amazon デスノート 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:40:32.92 ID:DuApNPCTM
すごすぎん?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673001632/
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:40:45.91 ID:FoH7edsf0
ドラマを忘れるな

4: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:40:49.57 ID:cG3uGc8u0
ドラマは?

5: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:41:08.06 ID:cG3uGc8u0
ドラマは実写か

7: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:41:27.11 ID:3zaomZsy0
アニメはほんますごいな
2006年制作とは思えないくらいクオリティ高い

8: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:42:19.74 ID:NUisSZxz0
世界でも人気です

9: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:42:24.50 ID:XUwp4FxTM
ドラマは忘れろ

13: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:43:00.34 ID:aJ37EnLX0
ピンポンも全部成功しとる
そもそも実写化しやすい原作ってのもあるんやろね

15: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:43:03.34 ID:el4MEZ2pH
でも二部クソじゃん

16: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:43:27.88 ID:OloQZzIYM
>>15
魅上照いるから二部も好き

18: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:43:58.14 ID:M+gfOam4M
アニメは魅上が自〇するのはいいとして血の量おかしいやろ

20: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:44:15.36 ID:TOVVvUpQ0
映画が一番ええってマジ?

32: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:47:14.80 ID:MMFDeS0+a
>>20
アニメと映画どちらもええ、映画は役者補正があるからね

23: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:44:55.60 ID:j2vmz0VVM
ボソボソデスノート想像したら草

25: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:45:33.60 ID:dfkTgeKq0
ドラマのポテチが光ってたの草

26: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:45:36.90 ID:OIDW1o8a0
漫画成功やとは思うけど、終盤ひどかったで
100点ではない

27: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:45:56.50 ID:TD6BwlTg0
ドラマ正直おもろかったわ
ドルオタ月実況もかなり盛り上がっとった

28: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:45:56.50 ID:XhI4yNNLM
ジェバンニとかいう唯一の汚点

29: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:46:17.59 ID:DCUKesmIM
ドラマは違う物として見れば面白いとは聞いたけどほんまかどうかは知らん

31: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:47:05.70 ID:l7WmcA+V0
アニメええか?
肝心なとこカットしたりライトの最期が小綺麗すぎて違う

35: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:47:50.55 ID:PDrdoPQtM
>>31
改変は賛否両論あるやろうけど見応えはあったと思う
魅上照の削除シーンとかすごい

34: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:47:32.03 ID:E21ZqR7J0
実写の終わり方ええよな
Lのスピンオフも結構好き

38: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:48:11.24 ID:0/E/beyR0
ドラマは月のメンタルが一般人並みならっていうif物だぞ

39: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:48:27.71 ID:oLCtu6rk0
窪田はようやっとる

41: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:48:37.29 ID:0QgZYdwXM
ドラマは原作デスノートを考えるのが間違い

42: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:48:59.26 ID:dfkTgeKq0
ドラマのミサミサがブサブサとか言われたのあんまりすぎるやろ

43: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:49:21.87 ID:5ycLPiW5M
オチはやっぱ漫画の方が好きやな
月が情けなく死ぬのがいい

54: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:52:28.57 ID:GUc+6ogga
>>43
アニメは綺麗に逝ったからな
オリジナルホモシーンもあったし

44: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:49:31.13 ID:yjZiRCdr0
ジェバンニはまぁ頑張ったんやなで納得できなくもないけど
ニアが魅上をピンポイントでマークする所は無茶苦茶すぎる

46: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:50:27.24 ID:7t5Zz6SZ0
ワイの中では未だに月は藤原竜也や
あの情けなさは本物や

53: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:52:00.87 ID:GQQa6GHIa
ニアよりメロの方が人気あった気がする

62: JUMP速報がお送りします 2023/01/06(金) 19:56:39.51 ID:Bm++nC7x0
映画のオチは原作超えてるわ