amazon ワンピース 58巻
15: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:33:12.95 ID:tkD/mmE00
ルフィを四皇として扱う赤犬
本人の印象だと威勢のいいジャリ程度の認識なはずだけど…カイドウさん倒したって事実は大きいっちゅうことか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1670397749/
22: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:34:45.48 ID:wkYfbM7d0
ここらで黄猿退場かね

27: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:35:17.42 ID:F16L4a5m0
黄猿も立場を鮮明にするときがきたね

37: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:37:18.91 ID:t4ap9GAV0
エッグヘッドのボスもしかしてボルサリーノ?

90: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:47:34.90 ID:wfsjMtHH0
>>37
それやると1年以上かかるから黄猿とのガチバトルは不要。
ただし火力比べみたいな力試し程度の小競り合いならルフィとやりそうだけどね

379: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 18:20:48.48 ID:kAiYVBjI0
>>37
鉞やられてキレる可能性はある

45: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:38:34.47 ID:zGpsGrFZd
黄猿「よくもわっしの戦桃丸くんを虐めてくれたねぇ ロブ・ルッチ」
黄猿味方化

46: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:38:35.20 ID:GCgpZGUN0
黄猿は光圧グローブつけて戦うよ

134: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 16:59:30.00 ID:IuDk2OaC0
ここらで大将とタイマンで戦ってるところ見たいわ。キザルがボロボロになるところ見たい

167: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:08:30.87 ID:wfsjMtHH0
>>134
無理無理。
カイドウ黄猿>>>ルッチ
これぐらいの実力差はあるだろうから、舐めてかかると黄猿にやられるまである。
赤犬青キジより若干の格落ち臭はするけど、やはり大将は強い

156: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:05:11.91 ID:pLg8ltvN0
黄猿は戦桃丸をあっさり見限るんじゃないか

173: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:10:56.62 ID:G4vlvAn3d
可愛がっている戦闘丸をやられて黙っていない黄猿みたいな展開ないかな

199: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:18:53.16 ID:cXHmiRMRd
セラフィム全員敵に回って黄猿まで来ると総力戦の流れになりそうだから
セラフィム同士で割れて欲しい

235: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:31:56.28 ID:wfsjMtHH0
しっかしカイドウも黄猿も舐められたもんだなー
今のルフィだって油断してるとあっという間にやられるぐらいには強いと思うよ

236: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:32:55.27 ID:KZ5JZPX3d
>>235
さすがにカイドウの方が全然上だわな

244: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:36:18.28 ID:wfsjMtHH0
>>236
勝ち負けは別にしてカイドウ黄猿はニカルフィと戦える
ルッチはそもそもニカとは階級が違って勝負にさえならない

264: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:42:42.85 ID:4Q10ujqV0
なんでルッチとか黄猿とかいう大物出すのかなって考えよ
それだけ重要なことをベガパンクが説明するからでしょ

267: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:44:56.30 ID:ehYLeqUN0
黄猿の扱いどうなんだろうな。早く大将の立ち位置明らかにしてほしいわ
黄猿のキックをルフィが止めるレイリーのオマージュあると熱いね

269: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:46:08.20 ID:2Ds/RWKb0
黄猿たいしたことないだろ
シャンクスの覇気にびびるくらいだし
下手したらルッチより弱いまである

270: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:46:43.54 ID:aSHGbeNha
黄猿は味方の可能性もあるけどな
マサカリいるし

282: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:49:27.85 ID:thENAlCa0
黄猿がルフィ側になるか、普通に政府側としてルフィ達と戦うか、ルフィvsルッチvs黄猿の三つ巴になるか

次回以降は割と楽しみだな

291: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:52:06.35 ID:DF+NyAnC0
黄猿が覚醒してるとは思えないんだよなぁ

292: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:52:26.78 ID:NNG+LadZd
戦桃丸、海軍なのに手を出すルッチ、黄猿はこの惨状見たらどう思うのかな
黄猿来る前にCP0全滅して逃げ出すパターンもあり得るけど
ボニーとベガパンクのイベントあるから早々に片付く感じはあんまりないけど

304: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 17:54:51.70 ID:loO+CXyIM
黄猿の革命軍のスパイ説って
頂上決戦で全力でルフィを〇しに行かなかったからなのか
鍵をピンポイントで撃ち抜く精度があるなら
ルフィに狙えよ
で革命軍説なのか

351: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 18:09:43.78 ID:IoKYTIaL0
黄猿のどっちつかずがどっちに付くのかは気になる

377: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 18:20:17.89 ID:8QX53iAd0
どっちつかずの正義を掲げていた黄猿が、とうとうここに来てどちらかにつくことを決める激アツ展開かもしれんぞ

505: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:00:43.49 ID:mb4AOdzJr
黄猿はどっちつかずだから両方攻撃しそう

509: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:01:20.27 ID:1fmFpuhIp
黄猿が一味とガチで戦うことは最後まで無いだろう
どうせ光と闇でティーチにしばかれる

518: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:04:18.42 ID:8GBBClqz0
黄猿が、エッグヘッドに向かってるらしいが、船番してるゾロとブルックと出会うのかな?

520: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:04:45.60 ID:F16L4a5m0
黄猿が倒されちゃうとかバランス崩壊の最終章だわね

537: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:08:59.89 ID:kZgawZNq0
黄猿も船番スルーで入ってきたらさすがに面白すぎる
ゾロ「なにも なかった…!!」 じゃねぇよ働け

573: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:25:08.79 ID:rqrs8R840
黄猿仲間説は消えたでしょ
黄猿と仲良かった戦桃丸が昔の恩で嫌々ベガパンクの味方してる感じだし
恩がない黄猿は普通に敵

577: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:25:42.71 ID:FYq6ct68r
これさぁ
実は海軍(赤犬)は政府がベガパンク始末しようとしてるの知ってて
海軍がベガパンクを内密に保護しようとしてる可能性もあるな
黄猿向かわせたのはその作戦なのでは?

580: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:28:13.08 ID:MzsdWDlL0
>>577
CPと海軍の思惑って一致してないから有り得るかもね

585: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:29:41.56 ID:aApSKakh0
>>577
これは割とあると思う
今回の赤犬のセリフ見てもベガパンク〇せとは言ってないしな

595: JUMP速報がお送りします 2022/12/07(水) 19:34:10.09 ID:59FjYYxd0
>>577
確かに、海軍も政府に従ってベガパンク討伐に動いてるんなら
CP0と一緒に動いてる筈だしな
海軍が表立って動いてCP0が陰でってのが一番効率いい筈