冷静に考えてこんなん序盤からやらせたら駄目だと思わないか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673928269/
3: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:05:16.777 ID:nkxLql4oa
転ばせるだけで大体の敵倒せそう
4: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:05:42.451 ID:W/4KHM9Op
ジョルノが1番おかしい
5: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:06:12.136 ID:SEOSOvcb0
無限ゼロの回転←???
6: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:06:39.603 ID:z7ZyHRbPd
細胞から摩擦を奪えば即死よな
7: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:07:19.275 ID:ob7ARMDj0
何でも奪えるって言ったもん勝ちになるからつまらんよね
8: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:07:28.998 ID:CcCD+hEQ0
最終的に摩擦とかが消せるようになったぐらいで丁度いいレベル
9: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:08:29.929 ID:2MqE53Me0
ゴービヨンド←よくわからんけどどんな最強の超絶能力でも全部貫通して倒せますw←こいつ強すぎだろ
19: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:22:33.383 ID:N5ukx1yNp
>>9
でもネーミングかっこいいよね
でもネーミングかっこいいよね
21: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:26:14.688 ID:2MqE53Me0
>>19
ダサイよ
ダサイよ
24: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:30:26.107 ID:N5ukx1yNp
>>21
パワーアップ版だと1番だろ!
パワーアップ版だと1番だろ!
10: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:10:43.241 ID:4DzHaQzUd
重力を操れるようになれれば時間操作も可能←どういうこと?
11: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:12:18.021 ID:1O4Ks7+da
>>10
凄み
凄み
13: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:14:03.007 ID:2MqE53Me0
>>10
一般相対性理論の重力が変化すると時間の流れも変わるっていうやつだろ
一般相対性理論の重力が変化すると時間の流れも変わるっていうやつだろ
15: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:15:21.070 ID:XoE6tM87d
>>10
ディスク化が重力変化になるんだから前の能力は関係ねえって事だ
ディスク化が重力変化になるんだから前の能力は関係ねえって事だ
12: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:12:55.839 ID:WNpu4DH20
時間を止めた!
時間をぶっとばした!
時間を加速させた!
摩擦を消した!←地味じゃん
時間をぶっとばした!
時間を加速させた!
摩擦を消した!←地味じゃん
14: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:15:18.568 ID:CcCD+hEQ0
>>12
時間を奪った!
ぐらいの進化段階よ
時間を奪った!
ぐらいの進化段階よ
16: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:16:40.484 ID:i2nMJZTT0
言葉あそび
17: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:16:42.581 ID:fTl2gNJyd
まるで将棋だな
18: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:20:28.852 ID:KmHXQVp80
何故か転びまくるDIOを想像した
20: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:23:53.351 ID:OLhcdAOm0
自分を追いかけた者に厄災を振り掛けるスタンドを存在しないシャボン玉で倒します←????
22: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:27:29.530 ID:2MqE53Me0
GERも結局のところこの世に存在してるか微妙な無限ゼロのシャボン玉なら到達可能ってことだろ?もうこいつより強いスタンドいないってことだよね?D4Cに通用するかは微妙だけど
23: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:29:37.018 ID:JsHn7FXj0
>>22
GERはシャボン玉を出そうっていう意識に反応するから微妙
GERはシャボン玉を出そうっていう意識に反応するから微妙
25: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:33:09.184 ID:CcCD+hEQ0
>>23
そこなんだけど
相手に攻撃として認識されてないし攻撃する意思も消えるっぽいのがゴービヨンドさん
最強かどうかぐらいになるのも納得の強さ
そこなんだけど
相手に攻撃として認識されてないし攻撃する意思も消えるっぽいのがゴービヨンドさん
最強かどうかぐらいになるのも納得の強さ
28: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:41:20.341 ID:2MqE53Me0
>>23
描写的にはレクイエムはディアボロが実際にレクイエムに触れようとした瞬間から攻撃の意思を持った瞬間まで巻き戻されてる
ワンダーオブUは触れるまでもなく一瞬でも意思を持ったら発動してるからより敏感な印象、それに打ち勝ってるんだからいけるでしょ
描写的にはレクイエムはディアボロが実際にレクイエムに触れようとした瞬間から攻撃の意思を持った瞬間まで巻き戻されてる
ワンダーオブUは触れるまでもなく一瞬でも意思を持ったら発動してるからより敏感な印象、それに打ち勝ってるんだからいけるでしょ
27: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:41:17.204 ID:N5ukx1yNp
DIOを倒せるかは別としてオーバーヘヴンにも通用しそうなんだよな
31: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:42:39.744 ID:CcCD+hEQ0
結局ワンダーオブUが強すぎたから無茶苦茶な進化になったけど
ワンダーオブUのめちゃくちゃな強さは好き
あれが出てきてから結構面白かったもん
ワンダーオブUのめちゃくちゃな強さは好き
あれが出てきてから結構面白かったもん
34: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:47:38.078 ID:2MqE53Me0
>>31
何でもあり感はジョジョ最強だと思う
何でもあり感はジョジョ最強だと思う
32: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:44:58.926 ID:KA9xGhdF0
8部のボスは時間をどうこうしなかったの?
38: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:52:51.407 ID:N5ukx1yNp
ザ・ワールドにも勝てない雑魚(笑)
39: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:00:38.795 ID:DbslvNOY0
ワンダーオブUって戦えるの?
コメント
コメント一覧 (1)
破壊力ーなし
スピードーE
射程距離ー無限
持続力ー無限
たぶんこんな感じ
自らの攻撃手段は岩昆虫使うしかない
タケツ
がしました
コメントする