tv_boy_tooku (1)
1: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:43:50.49 ID:JBuhlS0a0
紙で買えば同じ価格で書店ごとに違う特典が貰えてお得だよ?
オリジナルストーリー入ったリーフレットとかその作品好きなら絶対欲しくなるような物が大体追加料金無しで手に入るんだよ?
特典要らないならネットで売れば人気作品のなら大体本の定価近くかヘタしたら本の定価超えで売れるし
それなのに何故電子で買うの?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676447030/
2: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:44:30.52 ID:JBuhlS0a0
電子版限定特典とかあるけど形がない分味気ないからなあ
オリジナルストーリーとかなら検討するけどイラストカードとか実物無いと魅力半分以下だし

3: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:44:50.69 ID:LhEoF+dz0
特典あるなら両方買うわ

4: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:45:14.40 ID:5431LfZ2a
利便性で電子書籍えらんでるやつに特典とか言ってもしかたなくね?

7: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:46:00.60 ID:T/bjOEm40
特典いらない
かさ張らないだけでいい

11: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:47:22.92 ID:J2SWpesH0
暗闇でも見れるしな

17: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:49:09.69 ID:JBuhlS0a0
>>11
言うほど暗闇で見る機会あるか?

21: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:49:55.20 ID:J2SWpesH0
>>17
見ながら寝落ちできるやん

12: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:47:34.98 ID:ZI4Kd3g30
欲しい特典なら紙
ポストカードとかしおりみたいなゴミはいらん

19: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:49:42.41 ID:5431LfZ2a
電子書籍の中でもズラっと買ってきた本がならぶとコレクター心ある程度はくすぐられで

22: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:49:56.05 ID:VkSeUenc0
まあ確かに
保管しときたい本は
カミで欲しくなる気持ちはわかるが
最近そこまでの本がない

31: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:51:59.35 ID:VkSeUenc0
マンガはスマホだと小さいし
マンガはまだカミで買うのはわかる

32: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:52:04.76 ID:mbgEUIftM
漫画ラノベなんかは電子でも特典あるしな
かさばらないしすぐ買える利点が最高やね

37: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:52:53.18 ID:JBuhlS0a0
>>32
電子の特典は味気なくないか
オリジナルストーリーとかならともかくイラストカードとか実物が手に入らないとうーんってなる

46: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:56:26.50 ID:mbgEUIftM
>>37
画像ファイルの方がpcの壁紙にできたりしてすきやで

36: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:52:38.40 ID:VkSeUenc0
結局
ホンダナに並べたいだけなんだよね

42: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:54:56.03 ID:JBuhlS0a0
>>36
まあコレクターに近いのはある
好きな作品の背表紙を並べるの最高や

40: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:54:17.61 ID:/iEjQam+0
欲しい特典なら紙買うってだけやろ

45: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:56:08.49 ID:cexh3asga
折りたたみスマホ買ったら圧倒的に電子派になった

48: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:56:33.68 ID:EEnehLwoa
見開きが凝ってるやつは紙で集めてるわ
あんまり読み返さないやつほど電子やな
どうせ引っ越しの時売っても二束三文なのは分かってるし
1004:過去の人気記事
55: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 16:59:28.93 ID:EoGzew0O0
紙の特典ペーパーとか帰宅して収納して二度と見ないよな

59: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:00:45.82 ID:dqdRjXfl0
そもそも特典ない本は?

62: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:01:34.64 ID:LhEoF+dz0
後最初から追ってる作品はともかく最近知ったやつは昔の特典手に入らんし今更感あるからなぁ

72: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:06:32.22 ID:YtUqb7ehC
昔はコレクターだったから判る
初回特典やリーフレットは嬉しいしオビも絶対捨てないで
きっちり本棚に並んでるのを見てほくそ笑んでた

今は定期的に読み返すヤツとか以外は処分して電子に切り替えたわ
特典とかが高値になるヤツはほとんど無かったな

75: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:07:46.61 ID:JBuhlS0a0
>>72
特典が高値になるのは発売すぐだけやからな
欲しい人が限られてるから発売から時間経つと値崩れするのが結構ある
プレ値付く奴もあるが

73: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:06:40.17 ID:LELtzt17d
損得気にするほど読まんのよ

76: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:08:26.10 ID:mbgEUIftM
紙は量が増えると管理できなくなってあかんわ
読みたいと思っても見つからんみたいなの何度もあった
まあ、コレクション的な意味合いもよく分かるけど最近は効率取るわ

79: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:09:25.69 ID:ladKbuMq0
漫画買って特典とか言うほどあるか?

83: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:10:26.07 ID:JBuhlS0a0
>>79
ジャンルにもよるやろ
ジャンプバトルとかはほぼ無いな
ラブコメや異世界系にはよくある

95: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:14:23.61 ID:ladKbuMq0
>>83
ほお
まあいずれにせよ物品欲しいというのは電子じゃ意味ないもんな

97: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:16:36.83 ID:YtUqb7ehC
サ終されたら全て無くなるってのは怖いところではある

100: JUMP速報がお送りします 2023/02/15(水) 17:17:38.48 ID:IWNrwDzs0
>>97
これは思う
サ終する事ってあるんかな?