天才では?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679670551/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679670551/
2: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:09:31 ID:gf2B
天才やで
3: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:09:50 ID:2DWU
デビュー以来連載作品3発3中の天才
4: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:10:03 ID:gaV0
ドーピングコンソメスープの時に気づいてたで
6: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:10:41 ID:vPKa
逃げ若っておもろいんか?
11: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:13:25 ID:2DWU
松井のツッコミ描写ってビュティに似てるよね
12: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:14:28 ID:ikxl
逃げ若ヒットしてるんか?
ベテランが歴史ものやるのってあるあるやけど
どうしたって厳しいジャンルやと思うが
ベテランが歴史ものやるのってあるあるやけど
どうしたって厳しいジャンルやと思うが
13: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:14:58 ID:2DWU
>>12
まあアニメ化行ったし人気ないことはないやろ
まあアニメ化行ったし人気ないことはないやろ
16: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:20:39 ID:mNAu
割と理論派だから大崩れしないし元々のセンスが狂ってるから合うやつにはとことん合うの好き
18: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:21:22 ID:QXRX
逃げ若なんとなく食わず嫌いしてる
19: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:21:45 ID:U2sh
逃げ若途中から読んでもおもろかったわ
21: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:22:36 ID:iMds
ネウロのダークな雰囲気メッチャすこやった
2,3作目の方が一般的にはウケるのは分かるけどそれでもネウロみたいなの描いて欲しい
2,3作目の方が一般的にはウケるのは分かるけどそれでもネウロみたいなの描いて欲しい
23: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:23:47 ID:tuiH
こいつやったっけ
先にオチを考えてから漫画描き始めるとか言ってた奴
先にオチを考えてから漫画描き始めるとか言ってた奴
24: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:24:09 ID:Dbse
ヒットはヒットでも内野安打狙って行くタイプのバッターってイメージ
1004:過去の人気記事25: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:24:45 ID:zjMs
ネウロのアニメOPとかいう黒歴史
26: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:24:46 ID:V8YT
まぁギャグ漫画したりシリアスやったり安定してる
27: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:25:39 ID:Dbse
ネウロは時間が経つごとに弱体化して行く設定が好きやったわ
普通の少年漫画とは違う
普通の少年漫画とは違う
28: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:26:29 ID:iMds
人から一番遠い生き物なのに人が居ないと生きていけないって矛盾が凄い好きやった
29: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:27:32 ID:Dbse
>>28
食物連鎖の頂点にいるような感じやもんな
食物連鎖の頂点にいるような感じやもんな
30: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:28:46 ID:qava
逃げ若って今どういうポジションなん?
打ち切り筆頭ではないやろけど中堅ですらないやろ
打ち切り筆頭ではないやろけど中堅ですらないやろ
32: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:31:06 ID:U2sh
>>30
微妙やな、新連載陣よりは当然上やけど中堅かと言われると微妙
微妙やな、新連載陣よりは当然上やけど中堅かと言われると微妙
31: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:29:06 ID:iMds
ネウロは漫画開始時が一番強くてどんどん弱体化していくけど
それを補うようにヤコがどんどん成長していって最終的には単品でも名探偵と呼ばれるまでになるのって感慨深いよな
それを補うようにヤコがどんどん成長していって最終的には単品でも名探偵と呼ばれるまでになるのって感慨深いよな
36: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:33:30 ID:Dbse
中堅を狙ってるタイプってイメージあるわ
38: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:34:02 ID:U2sh
実際暗〇教室ってどの辺だったん?
アニメ派やったから全然わからん
アニメ派やったから全然わからん
40: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:34:55 ID:iMds
>>38
中堅以上看板未満ぐらい
中堅以上看板未満ぐらい
41: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:35:17 ID:RG4A
ガチガチに構想練る秀才タイプの天才やな
48: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:48:59 ID:Dbse
暗〇教室はナルト最終回のジャンプで巻頭カラー飾るくらいの地位はある
49: JUMP速報がお送りします 23/03/25(土) 00:50:05 ID:Oo2f
でもあれ最終的に室町幕府始まるんやろ?
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
ちゃんと読者主体で先のことまでしっかり考えてるからヒット連続するんだろう
タケツ
が
しました
コメントする