砲弾とか効くんかな?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670038278/
2: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:31:33.26 ID:JcePqzXe0
無理や
3: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:31:33.23 ID:h+bF/4ZI0
戦車のは食らうんかね?
4: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:31:39.88 ID:uUJhvZBF0
エネルギー切れ起こしていく
5: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:31:48.89 ID:y4MOTet7a
核で倒せる
6: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:31:53.63 ID:zDhD+cMB0
フリーダムならいけるやろ
61: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:42:32.49 ID:/2w3fuLt0
>>6
実体弾は限りあるけどビームなら無限なんかな
実体弾は限りあるけどビームなら無限なんかな
64: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:43:07.04 ID:jLpbyxRCa
>>61
基本的にビームも補給要るで
基本的にビームも補給要るで
71: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:45:35.62 ID:8/t1Kkh6M
>>61
超強い水鉄砲みたいなもんや
超強い水鉄砲みたいなもんや
8: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:07.82 ID:LulFbjkux
∀ガンダムなら
9: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:14.81 ID:3JTzPZZn0
∀ですら単独では人類衰退が精一杯やったしなぁ
11: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:35.37 ID:j4MUwoZs0
1体でも原発狙い撃ちにしていけば滅ぼせるやろうな
12: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:40.24 ID:RfgsTVw6p
∀でも地下に潜られたら死なせられないんじゃなかったっけ
13: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:44.97 ID:ciRGgmGY0
ターンエー、ユニコーン、エクシアくらいじゃないと無理じゃね
15: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:32:49.51 ID:7s1Ji6tC0
どうあがいても時間掛かるから補修中を狙われて終わりや
16: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:33:26.46 ID:APUQ4Afbr
ぶっちゃけ現代の戦闘機相手でも1機も撃墜できんやろ
相当優秀なAIとか積んでないと
相当優秀なAIとか積んでないと
32: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:37:00.62 ID:LulFbjkux
>>16
いまの最新鋭機って大半のロボットアニメのロボットよりも性能上だよな
いまの最新鋭機って大半のロボットアニメのロボットよりも性能上だよな
56: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:41:13.91 ID:nGvwk7z90
>>16
ガンダムはAIが優秀だから素人の少年でも戦えるっていうのが話の基本やろ
後世には乗った瞬間にガンダムの全てを理解したって伝わってるけど
ガンダムはAIが優秀だから素人の少年でも戦えるっていうのが話の基本やろ
後世には乗った瞬間にガンダムの全てを理解したって伝わってるけど
17: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:33:46.46 ID:P6IkSsU90
アクシズみたいなの押して地球に落とせばええやん
19: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:34:22.29 ID:A2kNhf9S0
核積まなくても地球重力下じゃミサイル避けられへんやろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:35:49.10 ID:A8B95I3/0
>>19
ミサイルなんか効くの?バルカン程度の威力なんだからかすり傷やろ
ミサイルなんか効くの?バルカン程度の威力なんだからかすり傷やろ
31: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:36:36.66 ID:A2kNhf9S0
>>26
ミサイルの威力によるだろ
ミサイルの威力によるだろ
21: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:35:28.90 ID:goyb5Hds0
爆弾貼り付けられただけで絶望的になるロボット
22: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:35:36.09 ID:5I0qSkZQM
ザク対一般兵でもやり方次第じゃギリギリ撃墜できるしガンダムも機体次第じゃ負けるやろ
27: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:36:12.81 ID:vjkt7C2RM
デビルガンダム、ターンA、00ライザーあたりなら多分いける
他はちょっと厳しい
他はちょっと厳しい
29: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:36:17.56 ID:AV0e+SUpM
連邦とか序盤は戦闘機と戦車でザク相手にしてたし一機くらいどうにでもなるだろ
54: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:40:52.79 ID:EEWK71WV0
>>29
ジオンもマゼラアタックとかいう戦車使ってるからな
ゲームの設定だとMSは背中の装甲薄いから戦車で待ち伏せして後ろから攻撃すればええねん
ジオンもマゼラアタックとかいう戦車使ってるからな
ゲームの設定だとMSは背中の装甲薄いから戦車で待ち伏せして後ろから攻撃すればええねん
35: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:37:33.60 ID:0ja/wE850
エネルギー切れやね
メカニックいるからな
メカニックいるからな
41: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:38:19.78 ID:0ja/wE850
ターンエーとかならいけるんか
42: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:38:23.20 ID:5I0qSkZQM
あくまでも兵器でしかないから超常の力があるような類のロボットものには勝てんし同じ兵器相手にゃ負ける
∀とかは超常の力あるけど
∀とかは超常の力あるけど
43: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:38:50.89 ID:jLpbyxRCa
無補給で戦い続けられて戦闘力を出せるのが条件になるから基本的にターンタイプかモビルファイターしか無理やろ
45: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:39:23.10 ID:TXZZcnAS0
大気圏外からライザーソードでズバズバやれば余裕よ
72: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:45:45.07 ID:vb528ZFY
時空を捻じ曲げる時にちきうが巻き込まれたら結果的に人類を滅ぼしかねない奴ならいる
81: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:48:45.97 ID:AV0e+SUpM
一年戦争ならガンダムよりソーラレイの方がヤバいんじゃないの
82: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:48:55.91 ID:vyM9FqTm0
世界中の核ミサイルの的になって逃げ切れるか?
83: JUMP速報がお送りします 2022/12/03(土) 12:49:28.38 ID:4FAY+MiH0
純正の太陽炉搭載機なら補給の問題とレーダー対策できるから戦えるんやない
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
がしました
それにしても一機じゃ無理だな。あの形は質量のある実体弾に弱い。
タケツ
がしました
たまに無補給でも活動し続けるやつがいるからそいつがヤバい(ターンA、フェネクス)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする