俺が作者だったら煉獄は鬼化して復活させてた
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671538399/
4: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:17:19.32 ID:nFae6Hw9a
鬼柱もと柱
5: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:17:20.90 ID:j2F338UR0
アレで終わりで正解や
6: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:17:54.36 ID:2O2E7x120
まだ続いてほしいと思われるうちに終わるのが正解
7: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:22:31.90 ID:N66l3ZAn0
今の漫画ってそうやって伸ばすんやね
8: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:22:59.90 ID:tiFnpgW10
金のこと考えたらまだ倍くらい引き延ばせたと思う
11: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:26:11.68 ID:LqPlRNkpa
うーんセンス無し
12: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:26:21.67 ID:TaYI/OAna
拍手をしながら現れる無惨の医師
13: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:29:51.15 ID:Z7dNluYC0
ネオ無惨とかオメガ無惨とか神竜無惨とか作れたな
14: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:30:00.21 ID:SUZ8B4nDd
無惨が下弦討伐しなければもっとやれたよな
15: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:30:46.63 ID:qHLns/Ifp
鬼滅の刃GTって名前で現代編始まるで
16: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:31:13.15 ID:xX5Oj+od0
上弦の零はいたとしても
(自称)
10以上の柱はいたとしても
(自称)
(自称)
10以上の柱はいたとしても
(自称)
17: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:32:14.26 ID:fa0gOMfZp
誰かがイフストーリーとして書き起こしてくれると信じてる、歴代の柱も見てみたい
18: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:32:56.79 ID:6AhMT7Rz0
ワイが作者やったら
炭治郎をあのままラスボスにして第2部始めてた
炭治郎をあのままラスボスにして第2部始めてた
19: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:33:49.24 ID:xX5Oj+od0
>>18
ラスボス引き継がれて何部も繰り返すとかどこのジョジョ
ラスボス引き継がれて何部も繰り返すとかどこのジョジョ
23: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:36:19.98 ID:tiFnpgW10
>>18
鬼化炭治郎はもっと圧倒的な強さ見せてほしかったわ
鬼化炭治郎はもっと圧倒的な強さ見せてほしかったわ
21: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:34:32.26 ID:UxWld+7a0
青い彼岸花ってなんやってん
22: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:36:06.50 ID:VUHaXoKGM
単行本20~30冊程度でキレイに話たたむのが一番いいな
ドラゴンボールもマジュニア武闘会か、もしくはフリーザまでで終わっても良かった
でもそこで終わってたら今まで続く人気になってたかどうかは分からんな
ドラゴンボールもマジュニア武闘会か、もしくはフリーザまでで終わっても良かった
でもそこで終わってたら今まで続く人気になってたかどうかは分からんな
25: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:37:16.68 ID:fa0gOMfZp
>>22
でも今じゃYouTubeで短編アニメやゲームセンターではカードゲーム化にまでなっとる
でも今じゃYouTubeで短編アニメやゲームセンターではカードゲーム化にまでなっとる
24: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:37:01.85 ID:RPAlHVxxp
本編はあれで終わって過去の柱の短編出すとかいくらでも話作れるやろ
28: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:40:52.71 ID:VUHaXoKGM
>>24
デカい任務の間にスピンオフみたいなのはいくらでも挟めるね
刀鍛冶の裏で黄色と猪がなにしてたのかとかも
デカい任務の間にスピンオフみたいなのはいくらでも挟めるね
刀鍛冶の裏で黄色と猪がなにしてたのかとかも
26: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:39:40.14 ID:Hwo5OfgTp
延命商法はドラゴボとワンピが成功モデルにある以上避けられんわな
27: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:40:47.00 ID:im5Nc3wG0
悲しい過去で伸ばせ
31: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:42:54.84 ID:fa0gOMfZp
>>27
もう聞き飽きたよ…新技とかまだ発表されていない型の技を見たい
もう聞き飽きたよ…新技とかまだ発表されていない型の技を見たい
29: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:41:35.20 ID:52JVtMPP0
霜柱とか?
30: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:42:44.26 ID:uxmOC91e0
めっちゃ才能ある強い鬼狩りが育ちつつあったけど途中で上弦と遭遇して死亡したとかいくらでも話作れるやろ
32: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:43:18.08 ID:d8vznZOw0
機械のような鬼と鬼のような機械を対決させるとかさ
33: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:44:39.31 ID:/18OkclP0
戦闘力とかトーナメントとかやりようあったろ
34: JUMP速報がお送りします 2022/12/20(火) 21:47:23.23 ID:7ZyH+cXCp
確かにそっちの方が面白いけど受け子供受けするにはアレぐらいのストレートさが大事や
コメント
コメント一覧 (3)
経済効果的にあと数年は連載するべきだったな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする