敵味方双方の量産機エースパイロット同士の激突
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674880173/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674880173/
2: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:30:48 ID:VCJ2
旧式の機体乗ったベテランパイロットが新世代の機体といい勝負をする
3: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:30:50 ID:qOzn
主人公の機体乗り換え
4: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:31:59 ID:RP05
パージやな
5: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:35:42 ID:BLDs
成功率は限りなく低い状況で成功させる
7: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:37:24 ID:RP05
>>5
ご都合的に「どうせ成功するんやろなぁ」と思ってまうからなんとも言えんな
ご都合的に「どうせ成功するんやろなぁ」と思ってまうからなんとも言えんな
6: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:36:41 ID:95xb
起動しないメカのコクピットを「なんで動かないんだよ!」と殴りつけると
徐々に計器が光だして起動する
徐々に計器が光だして起動する
15: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:43:41 ID:aEiy
>>6
これはアツい
これはアツい
19: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:44:41 ID:95xb
>>15
エヴァのあのシーンとか好きだった
第19話 男の戦い
エヴァのあのシーンとか好きだった
第19話 男の戦い
8: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:37:34 ID:PNvv
暴走
9: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:37:53 ID:iDfl
アニキの最後の一撃
11: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:38:17 ID:Ft7Q
最終作戦でOP流れる
12: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:39:59 ID:PNvv
これで最後だからって機体ボロクソに壊れてく最終決戦
13: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:42:37 ID:95xb
自我を持ったロボがコクピットをパージして特攻
14: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:43:08 ID:9iss
>>13
くたばれブリキ野郎!
くたばれブリキ野郎!
17: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:44:08 ID:BLDs
翠星のガルガンティアは割と知名度あるでしょ
1004:過去の人気記事18: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:44:23 ID:iDfl
吹っ切れた主人公がこれまで苦戦してた敵ロボット相手に無双
20: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:45:08 ID:BLDs
自我のあるAIかフルメタでも似たようなシーンあったな
21: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:45:12 ID:G3Ts
プラネットウィズとか天元突破とか好きンゴねぇ
22: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:45:27 ID:G3Ts
フルメタも好き
23: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:46:00 ID:iDfl
フルメタ5シーズン頼むでぇ
24: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:46:37 ID:RP05
マクロスFの劇場版でやったみたいな増援で大艦隊が来るのにワイは弱い
27: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:47:17 ID:95xb
>>24
どういう流れだっけ?
どういう流れだっけ?
31: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:51:26 ID:RP05
>>27
バジュラの大群相手にマクロスクォーターが孤軍奮闘 あぁもうダメやなってタイミングでSMSと統合軍の艦隊が到着みたいな感じやったはずやな
バジュラの大群相手にマクロスクォーターが孤軍奮闘 あぁもうダメやなってタイミングでSMSと統合軍の艦隊が到着みたいな感じやったはずやな
33: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:53:08 ID:95xb
>>31
絶体絶命の最中、味方が援軍に来るシーンは王道やね
涙腺に来るぐらい好き
絶体絶命の最中、味方が援軍に来るシーンは王道やね
涙腺に来るぐらい好き
25: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:47:00 ID:95xb
フルメタ良い作品だよな
26: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:47:09 ID:Iz52
待たせたな、ヒヨッコども
28: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:47:52 ID:G3Ts
宗介が最後の最後でただの年相応の男の子に戻ったのがほんまに良いシーンやねぇ
ラムダドライバの設定も名前も格好いいし
ラムダドライバの設定も名前も格好いいし
30: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:50:27 ID:G3Ts
あとやっぱり主人公が主人公専用機に(作品内で)初搭乗して敵機を性能とかパイロットスキルとかなんでもええけど蹴散らすところはやっぱ一番燃える
32: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:52:18 ID:EJ8y
最終決戦は初期の機体で闘うやつ
ロボットアニメかは微妙やがギアスであったやん
ロボットアニメかは微妙やがギアスであったやん
34: JUMP速報がお送りします 23/01/28(土) 13:56:46 ID:95xb
ギアスのラストバトル ランスロットvs紅蓮の
パイロット同士の主義主張のぶつけ合いも好きだな
パイロット同士の主義主張のぶつけ合いも好きだな
コメント
コメント一覧 (7)
もはやテンプレだけどキターって感じだよね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
プラネットウィズやガイキングLODはコロコロコミック的な熱さ
あとマクロスダイナマイト7でクジラに歌聴かせるシーン好き
タケツ
が
しました
そして僕らはみんな生きているを歌いながらお別れしちゃうターミネーター
タケツ
が
しました
と被るけど、リミッター解除だね。マクロスプラス
タケツ
が
しました
主人公サイドよりかっこいいのがなんとも
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする