amazon 進撃の巨人 28巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:10:28.14 ID:YBTNjk2K0
誰についてく?一度入ったら定年退職(65)以外は死を意味するものとする。
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669939828/
3: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:13:04.53 ID:lM89GwBP0
リヴァイ→ただの戦闘員、自分で仕掛けた雷槍で自爆する
ルフィ→海賊
ロイド→賢い
DIO→賢いが尊大でウザいし〇されそう、カリスマでしか組織運営できないタイプ

4: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:13:42.87 ID:CBJeP7yYd
一番成功する可能性あるのはロイドやな

5: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:14:10.28 ID:4QG9Bc50d
ロイドだけ知らんから消去法でロイドや

6: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:14:42.21 ID:1A6aCt1F0
ロイドって何や

8: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:15:13.67 ID:YBTNjk2K0
>>6
アーニャの父

7: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:14:51.85 ID:LUdd+wlrM
リヴァイは部下想いやぞ😡

11: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:16:07.33 ID:w3bX2a4eM
裏で国家レベルの揉め事に関わってる以外ロイドに問題あるか?

12: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:17:05.91 ID:Bpkj4P0NF
ロイドやろ
この中じゃ一番常識あるし
所詮ギャグ漫画だから味方キャラが死ぬことはまずないはず

13: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:17:48.00 ID:XJhR0zw2p
ロイドが一番成功しそうだけど自分基準で仕事量押し付けてきそうだから怖い

14: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:19:39.89 ID:LUdd+wlrM
ロイドについていくなら敵のホクロの数まで覚えなあかんねんぞ😡

15: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:20:30.12 ID:KMQ91SLn0
ロイドは何でもできる有能キャラやけどアーニャへの勉強の教え方からしてバカや無能に合わせたりするのは苦手やぞ

16: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:21:04.06 ID:kcVbHVao0
無惨「俺も作ったから働いて」

17: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:21:29.10 ID:KMQ91SLn0
「なんでこんなことも分からないのかが分からない」みたいなこと言ってた

18: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:21:48.09 ID:WOrS0gOL0
ロイドは後輩たちにめちゃ慕われてるし
相当いい上司やろ
暴力振るうリヴァイは絶対にない

19: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:22:39.49 ID:V1zykgPcp
ロイド>ルヒィ>リヴァイ>DIOやろ

20: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:23:05.83 ID:lM89GwBP0
リヴァイは社長より従業員タイプだが地頭は良いはず、殴られたりしそう、掃除させられそう、仲間意識は強い

ルフィはそもそも知能が低すぎて経営とかできないし途中で飽きそう(iqが低いわけではないが興味がないし考えること自体放棄しがち)、絶対定年まで会社が持たない

ロイドは上位0.01%には入ってるハイスペックなので定年まで会社が存続する可能性が最も高い、思考に変なバイアスもかかってないし真面目で社会生活に向いてるタイプ、気遣いもできる

DIOはチェスで小銭稼いでるし名門大学の法学部を首席で卒業できるぐらいには賢いとは思うが状況判断に致命的に向いてない、論理より感情が先にでる、誇大妄想癖
実際経営者しても上手くいくんだろうけど一緒に働くのは絶対的嫌

21: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:24:04.69 ID:tb89SVjO0
曲がりなりにも組織でやってるロイドかリヴァイはまだ何とかなりそうな気もする
ルフィは事業に対するプランがなさそうだしDIOは犯罪しか思いつかなそう

22: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:25:56.19 ID:lM89GwBP0
倫理観が低いやつの元で働くと逮捕されたり闇の仕事人になる可能性がある
DIO>ルフィ>リヴァイ>ロイドの順で倫理観が低い

23: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:29:23.93 ID:CQ7CHxA70
ルフィは自分に経営は無理やからとまともな奴に指揮とらせそう

33: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:38:28.54 ID:kLQjZ8xW0
>>23
でもいざって時にはワンマンプレーで問題しか起こさんぞ

24: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:31:14.90 ID:AqXQVE1s0
無茶な仕事割り当てられそうだけどワイが仕事出来なくてもロイドが後始末してくれるやろ

25: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:31:16.91 ID:lM89GwBP0
停年までベンチャーが生き残る確率とか限りなく0やし仕事内容がキツイとかはどうでも良くて一番存続させられる可能性が高いロイド、次点でDIOかな
死刑宣告されたも同然

27: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:34:34.35 ID:xhlVj49bd
てか兵長は有能と見せかけといてファイナルシーズンはハンジに政治面のサポート一切せず任せきりで戦闘以外役に立ってないからな

28: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:34:43.68 ID:lM89GwBP0
DIOがロイドより優れてるところは野心があるところやな、あとカリスマ性はピカイチで悪事に抵抗がないので事業がボコボコで失業状態でも会社という形で存続させられる可能性が高い

連絡係としてぐらいなら生かせてくれるかも

31: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:37:05.87 ID:QfgtA/ifM
ルヒーは本人はからきしやが一味とか傘下が祭り上げて軌道に乗ってそう

34: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:38:56.07 ID:w3bX2a4eM
ルフィは仕事が合わなそうだったらパワハラ上司を装ってプライドを傷つけないように退職させてくれる有能だぞ

35: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:39:43.47 ID:tpSQU4Sr0
ロイド以外サイコパスやん

37: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:43:28.10 ID:DInGIMwnr
ルフィは船長としても問題のある行動だらけで尻拭いを一味がやらされてるようなのやし無駄にあるカリスマ以外理想とは言えないトップ

38: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:45:08.81 ID:Bpkj4P0NF
ルフィは気に食わないことがあると「おめぇ!仲間だろうが!仲間じゃねえのか?」って恫喝してくるじゃん
一番関わりたくないわ

39: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:48:43.87 ID:lIHCPtB60
ロイドしかありえんわ

40: JUMP速報がお送りします 2022/12/02(金) 09:55:49.94 ID:oCFzdBuP0
DIOのベンチャーってどうせ事業目的は天国到達やろ