amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:34:49.391 ID:fMEWreEa0
このデブの強みって何?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673930089/
4: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:35:58.666 ID:y1+uLAh00
動けるデブ

5: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:36:19.259 ID:kA2UUhNGp
スラスターいっぱいあるのでめっちゃ早いデブです

6: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:37:00.247 ID:iBWHGGOx0
バイオセンサー

8: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:38:05.561 ID:i+6XFHo60
デブなのに機動力がすごい

9: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:38:25.269 ID:PNXIhtK1a
腕がいっぱい

11: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:40:02.924 ID:Kfj407sL0
作中最強クラスでスイカバー以外は被弾してないんだが

13: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:40:21.135 ID:cwjrfUXz0
Zガンダム→インテR
キュベレイ→RX-7
ジオ→34 GT-R
みたいに置き換えるとわかりやすい

14: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:41:21.532 ID:+ziQYLQb0
アムロとか戦闘センスが抜きん出てるやつが乗る機体だよジ・Oは

15: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:41:47.008 ID:gKd/RSLy0
武装がしょぼいというかシンプルなだけで機体性能はいいんだよな

17: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:43:30.828 ID:y1+uLAh00
小説版だと全方位ビーム砲みたいなの装備してたんだっけか

18: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:44:18.498 ID:q3m8j2CyM
ファンネル落とせます

19: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:45:03.837 ID:BmicxGpk0
チート攻撃でやられたってだけで
その時代における機体の性能もラスボスとしての強さも歴代最強レベルだとおもうよ

20: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 13:56:04.304 ID:serq0Mm8H
機動力あります
アメキャンできます
前方シールド貼ります
プレッシャーあります
覚醒溜めつつ拘束できます
プレッシャーからお手軽覚醒技コンボできます

22: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:01:51.221 ID:9BSQSBvyd
パラス・アテネやボリノーク・サマーンと連携する前提じゃね知らんけど

23: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:03:33.823 ID:gw84a3jv0
Zガンダム「主人公補正あります」

24: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:06:08.313 ID:MMYJQyo10
ジオに退魔師でも乗ってれば

26: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:09:30.155 ID:W58ZUIeaM
カミーユのオカルト特効以外はカミーユ圧倒しつたし
全体的通して被弾っぽい被弾というか機体損傷ゼロだよな

27: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:14:22.390 ID:+rUocXtU0
ファンネルも強いニュータイプはキュピーンで撃ち落とすから絶対強いわけではない

28: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:14:52.734 ID:iBWHGGOx0
ラストのジOってZのバイオセンサーと共鳴して動作不良を起こしたんだっけ?

33: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:19:08.912 ID:TlYGfIzn0
>>28
うん

29: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:16:27.516 ID:GLQy8GiL0
木星の重量下での運用想定だから地球圏のMSとは桁違いの出力してるって聞いたよ

30: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:16:40.565 ID:gU9Txr/W0
でもあの時代で1番強かったのシロッコ&ジ・Oだよね

31: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:17:22.559 ID:Ru/K3LWy0
オカルトパワーで勝ちって展開だからそりゃラスボス機馬鹿みたいに強くできるよなって感じ

32: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:18:14.002 ID:Kfj407sL0
ニュータイプ能力高くてMSを設計できるほど頭良くてエースパイロット並の操縦技術だぞ
普通にチートだよ

34: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:19:49.513 ID:gw84a3jv0
総司令官が全線に出過ぎ問題

36: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:21:10.814 ID:Tl2KlDIda
スイカバーが似合うMS

37: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:24:57.174 ID:p5yQ+1Bm0
ジ・Oは変形なしで人型のまま一番動けるMS

スラスター総推力
135400kg ジ・O
112600kg Ζガンダム
*61600kg キュベレイ

姿勢制御バーニア数
50基 ジ・O
10基 キュベレイ
8基 Ζガンダム

39: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:26:55.200 ID:W58ZUIeaM
>>37
キュベレイ弱

40: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:34:50.254 ID:p5yQ+1Bm0
>>39
キュベレイってオールレンジ攻撃への依存度が高くて
ファンネルを失ってしまうと性能が悪いとは言わないけど
本体のカタログスペックは百式をより下なのよ

逆にそれだけサイコミュとファンネルに対応できるのは
極一部の限られたパイロットだけで驚異的兵器だということ

43: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:42:22.452 ID:W58ZUIeaM
>>40
そう聞くとZZ最終決戦でジュドー相手にファンネル使わなかったハマーン様は負ける気満々だったのな

45: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:49:39.402 ID:p5yQ+1Bm0
>>43
ハマーン様は操縦技術と圧が高いからなぁ

41: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:34:52.942 ID:ynoSpzga0
ジ・Oもバイオセンサー積んでるんだよね
おかげでラストでカミーユの精神波に共鳴しちゃって
ジ・Oなぜ動かん!とかなってしまった

44: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:46:08.678 ID:iBWHGGOx0
キュベレイシリーズ性能は量産型が一番高いはず

46: JUMP速報がお送りします 2023/01/17(火) 14:50:27.623 ID:BmicxGpk0
ハマーンがクインマンサにのったら最強だったろうな