ある?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679363514/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679363514/
2: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:52:14.993 ID:MfhIJ7090
ポテチカメラ
3: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:52:21.540 ID:OYuvtA4Yr
L編で終わらなかったこと
5: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:52:49.497 ID:cpsKY8+w0
>>3
これに尽きる
これに尽きる
7: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:53:06.525 ID:WrLYLba3a
>>3
これ
これ
16: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:56:18.487 ID:FF3OxFUd0
>>3
結局これ
結局これ
28: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:25:00.548 ID:AYkdoR0y0
>>3
ラストは実写映画の方が好きだわ
ラストは実写映画の方が好きだわ
4: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:52:33.237 ID:B/wN2Qha0
ニア、僕の勝ちだ宣言
6: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:53:03.464 ID:oqBexMpxp
右手でポテチをとり
左手でポテチを食べる
左手でポテチを食べる
10: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:54:44.234 ID:x4xg2FLF0
デスノートがチート過ぎる
主人公が東大設定である必要がない
主人公が東大設定である必要がない
13: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:55:41.853 ID:1I6/nAv+0
なんか連載時とコミックスで前半少し違う気がする
14: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:56:13.452 ID:JeokrHz50
実写映画から入ったやつからするとLがあっさり死にすぎなところ
15: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:56:16.050 ID:TChYSU6Ka
どんなに頭が良くても
負けず嫌いな幼稚という欠点がある
負けず嫌いな幼稚という欠点がある
17: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:56:25.399 ID:BfQRHEaj0
渋井丸拓男が死んだ
1004:過去の人気記事18: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:57:06.389 ID:PbWdQEvC0
L編で監視カメラ設置したくせに
トイレもお風呂も映さなかったこと
トイレもお風呂も映さなかったこと
19: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 10:58:06.648 ID:cRW05iAz0
1日で本の内容を指紋含めて再現って何者だよ
20: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:02:05.855 ID:fo5Y0ujD0
リュークが役に立たない
21: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:12:42.477 ID:BT0FYyXF0
デスノートの設定がフワッとしてる
23: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:14:26.617 ID:EYmZ+4wj0
キャラクターが動かせないからガンガン過去のキャラクターを整理したのがなあ
26: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:21:33.507 ID:Gtq9/b1o0
シナリオの勉強してから見返すとライトの大量〇人の動悸が弱すぎることに気づいたわ
天才高校生が突然デスノート拾ったからって大量〇人するもんか?と
天才高校生が突然デスノート拾ったからって大量〇人するもんか?と
27: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:22:46.617 ID:r9sCPZbsM
>>26
拾ったからじゃなくて試した罪悪感から逃れる為だろ。
拾ったからじゃなくて試した罪悪感から逃れる為だろ。
29: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:25:26.595 ID:Gtq9/b1o0
>>27
あぁそうか
でもそれにしても弱く感じる
若さゆえの好奇心で試しただけならもう〇人はやめればいいのに
あぁそうか
でもそれにしても弱く感じる
若さゆえの好奇心で試しただけならもう〇人はやめればいいのに
30: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:25:44.556 ID:hArD07+j0
ニアとその部下たちにまったく魅力がない
31: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:25:54.995 ID:x6O2wQct0
〇人の実行犯になった自分を神にすることで正当化してるようなもんだしね
32: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 11:26:51.017 ID:Gtq9/b1o0
まぁ自分の優秀さへの勘違いという意味ではキャラは立ってるか
40: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 12:25:18.281 ID:3+EIOV/R0
ヨツバ編でノートを手放したときの月はキラの事を犯罪者だと認識して本気で捕まえようとしてるしな
41: JUMP速報がお送りします 2023/03/21(火) 13:22:43.991 ID:fqn04yHka
神の力を手にしてしまったら正気ではいられなくなるというのはある
特に夜神月は厨二病の高校生だしゲーム感覚になってしまったんだろう
特に夜神月は厨二病の高校生だしゲーム感覚になってしまったんだろう
コメント
コメント一覧 (2)
こら!プリン!!
タケツ
がしました
同じ展開だったら何のサプライズもなかったよ
タケツ
がしました
コメントする