: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:15:00.71 ID:kyBmeeUd0
シガラギは不死身なのは百歩譲って分からんでもないがただの熱使いの荼毘が無敵なのが納得できない
75: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:16:26.32 ID:voDI90+20
ずっと前から同じ敵と戦ってるしな
なんなら味方側の入れ替わりの方が激しい
なんなら味方側の入れ替わりの方が激しい
81: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:17:23.81 ID:zrUfSCJ0a
>>75
この漫画ヒーロー側は補正ないからな
この漫画ヒーロー側は補正ないからな
93: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:19:48.00 ID:hKK7Ta9I0
まだ最低でも
復活荼毘
復活AFO
青山のとこのヴィラン
トガ関係
死柄木戦
こんだけあるからな
復活荼毘
復活AFO
青山のとこのヴィラン
トガ関係
死柄木戦
こんだけあるからな
100: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:20:42.48 ID:PoNOlq9lr
ミルコもっと出せ
128: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:25:44.48 ID:Xlm75vsZ0
敵が強すぎる
151: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:28:56.65 ID:hKK7Ta9I0
>>128
強いというか敵だけ残機があるんだよな
強いというか敵だけ残機があるんだよな
157: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:30:23.63 ID:hElUfR89x
この漫画いつも同じ敵と戦ってる気がするわ
162: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:31:04.21 ID:yrN5Y/F80
>>157
気がするじゃなくていつも同じ敵と戦ってるんやぞ
気がするじゃなくていつも同じ敵と戦ってるんやぞ
159: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:30:28.80 ID:W4V8LxAPp
スピナーくらいさっさと倒せや
171: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:32:29.56 ID:eVCrJ/Rn0
プロヒーローが弱すぎるのがね
なんで高校一年の集団の方が強いねん
あと二年生どこいった
なんで高校一年の集団の方が強いねん
あと二年生どこいった
176: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:33:13.95 ID:ruqqSad00
荼毘を倒してエンデヴァーがAFOを追い詰める所までは良かったと思うんだよね
186: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:34:46.30 ID:DBVG0dcOd
>>176
珍しく割とサクサク敵倒すやん思ったのにな
珍しく割とサクサク敵倒すやん思ったのにな
177: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:33:25.10 ID:bOSE8pGV0
まだ幹部スピナーしか倒せて無いよな?
いつまでグダグダやっとるんや
いつまでグダグダやっとるんや
188: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:35:48.94 ID:WVIe0y6k0
ジェントルとラブラバのとこが1番好きやったわ
191: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:36:20.21 ID:DlPkcpkda
当然のように学徒動員してるヒーローサイド
何がヒーローやねん
何がヒーローやねん
202: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:38:01.11 ID:RdvnQGI10
>>191
そもそも個性を規制できてない社会でヒーローサイドの方が強いっていうのに無理があるからなこの漫画
そもそも個性を規制できてない社会でヒーローサイドの方が強いっていうのに無理があるからなこの漫画
207: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 11:39:14.02 ID:qZFGdtxjH
>>202
まあそこは個性エリートが軒並みヒーローになってると考えれば
基本は鬱屈した雑魚個性がヴィランになってるだけやし
まあそこは個性エリートが軒並みヒーローになってると考えれば
基本は鬱屈した雑魚個性がヴィランになってるだけやし
312: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:00:59.19 ID:kz3VUx8Gr
マスキュラー戦を超えるバトルがいまだに無い
324: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:04:39.33 ID:jXnySXuHa
闇デクのあの描き込みを週間で描いてたのバケモンすぎる
328: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:05:44.74 ID:bOSE8pGV0
>>324
呪術ワンピのせいで忘れがちやけど、ヒロアカブラクロも頻繁に休載と減ページ繰り返してるからな
呪術ワンピのせいで忘れがちやけど、ヒロアカブラクロも頻繁に休載と減ページ繰り返してるからな
379: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:14:59.64 ID:jXnySXuHa
スター戦の影響で壊れた死柄木の個性って判明してる?
再生消せてなきゃ意味ないよな正直
再生消せてなきゃ意味ないよな正直
394: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:16:47.34 ID:zQ4xbCeXH
>>379
そもそも個性因子の設定あるからAFO本体から移植すれば全て元通りやからな
そもそも個性因子の設定あるからAFO本体から移植すれば全て元通りやからな
406: JUMP速報がお送りします 2022/11/22(火) 12:18:59.83 ID:07iR2CkE0
学園をしっかり描いてから最終決戦が良かった
コメント
コメント一覧 (10)
死柄木、トガちゃんなんて平和になった世界でも暮らしていくの無理やろ
タケツ
が
しました
作者がヴィラン好きすぎ
荼毘復活あたりで萎えてきた
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
アニメは面白いからアニメを待つわ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
話題ならないじゃなくて興味が無いだけだろ。
頭悪いと生きるの大変だね。頑張れ害さん。
タケツ
が
しました
なんかつまらんよな、話題にならんのも残当
タケツ
が
しました
コメントする