トールギスは普通にカッコいいな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1671697564/
2: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:26:40.66 ID:QYTYfjL50
メリクリウスとヴァイエイトは?
3: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:27:51.85 ID:aRTGmUCb0
ガンダムとパイロットが合ってない
23: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:45:47.91 ID:ts+Ga4GTp
>>3
トロワに関しては元々乗る人間と別人やし他4機はまぁ合ってる方ちゃうか?
トロワに関しては元々乗る人間と別人やし他4機はまぁ合ってる方ちゃうか?
4: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:28:24.55 ID:0gAGDQxK0
エピオンやっぱり今見ても変だと思う
5: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:28:28.23 ID:1UY7Fzq/0
トールギス1だけカッコいい
7: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:29:05.59 ID:dASuS7VL0
トールギス2のあのポーズエレガントすぎるやろ
8: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:29:58.92 ID:uCQmLyy20
リーオーとかエアリーズとか量産機がダサかっこいい
9: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:31:35.77 ID:8J9kKI900
乗り換えすぎてサンドロックくらいしか機体に愛着ないよな
10: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:33:04.94 ID:nTYn5V+Pd
エピオンのMA形態って必要なんか?
11: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:34:44.83 ID:GjHveJHja
Gの方がおかしいやろ
12: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:34:46.90 ID:uOUg7DIi0
子供の頃デスサイズ好きやったな
13: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:36:39.89 ID:WITkBBpF0
Gガンの方が変なの多いやろ
14: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:37:08.35 ID:EH6MBD/M0
もはや変じゃないガンダムしか出てこない方が珍しいだろ
15: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:38:53.14 ID:aRTGmUCb0
一番まともそうなのが一番ヤバイんだよな
最後も意味不明な事言うし
最後も意味不明な事言うし
16: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:39:33.33 ID:OYTS7Nh0r
単騎で殲滅するのが作戦の肝なのに隊長機としての性能を上げたサンドロックはおかしくない?
18: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:40:32.38 ID:muEVFuEUa
トールギスは全部かっこいい
2はほんと中2で好き
2はほんと中2で好き
19: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:41:32.46 ID:FiMDFVVO0
両手伸ばす強化方針
20: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:44:26.44 ID:V44Tv8KA0
めっちゃ腕が伸びるOVA版のドラゴンハングは分かるけど
せいぜい機体3体分くらいしか伸びないTV版のドラゴンハングって意味あるんか?🤔
せいぜい機体3体分くらいしか伸びないTV版のドラゴンハングって意味あるんか?🤔
24: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:47:42.24 ID:6PuQdVSqd
>>20
伸縮アームみたいなの隠れてて更に倍に伸びるぞ
伸縮アームみたいなの隠れてて更に倍に伸びるぞ
32: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:54:21.17 ID:lCAH2dAx0
>>20
あの質量何処に入ってるんや
あの質量何処に入ってるんや
21: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:44:41.01 ID:lf6uP/aA0
銃持たせても玉が切れたら終わりだしな
22: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:45:33.10 ID:nDADwdaya
エピオンとウイングゼロ交換とかなんか意味わからんこといっぱいしてたよな
25: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:47:51.66 ID:J169nOtO0
キッズの頃は気にならなったけど、ウイングってバスターライフルとシールド失ったらバード形態になれんな
相当欠陥機なのでは・・・
相当欠陥機なのでは・・・
30: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:52:48.38 ID:dASuS7VL0
>>25
Wの機体のシールドが戦闘で破損するわけ無いやろ
Wの機体のシールドが戦闘で破損するわけ無いやろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:49:38.12 ID:f3nc+H0p0
でもあれ兜脱いだら頭リーオーやぞ
31: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:53:35.82 ID:HQ8mt7CP0
>>26
リーオーなら乗り手によっては最強だな
リーオーなら乗り手によっては最強だな
27: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:50:54.70 ID:EmVHzCsea
リーオ乗るやつに限って硬くなるのすき
28: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:52:20.23 ID:Ov6e9gGW0
博士たちの風貌ふざけすぎじゃね
あいつらだけ昭和のゲッターロボとかの世界観じゃん
あいつらだけ昭和のゲッターロボとかの世界観じゃん
29: JUMP速報がお送りします 2022/12/22(木) 17:52:31.66 ID:BBNDxxZUa
トレーズの秘書的な女が何回見ても意味不明だわ
コメント
コメント一覧 (4)
EWで大分洗練されたと思うけど
その分個性的だから他の4機も人気だし
他のアナザーは主役機だけが人気で
脇のガンダムは全然商品化とかされんし
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする