amazon ワンピース 104巻
2: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 00:54:41 ID:KtDs
昔の敵が強くなって帰ってくるとかええやん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670773996/
6: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 00:56:48 ID:1JG7
>>2
でも2年前に覇気すら使えなかった雑魚が覇王色纏えるやつと互角なんやで

17: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:02:09 ID:JLx2
>>6
六式は覇気やぞ

5: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 00:56:39 ID:HfQK
六式使いやぞ

8: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 00:58:11 ID:1JG7
ちなみにルッチと同じ強さだったらしいフーズフーはジンベイにボコボコにされて負けた

13: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:01:15 ID:qBHb
>>8
じゃあジンベイがルッチ殴ればいいのでは

9: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 00:58:44 ID:kfM2
ギア5にやられたカイドウがワンパンで消したcp0と互角に戦うギア5

22: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:03:46 ID:jzmW
舐めプやろ 本気出したらイチコロよ

23: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:04:15 ID:kfM2
覚醒ゾオンはタフさがウリとしか言われてないけど
言及されてないだけでまた別の何かがあるんか?

24: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:04:27 ID:MfAN
ルフィが成長したようにルッチも成長したんやろ

40: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:09:03 ID:3Y2y
強くなった主人公が過去の強敵を一方的にボコるほうがカタルシス感じて気持ちいいのに

43: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:10:44 ID:3Y2y
これじゃまるで四皇が雑魚だったみたいじゃん…

45: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:12:00 ID:qBHb
じゃあロブルッチ派遣しときゃよかったじゃん!

47: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:12:07 ID:gtdl
カイドウの立場ねーじゃん…?

48: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:12:16 ID:qBHb
じゃあロブルッチを和の国に派遣しときゃよかったじゃん!

50: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:12:27 ID:zztq
言うほど互角か?ルッチ遊ばれてる感あるわ

57: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:13:39 ID:rX1b
互角つってもルフィが終始優勢やったし

60: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:14:05 ID:kfM2
今ならサンジでもルッチには勝てそう

67: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:15:52 ID:VtKR
そんなことよりもニカが簡単に出てくるようになったことはええんか?

73: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:17:40 ID:0Ar4
黄猿くるらしいけど銭湯丸いるし裏切りわんちゃん?

75: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:18:09 ID:3M2n
黄猿って悪魔の実覚醒してるの?

77: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:18:47 ID:zztq
>>75
大将やししてるやろ
ピカピカの覚醒とか想像できんけど 全身光るんか?

78: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:18:59 ID:0Ar4
ロギアの覚醒って何?

81: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:19:45 ID:zztq
>>78
周辺地域の気候の固定やと思う
パンクハザードがそう

85: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:20:24 ID:VtKR
>>81
シーザーバリ強そう

87: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:20:37 ID:0Ar4
>>81
ピカピカはずっと明るいんか?

95: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:22:34 ID:0Ar4
イム様はどんな能力なんやろ
やっぱ海か?

106: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:26:41 ID:UxKv
カイドウってタイマンで倒したわけじゃないしこちらが思ってるほどニカ強くないんでしょ

110: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:28:19 ID:qBHb
>>106
それ言い出すと41歳も全然タイマンじゃない

109: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:27:54 ID:ZPsQ
つまりハトのやつはカイドウといい勝負出来るってこと?

114: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:30:06 ID:kEaK
ルッチも神なんやろ

136: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:39:39 ID:HWC3
うん
ルフィって意外だけどいろんな敵に負け越してるんだよね

138: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:39:50 ID:zztq
ルッチじゃルフィに勝てないのは分かりきってたし実際押されてるからセラフィム使って混戦持ち込むってのは妥当ではあるけど面白いとは思うで

173: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 01:58:42 ID:GHyb
別にルフィだけが成長できる訳やないし、ルッチも麦わら海賊団並に修羅場乗り越えてきたかもしれんやん

194: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 05:20:39 ID:Qljs
ルッチ強くないと面白くないやん

212: JUMP速報がお送りします 22/12/12(月) 07:12:04 ID:839R
ルフィがガチで戦ってないから互角でもなんでもないと思うが