amazon トリコ 一巻
1: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:04:26 ID:vHpA
こいつが原作1話時点で世界的に有名な美食屋だったのインフレの闇よな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676264666/
2: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:04:59 ID:ppOo
本気じゃなかったんや

3: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:05:04 ID:7yyY
そも、四天王ってのがようわからんよな、一番強い4人でもないし

5: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:06:54 ID:62l8
あと3つかな

6: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:07:15 ID:vHpA
>>5
お前はトリコ?定期

7: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:07:25 ID:ppOo
開始時点で30くらいなら倒せる感あるわ
それからグルメ細胞がレベルアップして強くなったんやろ

8: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:07:43 ID:vHpA
>>7
それはそう
にしてもやが

9: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:07:45 ID:TNkD
正直トリコは実績多いからわかる
ココもまぁ抗体とかで実績あるかもだしわかる
サニーはわからん
ゼブラはもっとわからん

11: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:08:22 ID:vHpA
>>9
サニーは自分の美容のために業界を活性化させてそうやしゼブラは危険生物を種族ごと殲滅しとるし

12: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:08:40 ID:TNkD
>>11
ほな問題ないか...

10: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:08:17 ID:oxIA
庶民の口に入る感じのちょうどいい便利さだったんやろ

14: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:09:31 ID:JwHh
グルメ界の飯食いまくってた美食會の幹部がグルメ界の飯食った事ないトリコとほぼ互角レベルの戦い繰り広げてたの草

18: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:11:30 ID:ppOo
宝石の肉も美食會連中のグルメ細胞の壁を打ち破る食材らしいし人間界で食っててもいけるやろ

19: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:11:46 ID:vHpA
>>18
センチュリースープで三虎の細胞レベル上がったらしいからな

21: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:12:32 ID:JwHh
>>18
>>19
じゃあ人間界にグルメ界の猛獣がこないのは飯が不味すぎるって設定終わるじゃん…

24: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:13:52 ID:vHpA
>>21
平均レベルが高いんやろ

22: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:12:42 ID:wF8p
四獣とはなんだったのか
ゼブラが連れてきた馬が戦ってたら瞬〇だった模様

26: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:14:17 ID:nyQs
トリコ特番の最後の方で急にグルメスパイザー押してきたのなんやったんや

27: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:14:52 ID:TNkD
>>26
スタージュンも認めた

31: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:16:10 ID:WPwB
釘パンチまでしか知らないんだけどどこまでインフレしたんや?

33: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:16:32 ID:TNkD
>>31
無限釘パンチとかやってるし通用もしなくなった

37: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:19:54 ID:vHpA
>>31
トリコはナイフで地球を剥くし小松は数十万年かかる調理を数十年で終わらせたりふぐクジラを一瞬で大量に捌いたりしてるで
1004:過去の人気記事
34: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:16:52 ID:ospR
骨なしサンマ食いたいンゴ

35: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:17:30 ID:vHpA
>>34
毒化したフグクジラ食っとけ

36: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:19:33 ID:ospR
>>35
ドリアンボム投げつけるぞ?

38: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:21:41 ID:ppOo
食林寺で修行してレベルアップしたいわ

40: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:23:49 ID:AhVc
ガララワニ!?捕獲レベル5ですよ!?トリコに依頼しなきゃ…

その辺の鳥「捕獲レベル5以上です」


数話でこのインフレ

41: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:24:35 ID:vHpA
>>40
最終話の小松なら捕獲レベル50くらいまでなら瞬〇できそう

43: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:26:38 ID:lbs8
捕獲レベル=強さではない定期

44: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:27:01 ID:vHpA
>>43
なおアカシア

45: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 14:27:17 ID:ospR
二代目メルク大好きです

59: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 15:03:34 ID:ppOo
あの世界料理人も普通に強いよな

60: JUMP速報がお送りします 23/02/13(月) 21:39:01 ID:4fro
発見した食材は多いらしいから…