一番深いところまでいったのはバナージだよな?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674716583/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674716583/
2: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:04:00.84 ID:D49aYOJxp
成長率がおかしいシーブック
3: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:04:39.99 ID:a14GUBRG0
ウッソ
4: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:05:24.41 ID:QJpFGI07a
ティファ
5: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:06:40.13 ID:+pKtKawQ0
ララァも忘れてたわ
シャアが子ども扱いだから相対的に最強理論ある
シャアが子ども扱いだから相対的に最強理論ある
8: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:10:36.52 ID:0Ylkcwv5a
>>5
死んだから弱い
死んだから弱い
13: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:13:02.24 ID:yXRk/kg40
>>8
足手まとい庇ったせいやし
足手まとい庇ったせいやし
6: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:08:16.82 ID:gZzX2Uuda
オカルティック精神はカミーユ
戦闘はアムロ
戦闘はアムロ
7: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:09:52.98 ID:O/KsmgXkM
シャアアズナブルという人を知っているかな?
10: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:11:39.57 ID:+nNFk6wJ0
ニュータイプじゃないのにおかしいウッソが最強だろ
12: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:12:37.23 ID:tDte0yqo0
ジョルジュ・ド・サンド
14: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:14:20.71 ID:a14GUBRG0
ウッソはニュータイプやで
15: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:15:49.28 ID:SSA2GiAyp
ロランの時代はもうニュータイプって概念がなくなってるぞ
16: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:16:17.29 ID:+pKtKawQ0
>>15
概念が無かろうが能力がなくなるわけじゃないだろ
概念が無かろうが能力がなくなるわけじゃないだろ
25: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:20:38.77 ID:tnlMrUNw0
>>16
劇中で生意気な若年主人公が言いそうなセリフで好き
劇中で生意気な若年主人公が言いそうなセリフで好き
17: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:17:13.33 ID:qzTpaY0p0
ロランって?
18: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:18:06.19 ID:dgnD9sEQr
>>17
ターンエーやで
ターンエーやで
20: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:19:43.22 ID:nsThYeAd0
間をとってジュドーってことにしよう(提案)
1003:今週のジャンプ感想22: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:20:21.67 ID:CrlfWaMH0
ロランは最強ターンAさんがラブラブだから
23: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:20:25.76 ID:a14GUBRG0
ロランつかもう人類自体がニュータイプに近いやろあれ
小説ではニュータイプやが
小説ではニュータイプやが
24: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:20:30.54 ID:dgnD9sEQr
ハマーン様でええやろ
30: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:23:23.34 ID:ex1mTMOW0
ジュドーはNT能力が安定してる分、トータルバランスに優れる
メンタルやられて壊れたりしないし
メンタルやられて壊れたりしないし
32: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:23:59.56 ID:+pKtKawQ0
>>30
その上位互換がバナージなんだが
その上位互換がバナージなんだが
36: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:25:29.62 ID:CrlfWaMH0
>>30
ジュドーは面倒見もいいオカンやしな
ジュドーは面倒見もいいオカンやしな
31: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:23:30.63 ID:cgK2+xu3a
オカルトならカミーユやし、戦闘ならアムロなんやろ?
33: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:24:10.56 ID:oYaRQAJe0
能力ならカミーユやろ
34: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:25:08.34 ID:IkG42eP/M
ニュータイプと呼ばれたようなやつらは外宇宙に旅立ってて正暦の時代には地球圏には残ってないってみたことあるけどちゃうんか?
私のローラはニュータイプなんか?
私のローラはニュータイプなんか?
38: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:25:52.09 ID:+pKtKawQ0
>>34
新たに発生しないとは言ってないからな
新たに発生しないとは言ってないからな
35: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:25:28.43 ID:iRSlKO8S0
モヤモヤがでてビーム弾くカミーユが最強だろ
アレ万能やん
アレ万能やん
42: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:29:37.10 ID:ex1mTMOW0
>>35
ハマーンとジュドーもバリア対決してたな
ハマーンとジュドーもバリア対決してたな
43: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:30:08.12 ID:/JxADEDx0
>>35
アレ使えば別にウェブライダーで特攻しなくてもシロッコ倒せたよね
アレ使えば別にウェブライダーで特攻しなくてもシロッコ倒せたよね
37: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:25:44.22 ID:qzTpaY0p0
ファースト最終回のなんも装置使わずに複数人にテレパシー飛ばしたアムロ以上に凄い事やらかしたやついなくね
39: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:26:43.68 ID:+pKtKawQ0
>>37
あれはアムロがすごいんじゃなくて受信したやつがニュータイプの兆しがあったってことじゃないの?
あれはアムロがすごいんじゃなくて受信したやつがニュータイプの兆しがあったってことじゃないの?
44: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:34:44.48 ID:wSL1PNgT0
月のドームとやらがニュータイプなんてないって言ってた!
55: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:48:59.97 ID:DxQuwkE+M
同じモビルスーツならカミーユ
56: JUMP速報がお送りします 2023/01/26(木) 16:54:21.96 ID:SUg69bq/0
NT能力ならカミーユだろ
バナージはユニコーンが反則なだけでガンダムのNT主人公の中なら平均値くらい
バナージはユニコーンが反則なだけでガンダムのNT主人公の中なら平均値くらい
コメント
コメント一覧 (16)
小説だけの設定?
でもあれ書いたの富野じゃないし、二次創作みたいなものやろ?
タケツ
がしました
タケツ
がしました
戦闘ならアムロ
監督のおっさんがインタビュー記事で話してたと思う
タケツ
がしました
ニュータイプの意味ならカミーユで間違いない
タケツ
がしました
タケツ
がしました
バイオセンサーだけで滅茶苦茶するカミーユが明らかに頭ひとつ抜けてる
その下にジュドーやバナージが来る感じ
タケツ
がしました
タケツ
がしました
カミーユ云々は富野とかいう原作エアプの戯言
タケツ
がしました
NT能力の高さ(強さではない) カミーユ
タケツ
がしました
ウッソやシャア、シーブックはオカルトを発揮した場面が少ないからいくらか劣るかと
特にシャアはギュネイよりファンネルの扱いが下手な事がはっきり劇中で描写されてる
タケツ
がしました
数年後の未来予知できるし肉体がなくても精神だけでガンダムを操縦できる
アムロとかカミーユとかバナージとか話にならんレベル
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする