amazon チェンソーマン 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:50:57.78 ID:+KBMzPOb0
今思うと普通に出来良かったよな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679057457/
3: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:51:34.88 ID:7l1vQuWPM
確かにな

4: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:51:58.35 ID:0TuBmjbBM
魅力を100%引き出せてはいないと感じるなぁ

5: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:52:20.61 ID:uxRsq0I+0
売れなかったからって作画まで叩き始めるのには引いた

6: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:52:39.28 ID:Jc1bnvPZM
声は少なくとも合ってないやつおらんかった
でもボソボソ喋りについては擁護できん

9: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:53:52.48 ID:wdK6hY0wM
引きがね…

11: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:54:33.84 ID:CtbY26WbM
2部がナユタ出てくるまで盛り上がりがいまいちだったことは無関係ではないだろう

13: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:54:45.29 ID:tjW2A1S0r
重要なセリフをカットしたから

26: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:59:00.74 ID:9pvP2/D5r
なんか全体的に原作より暗い、あと何故か俺たちがカットされた

27: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 21:59:01.45 ID:0wCT9jh10
引きだって進撃も多いからMAPPAの癖のが強いと思う

36: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:02:36.21 ID:XCEex5un0
ルックバックから続く異常な持ち上げの反動

55: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:10:20.21 ID:0wCT9jh10
アニメそのものは悪いアニメではないからな漫画との差異や演出の好みはあったとしても一貫性はあったし
一定の評価はちゃんとされるべきではあるアニメ

71: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:15:44.79 ID:rorwqxq/0
鬼滅から続く集英社一強時代は終わった感あるな
講談社もようやっとる

76: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:17:12.47 ID:wLjsdoC+0
>>71
地味に東リべとブルロいるしな

102: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:26:21.14 ID:dyj9xlJop
あの毎回変わるEDってもう今後一切やるアニメないやろな
全く記憶にも残ってないのがすごいわ

111: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:28:21.22 ID:z5P8McDN0
>>102
好きな曲多いけど毎話違うのいらんかったわ
パワーが来る回で錠剤、姫パイ死亡でファーストデスみたいに特別ED多めで良かった

113: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:28:26.97 ID:WX720Ex90
>>102
放送前から一話ずつ変えるのはまずいやろと思ってたが案の定やった
まあ好きな曲複数あるんやけどな
1004:過去の人気記事
198: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:45:33.59 ID:tz4Z8PMg0
>>102
毎回放送後に音楽チャートランクインしてたけどな
それにゲロチューの歌とか大バズりしてるやん
あのちゃんが今ブレイクしてるのこれきっかけやろ

107: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:27:39.82 ID:M5KKHIqcM
1期最終回からして最初から2期とか映画の続編決まってそうやけど
続編の監督誰に変わるんやろな

112: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:28:26.47 ID:aH/BsvQu0
作画がいい=出来がいいじゃないことを教えてくれわ

118: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:30:15.37 ID:SSvBKcNT0
サムライソードで終わらせるのがな

122: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:31:07.28 ID:WX720Ex90
>>118
そもそも2クールやるべきやったのはあるよな
1クールだけで流行らすとかなかなかどんなアニメでもキツイやろ

128: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:33:16.58 ID:8alPoOcI0
>>122
むしろ2クール勢い持たせる作品の方が少ないやろ

121: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:30:54.45 ID:QNAo+3fu0
OPED一つにしとけばよかった

123: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:32:06.96 ID:0wCT9jh10
2クールにしろとか今だからいわれるけどアニメ化発表前も発表後もレゼ映画に関して誰も疑ってなかったやんけ
そしたら1クール以外選択肢ないんやから今それいうのは卑怯やわ

136: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:34:37.75 ID:mLecdtvxd
派手な新4課が出てきて「おっこれは物語動くぞ」ってなって終わりってのがな

138: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:34:51.83 ID:+vcymg1N0
アニメでハネてロゼ映画で大爆発ってシナリオだったんだろうな

149: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:37:00.09 ID:rAgrChVOd
チェンソーは完結から3ヶ月で部数が2倍になってファンの期待が最高潮に達してたからね

165: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:39:06.14 ID:0QpS1O7U0
ヒルの悪魔との戦闘以外特に評価するとこないやろ

196: JUMP速報がお送りします 2023/03/17(金) 22:45:13.38 ID:Ye7OTyMrd
完結から2年経ってて既読が多い上に期待も凄かった