amazon ワンピース 45巻
2: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:32:21.94 ID:7e80+Jtxd BE:802034645-2BP(1000)
どうすんのこれ…
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672241532/
4: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:32:49.43 ID:7e80+Jtxd BE:802034645-2BP(1000)
ついに最強が動き出す

5: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:33:08.91 ID:ysQazVhy0
ルフィは兄の次は祖父を黒ひげに奪われるのか

6: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:33:12.51 ID:7e80+Jtxd BE:802034645-2BP(1000)
青雉どっち付くんや?

7: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:33:29.50 ID:bmkdawH90
ロー死んでて草

9: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:34:37.51 ID:7e80+Jtxd BE:802034645-2BP(1000)
ガープと黒髭ってどっち強い?

10: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:35:03.02 ID:OXt6VosZa
海賊だからローと共闘とはならんやろしどうすんだ

13: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:36:06.99 ID:8D/sZRZ70
死亡フラグビンビンですよ悪魔

19: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:38:36.61 ID:9c1Blrqg0
ガープとローとコピーがやられるとかルフィ激怒不可避やん

20: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:38:41.49 ID:FnPZLsvkp
引力なんて使ったらガープと殴り合うことになるな

21: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:39:40.66 ID:Sg+1FCwX0
能力使ったバージェスと普通に殴り合い出来そう

22: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:39:45.27 ID:XVp8HciRa
ロー負けたんか?

32: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:46:23.18 ID:Sg+1FCwX0
どっちかと言うとセンゴクvs黒髭の方が見たいわ

34: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:47:15.01 ID:a+ax/Nn2a
ここでガープ死ぬんか

36: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:49:33.81 ID:H6OLDAJj0
また黒ひげの負担重くなるのかよ
過労死レベルやろ

39: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:51:47.03 ID:C1H+1UaR0
完全に爺さん死亡フラグやんけ
で孫達が敵取りに来るんやろ

それなら早めにルフィと戦うやろうから黒髭がラスボスちゃうやろな

41: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:52:56.76 ID:a+ax/Nn2a
青キジに凍らされて生死不明とかやろなぁ

42: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:53:01.07 ID:Zpj4RiDh0
能力者じゃないんだから勝てよ

46: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:54:08.24 ID:a+ax/Nn2a
コビーが人質にされて死ぬ展開もあるよな

48: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:54:37.45 ID:eaWh1eNq0
持て余したキャラ全員黒ひげが退場させていけ

50: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 00:54:58.05 ID:2hRhA4QIp
とりあえず黒髭黄猿にやらせておけばええやろという風潮

74: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:01:48.39 ID:GLHROFEf0
黒ひげはロックスの息子なんやろな
ガープを倒して親の敵討ちや

77: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:02:51.74 ID:mD7smiA90
もしガープ死んだらクソショックやわ

83: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:04:01.94 ID:4R7b31jL0
後の世代に託してガープ退場&コビー覚醒やろ

90: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:05:31.94 ID:TIt9sK0la
コビーかガープ死ぬやんどちらが死ぬやろか

97: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:07:05.96 ID:RDjSIr8n0
>>90
その2人ならどう考えてもガープやろ
ルフィやコビー覚醒のフラグになるくらいしか役割ないやろ

94: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:06:33.50 ID:7ypYzyNm0
レイリーは衰えてるのにガープは強いままみたいな風潮あるよな

98: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:07:17.14 ID:DLhOQuvda
ガープってそろそろ本人の功績だけじゃルフィやドラゴン庇いきれなくなってないか?

104: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:08:40.66 ID:mD7smiA90
>>98
ガープまでいなくなったら海軍終わりだし…

351: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 02:05:16.45 ID:aYvz7vdf0
>>98
ガープ追放したら一緒に抜ける奴多そうやん
若手ホープのコビーとかまで引き連れて息子のいる革命軍に合流されたら海軍終わりやろ

117: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:12:33.55 ID:QfZwqlHb0
コビーかガープどっちが死ぬかならガープしかないやろな
優先されるべきは新時代や

132: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:15:48.08 ID:MOgRUZ1e0
ガープセンゴクは黒ひげにやられそう
もうめっちゃ衰えてるやろうし黒ひげも強くなったからな

137: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:16:39.98 ID:iYWGXTtv0
ハンコック
コビー
ロー
ガープ
ってルフィと戦う理由着実に増やしていってるな

138: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:16:42.74 ID:j974LroF0
ガープがどうやって黒ひげに負けるんや
あいつ能力者以外には雑魚なのに

213: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:30:00.22 ID:MOgRUZ1e0
てかガープは黒ひげキラーみたいな奴だけど、黒ひげは生き残れるのかね

250: JUMP速報がお送りします 2022/12/29(木) 01:39:17.58 ID:eIouqBMo0
ガープが圧倒するけどコビー庇って劣勢になるんやろな