kousenju_couple
1: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:54:11.915 ID:HB+DgZrX0
脇役の爺さんが「全盛期だったら最強」みたいなのはよくあるけど
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669798451/
2: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:54:34.841 ID:Q1enH7Rd0
HUNTER×HUNTER
はい

10: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:56:32.751 ID:HB+DgZrX0
>>2
ゴンさんはある意味全盛期以上ではあるな

3: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:54:38.963 ID:/Z6KxnDy0
ネウロ

12: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:56:58.680 ID:HB+DgZrX0
>>3
人間界来る時点でだいぶ力使ってるって設定だっけ

4: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:54:40.920 ID:QD1UtVAh0
なろうに

5: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:55:12.253 ID:eVo72vZL0
るろ剣はどうなんだろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:56:25.812 ID:C6rSH/xSd
成長する主人公なら大抵そうなんじゃね

13: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:57:43.321 ID:6ax8ZSlf0
ドラゴンボールが頭に浮かんだ

21: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:58:44.774 ID:HB+DgZrX0
>>13
悟空はウーブと出会う時点でもまだ伸び代あるか

14: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:57:46.647 ID:L73wi0Lh0
主人公なんてだいたいは成長していくんだから全盛期なんて最終回近くだけだろ

23: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:59:24.673 ID:rJke4VDHd
タイガーバニー

25: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:59:33.898 ID:rYRuRGO6p
ブラックキャット

36: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:02:10.268 ID:WmqLucxF0
>>25
電磁銃習得直後辺りが全盛期じゃね?

37: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:02:18.073 ID:HB+DgZrX0
>>25
レールガン会得してるし暗〇者時代よりも掃除屋時代のが上そう

27: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 17:59:37.324 ID:Hs1177uS0
封神演義

34: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:01:14.052 ID:HB+DgZrX0
>>27
あれは元気玉状態が全盛期じゃね?

33: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:00:44.709 ID:hiP6qtLva
史上最強の弟子ケンイチ

38: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:02:42.210 ID:VaSszJ5+M
めだかボックスとか最盛期は中学時代って設定だったな

39: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:02:58.773 ID:Px9EXVam0
銀魂

46: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:05:34.780 ID:NZWdhjD70
るろ剣

75: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:18:31.046 ID:PP41VtUh0
>>46
奥義取得してる時点で作中が全盛期だろ

87: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:22:03.225 ID:pVgFhjSn0
>>75
奥義の会得に無理があったのも事実
肉体的な全盛期はとうにすぎてる

52: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:07:19.873 ID:2ilNE+kM0
うたわれるもの

53: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:07:26.243 ID:Q1enH7Rd0
銀魂、るろ剣は、割とあり

54: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:07:38.396 ID:vwzA+dS2a
一護はソウルソサエティ行ってからが本番
終了時点で最強クラスなのに

55: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:08:11.705 ID:hVluNEDG0
続編にも出てきて更に強くなってるってパターンもあるな
ナルト→ボルトみたいに

61: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:10:11.812 ID:HB+DgZrX0
剣心は人誅編で抜刀斎を越えてるって言われてるんだよな
その後体を壊す

67: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:14:06.741 ID:hVluNEDG0
ワールドトリガーの主人公の全盛期っていつだろう

69: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:15:34.518 ID:CUQl4lO50
ネウロ

71: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:16:35.993 ID:FHPXCGhs0
ベルセルクは?

72: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:17:16.137 ID:Q9XDwrFIa
>>71
体は衰えてるけど装備で強くなってね?

78: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:19:20.641 ID:FHPXCGhs0
左ききのエレン

86: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:22:02.017 ID:FHPXCGhs0
葬送のフリーレン

91: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 18:29:33.983 ID:GA24Tvzr0
ヒカルの碁

119: JUMP速報がお送りします 2022/11/30(水) 19:09:40.359 ID:TSQOZ8hN0
打ち切りになったやつもこれから成長する予定だったんだよ