amazon ジョジョの奇妙な冒険 6部
4: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:22:42.79 ID:ZTgZ7iqB0
なんでカタツムリになるの😩
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673673711/
5: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:23:00.64 ID:AR1dDE4uM
ふうん、オゾン層を操作して虹を作り出し見たものをカタツムリにする能力ということか

6: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:23:09.12 ID:hFhHKKXzd
超強力な催眠で良かったのにな

9: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:24:51.89 ID:Y9eUweIdd
カタツムリになる暗示がかかる←ギリわかる
だからカタツムリになる←!??!!??!!!?!?

10: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:25:06.12 ID:j1mLSnIea
オゾン層を操作した奴おらんから否定もできない

13: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:25:52.49 ID:qjqpBG6u0
能力もくそ強いのにステータスもやたら高い

24: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:30:25.89 ID:D+g85f9q0
ヘビーウェザーとプッチの戦いはおもろかったから

25: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:30:48.84 ID:LQoYi7Wv0
遠近どっちでも強くてかなり精密に動かせる上に能力もイカれてるぶっ壊れスタンド

26: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:31:27.06 ID:gf8b4iuUp
神父「視力のCD抜き取って盲目状態にしたンゴォォォ!!」

こいつも大概よな

31: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:32:28.86 ID:qjqpBG6u0
>>26
そんな部分的に出来るのかよって思うわ

47: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:37:29.11 ID:oH6Qmx/ld
6部がいっちゃん能力わけわかんないよな
SBRのがまだわかる

48: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:38:36.87 ID:UEFR5XVx0
DIOの息子達と戦うあたりでなんでもありになってきたな

51: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:40:05.93 ID:g+VyXk2V0
精神を惑わせ肉体を掌握する意味ならホワイトスネイクと同種のスタンドだぞ

56: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:44:05.35 ID:54yqjzgJp
ウェザーのなんでもあり能力もあれだけど徐倫のメビウスの輪も大抵だよな

58: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:46:10.10 ID:1prnQjGa0
>>56
むしろメビウスの輪は上手いギミックやろ
なんでもひっくり返すCムーンメタとしてこれ以上ないスマートさや

89: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:55:10.10 ID:EGoSJvDM0
シールとかいう便利そうで多分そんなに使い道がない能力

93: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:56:23.01 ID:1prnQjGa0
>>89
分離させたあとに戻るときのダメージが本体やなあれ

91: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 14:55:49.77 ID:1prnQjGa0
6部のメンツって近距離で殴れるスタンド多くてええよな

130: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:05:36.22 ID:h7QgQ0X10
マジシャンズレッドとどっちが強いの?

134: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:06:41.80 ID:mu+xnReq0
>>130
圧倒的にマジシャンズレッドや

131: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:05:38.42 ID:8VBuDRhep
ラスボス戦 
主人公 系を仲間に巻き付けただけです
今まで戦って来た仲間たち 主人公のパパのサポート役です

よくよく考えたらクソみたいなラスボス戦やな

139: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:07:11.65 ID:dmSJCkC7a
>>131
ラスボス戦がまさかの負け戦やからな

148: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:08:31.37 ID:9YuDOOrG0
>>139
ジョジョとして見ると微妙やけどプッチのせいで運命狂わされたエンポリオが同じく運命狂わされてるウェザーの能力で勝利するっていう展開は巡り巡って因果応報みたいな結末で好きや

180: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:15:00.41 ID:XaWlQSL3M
時の加速に対してループしてる時間をゆっくり生きてるとかそういうイメージからなんかねカタツムリ

197: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:18:16.66 ID:MlY8en1wa
毒カエルを降らせるよりはマシやろ

260: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:26:44.70 ID:FSjcfjQD0
プッチ神父が緑色の赤ちゃん手に入れるとこまでアニメ見たけどおもろやん
徐倫とウェザーリポートかっこいいしF・Fもアナスイもええキャラしてる

275: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:28:44.79 ID:0HV2k/iQp
キンクリの能力って範囲あるのか知らんが時飛ばしが全世界で起きてるとしたらプッチの加速と同じぐらいヤバくねぇか?

316: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:35:21.30 ID:l+Zas1va0
光の屈折でカタツムリにみえるだけやろ?

327: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:37:39.63 ID:ALB0SlWrM
>>316
カタツムリになるんじゃなくて自分はカタツムリだと思い込まされるだけや
思い込まされるとカタツムリになるんやけど

346: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:40:02.07 ID:uyCdJNC8d
>>327
感染もするけどどういう理屈なんや

363: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:42:40.51 ID:G2/zLEAWp
徐倫が攻撃せずプッチの頬触った意味www

そんな余裕ある立場か?

365: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:42:44.51 ID:39PdNss10
ジョリーンだけ能力が進化しないで終わるのがなんか消化不良なんだよなあ

373: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:43:40.62 ID:nFyGdZSUa
>>365
本人の成長は作中一なのでセーフ

374: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:43:54.19 ID:IkZ847jrp
>>365
4部のハンバーグも成長せんと終わったし…

428: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:50:55.98 ID:VUN4B4Fr0
神父って嫌な奴だからこそ最後の命乞いや断末魔が歴代のラスボスでもクッソカッコ悪くて救いようがないんだよな

432: JUMP速報がお送りします 2023/01/14(土) 15:51:53.41 ID:7HfawFQcd
6部はプッチ戦でアナスイが「娘さんください」って突然言い出した時に承太郎が「何言ってんだ…」って困惑するシーンだけはくっそすこ