9: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:07:39.73 ID:HbARfUrGM
ガープ対黒ひげはアツい
さすがに全盛期を過ぎたガープじゃ勝てないだろうけど良い戦いになりそう
さすがに全盛期を過ぎたガープじゃ勝てないだろうけど良い戦いになりそう
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1672746101/
12: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:15:34.93 ID:GnTQeDjK0
ハチノスでガバトルではなく黒ひげの用意した罠か計略にハマりガープは重傷を負うのかと思ってる
13: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:21:40.04 ID:4e2dusXGa
ガープが黒ひげ討伐したらルフィいらないじゃん
黒ひげってイム様に次ぐ大ボスじゃないのか
そこは主人公が倒そうよw
ってわけでまぁコビー救出までだろうね
黒ひげってイム様に次ぐ大ボスじゃないのか
そこは主人公が倒そうよw
ってわけでまぁコビー救出までだろうね
14: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:27:20.28 ID:Ls4hQhMi0
ガープがラスボス倒して終わりの漫画があってもいい
16: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:46:10.77 ID:x7LEZqWF0
このままガープ負けて結局メッポもコビーも取り巻きも全員黒ひげに捉えられるみたいなしょっぱい展開見たくない
でもそうなったらルフィが黒ひげ倒しに行く理由が出来るから
でもそうなったらルフィが黒ひげ倒しに行く理由が出来るから
19: JUMP速報がお送りします 2023/01/03(火) 23:54:41.07 ID:3jRBMIZI0
あとコビー拉致の理由がまだわかってないからな
ガープおびき寄せるためだったらやばいかも
ガープおびき寄せるためだったらやばいかも
24: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 00:53:40.58 ID:RbRXCTbK0
ガープ人望の塊みたいなもんだし
黙って着いてくる将校海兵はいるだろうな
黙って着いてくる将校海兵はいるだろうな
27: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 01:04:46.04 ID:Fm/Wp/L10
>>24
勝手に付いていってボロボロに負けて被害拡大とか元帥ブチ切れるわw
勝手に付いていってボロボロに負けて被害拡大とか元帥ブチ切れるわw
26: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 01:02:25.27 ID:Cb2AKZMM0
てかもう最終章なわけで
黒ひげをいかに強いキャラとして立たせるかが
展開として必要なわけで
メタ的に見てこんなのガープが敗走は当然なんなら死んでいいよ
黒ひげをいかに強いキャラとして立たせるかが
展開として必要なわけで
メタ的に見てこんなのガープが敗走は当然なんなら死んでいいよ
31: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 01:58:14.38 ID:FJXuKU5e0
ガープは実質ロマンスドーンの時から居るキャラ
最古参みたいなもんだよな
最古参みたいなもんだよな
36: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 02:53:03.13 ID:EvypxHkVd
コビー覚醒で瀕死のガープを救出するんだろ?
47: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 06:08:42.22 ID:tkiEeiLQ0
流石に行くのがガープとヘルメッポ(ひばり)だけってことはないだろうしあと中将レベル1人2人くらいは連れてってほしいな
79: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 09:51:44.59 ID:aiiUAI/I0
>>47
お供の剣士じゃね?
ボガードだっけ?
お供の剣士じゃね?
ボガードだっけ?
102: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 11:38:23.51 ID:0mU7+xvG0
>>47
ボガードさんって最近見かけないけどまだいるの?
ボガードさんって最近見かけないけどまだいるの?
57: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 07:40:45.96 ID:3mp7M4vKp
ルフィとコビーでゴッドバレーの再来あるなぁ
コビー助ける過程でガープ離脱するだろうけど
コビー助ける過程でガープ離脱するだろうけど
104: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 11:43:43.12 ID:jw5L1teJd
ハチノスに黒ひげ海賊団全戦力が揃ってるならガープ達だけじゃ無理だろう
捕えられてるコビーとロー?を解放してクザンが味方になればいけるかもね
捕えられてるコビーとロー?を解放してクザンが味方になればいけるかもね
154: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 15:11:07.31 ID:FoT0b6xJr
ガープってサカズキを〇してしまうって言ってたから
自分の力が赤犬よりも上回ってるって事だよな。自分が弱いならならこんなこと言えん
自分の力が赤犬よりも上回ってるって事だよな。自分が弱いならならこんなこと言えん
189: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 16:38:20.18 ID:scDp5DgU0
>>154
感情が昂ぶってただけで、いまの実力は
赤犬のほうがガープより上だと予想する
感情が昂ぶってただけで、いまの実力は
赤犬のほうがガープより上だと予想する
204: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 17:33:20.69 ID:q3FpnIwEr
ちょうどガープがハチノス向かうだろうしこれからスポット当たるだろうな>黒ひげ海賊団
213: JUMP速報がお送りします 2023/01/04(水) 17:54:57.52 ID:lAD9l2yId
ガープもセンゴクも一線を退いたってコングが言ってたから死にはしないにしても白ひげと共にフェードアウトかなと思ってたけどバリバリ一線で戦ってるやん
325: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 09:07:48.94 ID:scd66+vr0
手段はともかく、ガープ敗北は決定路線だろうなあ。
別に黒ひげが堂々とタイマンしてくれるとは限らんし、
コビメッポをかばって倒される形かも。。
別に黒ひげが堂々とタイマンしてくれるとは限らんし、
コビメッポをかばって倒される形かも。。
326: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 09:08:03.51 ID:FcU9aWCDa
黒ひげがガープに舐めプして返り討ちにボコボコにされる未来しか見えんわ。
頂上戦争でも舐めてたよな。今のガープは本気出せる舞台揃ってるねw
頂上戦争でも舐めてたよな。今のガープは本気出せる舞台揃ってるねw
332: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 09:25:16.72 ID:tTzQHnGM0
ガチンコ勝負でガープが負けるのは想像できない
何かしらの罠にハマると思うのだがローが捕まってるとしたらセンゴクも来たりして?
