倒しても爽快感ないわ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674791594/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674791594/
13: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:54:39.96 ID:kTZW5JKIa
虫に痛覚ないから
痛がってたら叩かれるやろ
痛がってたら叩かれるやろ
23: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:55:18.37 ID:pnFBiU1Y0
ギャーッ!イヤアアア!
26: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:55:26.16 ID:9IVfJr+y0
今も休載しとるんか?
28: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:55:42.48 ID:t/tjstl0a
まあゴキブリやし
35: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:56:05.94 ID:jPcIgaL6M
テラフォって続いてるん?
37: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:56:18.23 ID:JsVNCJpda
びびって逃げてるような場面あるし死への恐怖は一応あるんじゃない
43: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:56:41.38 ID:WEksFUUm0
食道下神経節やらないと倒せないぞ
62: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:57:55.61 ID:VRWxnR0iH
銃で動き止まる雑魚になるやん
当たらないのかもやけど
当たらないのかもやけど
63: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:58:02.22 ID:tCLSbVFZd
あのゴキと人間のハーフみたいな赤ん坊なんなん?
64: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 12:58:54.41 ID:WEksFUUm0
地球編評判悪いけどどうぶつバトルパートは相変わらず面白いからちゃんと終わらせてほしいわ
フクロウだから首捻られても大丈夫だとかクモは脚8本あるのが普通とかすきやった
フクロウだから首捻られても大丈夫だとかクモは脚8本あるのが普通とかすきやった
65: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:00:47.90 ID:P0FhDxwup
アドルフさんまでがピーク
66: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:01:19.50 ID:7UoEC7KP0
そんな設定なんかも忘れたわ
どうせ人同士の〇し合いでしてみたいな感じなんやろ?
どうせ人同士の〇し合いでしてみたいな感じなんやろ?
68: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:03:30.19 ID:iTQvoRH1d
1巻は完璧なつかみやと思う
71: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:04:38.90 ID:ugR1L2qz0
>>68
バグズ2号編は良かった
そのあとの話も中国暗躍くらいはまだええけどジョセフ絡みはほんまアカン
バグズ2号編は良かった
そのあとの話も中国暗躍くらいはまだええけどジョセフ絡みはほんまアカン
74: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:05:46.77 ID:baCD2c4eM
>>71
バオ君はええキャラやったな
バオ君はええキャラやったな
69: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:03:51.45 ID:GyyChCiUM
痛みは感じないけど恐怖は感じるとかそんなシーンよかったやん
1004:過去の人気記事70: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:04:17.33 ID:C2SFya630
今原作者何してんの?
76: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:06:10.71 ID:ertsD+m3a
終わったんか?
79: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:07:57.92 ID:hqejr4FHa
>>76
長期休載から原作失踪で作画は別連載始めたから別の意味で終わったっちゃ終わった
長期休載から原作失踪で作画は別連載始めたから別の意味で終わったっちゃ終わった
77: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:06:35.92 ID:ugR1L2qz0
ワイアネックス1号乗員、MO適合動物が亀で咽び泣く
78: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:07:26.56 ID:GyyChCiUM
人対人は別にエエけどな
てか予想の範疇だし
どうでもいいから終わらせろ
てか予想の範疇だし
どうでもいいから終わらせろ
85: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:09:04.67 ID:ugR1L2qz0
>>78
もう未完やろあれ
絵の担当が別の漫画描いてるし
もう未完やろあれ
絵の担当が別の漫画描いてるし
99: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:15:21.35 ID:baCD2c4eM
>>85
今は年何回くらい乗るん
今は年何回くらい乗るん
106: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:17:58.94 ID:hqejr4FHa
>>99
今んとこ月2を保ってる
今んとこ月2を保ってる
80: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:07:58.97 ID:YlIdOkFHM
1巻までは神漫画
81: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:08:21.65 ID:CplwQPJV0
作者メンタルやられたんやろ?
再開は無理か
再開は無理か
93: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:13:00.95 ID:TV/nrdz50
結局ラバブとかジョージって何なんだっけ
95: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:14:26.48 ID:ORuuZ24+0
>>93
ラハブは太古に栄えた種族
滅びたけど復活する仕組み用意してて
人類やゴキブリはラハブに向かって進化してるみたいな設定
ラハブは太古に栄えた種族
滅びたけど復活する仕組み用意してて
人類やゴキブリはラハブに向かって進化してるみたいな設定
103: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:16:35.00 ID:ugR1L2qz0
ラハブってもういなくなった奴らで本来地球向けの遺産だったのにゴキブリ送ったせいであいつら進化したんじゃなかったっけ
104: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:17:36.04 ID:WEksFUUm0
目の良い生物を希望したらパンチも最強クラスだったボクサーすき
119: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:21:17.19 ID:ugR1L2qz0
前日譚のバグズ1号編で進んだ時代だったのになんであいつら剣なんか持ち込んでたんやろ
124: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:23:23.97 ID:ugR1L2qz0
1巻の連中で普通に戦えばゴキブリ倒せた説
141: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:29:25.16 ID:aDj/U4Zaa
最強の一族の設定でもう畳むのが無理ってわかったわ
143: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:30:34.55 ID:ZlddiFVUd
>>141
最強の一族おる←ラスボスやろなぁ
日本にそれがナチュラルでおる←は?
最強の一族おる←ラスボスやろなぁ
日本にそれがナチュラルでおる←は?
145: JUMP速報がお送りします 2023/01/27(金) 13:32:14.29 ID:cKcNKudE0
一巻の終わりまでは今読んでもほぼ完璧な内容やな
コメント
コメント一覧 (1)
タコのオッさんは敵やと認識してたけどカッコよかった
タケツ
がしました
コメントする