amazon 鬼滅の刃 17巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:55:46.11 ID:h3OP561ep
鬼〇隊の階級
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675616146/
2: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:56:42.05 ID:h3OP561ep
階級の話出て来たの1回だけよな?

3: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:57:09.52 ID:h3OP561ep
階級高いとなんかええ事あるんか?

4: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:57:35.88 ID:LwhJ7ZyA0
連載長くなってたら使ったんだろ

5: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:57:48.05 ID:xJAv277K0
後で使うかもと思って出しとくのはありやろ

6: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:58:27.03 ID:IYIsVoLd0
寝てるときだけ強い

7: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 01:59:08.04 ID:CS1afHi90
痣が浮かんだら25歳で死ぬ

11: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:03:29.18 ID:jfuKIph6a
細かく階級分かれてたけど柱とそれ以外って感じで特に意味無かったな
普通の漫画なら階級の高い強い奴とか柱級の実力はあるけど敢えてそれより低い階級でいるみたいなキャラ出るけど

15: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:06:55.78 ID:udCpIQY40
ネズコ以外の兄弟

17: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:08:50.59 ID:AYzQt9WD0
階級もだけど柱になれる仕組みみたいなやつ

19: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:09:23.46 ID:+Lnrr2sZ0
おはぎ

20: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:09:50.91 ID:VbhOrJz20
0.1秒稼ぐために肉壁も厭わないヤバイやつ集団の中でしれっと引退する音柱

24: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:10:57.78 ID:h3OP561ep
>>20
嫁が3人もいるからしゃーない

93: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 03:02:55.75 ID:4LvWgBcud
>>20
後進育成した方が貢献できるし

26: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:11:36.93 ID:lBjcAC8Vd
青い彼岸花

32: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:13:44.54 ID:h3OP561ep
>>26
最終回で雑に回収されたの本当草

27: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:11:45.70 ID:zlKSIp56a
結局なんの役にも立たんかった13番目の型以外に無いやろそんなん

30: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:13:19.06 ID:WO2+/vob0
赫刀と痣の設定
煉獄さんが柱の中では雑魚になってしまった
1004:過去の人気記事
31: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:13:27.43 ID:+MwVx0Cx0
鬼滅隊って言ってるけど主に出てるのが炭次郎世代と柱だよな
先輩とかもっと出してほしかったわ

89: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:57:02.13 ID:W62TGNf30
>>31
他の奴らはバンバン死んでそう

39: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:18:39.61 ID:EvNxKI4y0
階級高いと給料増えるんやろ
安全に出世したいサイステ先輩の話によると

42: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:22:07.42 ID:Waq7vWPi0
痣…岩水風蛇霞
赫刀…岩水風蛇霞
透き通る世界…岩蛇霞

ダントツに強い岩と才能あるらしい霞はともかく蛇強すぎんか

43: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:22:44.28 ID:LoZOwwbF0
下弦

45: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:27:31.96 ID:lUs62FKep
そういやムキムキネズミとかもいたな
本当に何の為に登場したのか分からないレベルだったけど

54: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:35:56.40 ID:WZwot1Ul0
俺らなんて天才でもなんでもないし俺ら越える奴なんてすぐ現れるという風潮

57: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:38:35.47 ID:BQ+pPvHr0
>>54
黒死牟(なに言ってだこいつ)

80: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:53:19.63 ID:5ZzvZTme0
>>54
結局こいつが最後まで最強で他の連中は足元にも及ばないままやったしな

82: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:54:10.90 ID:jKVnX+AN0
>>54
兄上にこれいうの嫌味にしか聞こえんわ

58: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:40:09.81 ID:10QnXjxT0
透明な世界

60: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:44:12.34 ID:c5QymnF90
岩斬った時点で鱗滝から教えることが無くなったこと

76: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:52:28.03 ID:cBuTvskN0
俺は長男だから…

90: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:59:39.02 ID:uiy4nROvp
>>76
長男なら耐えられるという謎の風潮

84: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 02:55:18.23 ID:EdRWSK8t0
稀血←この設定の持て余し感

100: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 03:12:56.89 ID:hPRW1ISp0
隙の糸とかいうよく分からん描写

115: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 03:50:17.04 ID:Z8y9Uoi80
>>100
隙の糸は透き通る世界の前段階みたいな能力やで
これが進化して透き通る世界になる

106: JUMP速報がお送りします 2023/02/06(月) 03:37:56.11 ID:EEsyz6OB0
挑戦者の殆どが死ぬ試験