何かしらの罠にハマると思うのだがローが捕まってるとしたらセンゴクも来たりして?
333: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 09:39:47.02 ID:06XAmy1n0
ガープの老いが今回は重いデバフになる気がするがな
世代交代の流れ
世代交代の流れ
337: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 09:51:50.49 ID:fTqI+A6W0
大仏って絶対にガープより強いだろう
338: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 10:01:39.38 ID:tTzQHnGM0
センゴクの衝撃波は広範囲攻撃できてたよね
352: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 11:34:38.01 ID:XyGowJvQr
ガープにやられてほしくないし、むしろ黒ひげ海賊団壊滅までぼこってほしいけど…
ウタ登場から新時代やたらと強調しとるし、旧時代のガープは何らかのことがおこって退場か悪くてコビー覚醒してなんとか逃げるくらいじゃないかな
ウタ登場から新時代やたらと強調しとるし、旧時代のガープは何らかのことがおこって退場か悪くてコビー覚醒してなんとか逃げるくらいじゃないかな
365: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 12:09:15.08 ID:aQM7IayL0
これでガープの実力分かると思うと素直に嬉しいかも
377: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 12:21:38.42 ID:w8nolve7d
ガープ「黒ひげに勝ってしまったわい じゃあわしがラスボスで」
384: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 12:35:19.92 ID:Tvk2+DgaM
黒ひげにガープ合わせるってことはこれ、完全にロックス関連やるつもりだよね?
ローの能力奪われてロックス完全復活とかあるかな?
ローの能力奪われてロックス完全復活とかあるかな?
420: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 14:54:43.39 ID:rJSmnJ5B0
ガープがんばれ
黒髭倒してインペルに収監後に覚醒とかでいいだろう
そうすればどっちの面子も経つ
黒髭倒してインペルに収監後に覚醒とかでいいだろう
そうすればどっちの面子も経つ
445: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 18:03:06.03 ID:Ma1xEOBed
ガープのコビー救出は白髭のエース救出の逆オマージュ?じゃない
負け戦は承知&死ぬ覚悟で次世代のコビーを助けるっていう
英雄とはいえ老いた大将が四皇まとめてぶっ倒せるなら、四皇(笑)ってなるしガープの仇でVSルフィに持っていく流れにしたら盛り上がるだろうし
負け戦は承知&死ぬ覚悟で次世代のコビーを助けるっていう
英雄とはいえ老いた大将が四皇まとめてぶっ倒せるなら、四皇(笑)ってなるしガープの仇でVSルフィに持っていく流れにしたら盛り上がるだろうし
451: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 18:10:22.68 ID:NW9rYBqTM
でもガープも〇されたらルフィが黒ひげ倒す時スカッとするよな
453: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 18:15:52.67 ID:lCIbg2RIa
まあガープの強いところは見せるよな
その上で黒ひげの隠された力にやられるか卑怯な手でやられるか分からんけど
その上で黒ひげの隠された力にやられるか卑怯な手でやられるか分からんけど
463: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 18:39:43.38 ID:tTzQHnGM0
ガープも覇王色の覇気持ってそう
464: JUMP速報がお送りします 2023/01/05(木) 18:40:57.55 ID:qb/3YggsM
ローと仲間たちも囚われててコビー救出のついでに脱出する感じかね
こういう展開だとガープは死ぬか再起不能なレベルの怪我負いそうだよなぁ
こういう展開だとガープは死ぬか再起不能なレベルの怪我負いそうだよなぁ
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする