amazon 無職転生 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:27:36.38 ID:bgkc81200
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1679797656/
4: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:28:21.20 ID:tDg36doXr
無職転生2期ってどこなん?

6: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:28:47.11 ID:bgkc81200
>>4
学園編や

9: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:29:25.01 ID:dHSA1/vV0
なんか作画微妙やない?

15: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:30:56.05 ID:bgkc81200
>>9
まあ普通のなろうに比べたら綺麗やけど一期よりさはって感じ

10: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:29:33.92 ID:o9W4XAEUM
監督代わるとか不吉な予感が

17: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:31:12.75 ID:bgkc81200
>>10
助監督が監督に繰り上がりやからまあ

21: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:32:23.74 ID:s3MTNLStM
観たけど顔がなんか大人びたな

29: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:34:11.25 ID:bgkc81200
>>21
日々成長してるからな

25: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:33:17.19 ID:B1u5pqPl0
エルフ女なんでサイクロプス先輩みたいになってるん?

32: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:35:18.86 ID:bgkc81200
>>25
理由があるんや
転移の話やな

30: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:34:53.42 ID:h0e0AEJ70
キャラデは変わっても違和感全然ないな
まあキャラが大人になってるからか

31: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:35:17.24 ID:/ihZvlmX0
ティザーPVってことはPVのためだけに作った映像ってことなんか?
それなら作画はそこまで心配せんが

36: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:35:54.91 ID:xjZAnwlY0
エリス復活するまでつまらんな

37: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:36:46.31 ID:nuwHMfNvM
老デウスそろそろ出るんか?

40: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:37:14.37 ID:xjZAnwlY0
>>37
まだまだ先や

39: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:37:08.87 ID:yyB0jPmra
まあ監督変わってもやることあの学園編じゃ1期の有能監督でも無理じゃね?
2期なんか泥沼、妹、迷宮編編が良ければいいよ

44: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:38:11.59 ID:bgkc81200
>>39
泥沼なろうに無かったから楽しみやわ

45: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:38:21.13 ID:gzo+CFDsM
助監督からの繰り上がりは割とあるやろ

47: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:38:40.43 ID:IoVD1idla
無職はアニメ後に原作読んだけど
2期がヤバいヤバい言われた理由はマジだったわ
3期やる範囲は1番面白いと思うから3期はやって欲しい

94: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:44:29.20 ID:bgkc81200
>>47
あそこは神やからな
ワイはエリス好きやったから余計にな
敵もアホみたいに強いし

53: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:38:57.84 ID:yf41xqPb0
もう十分強いのに学園編やりたがるなろうが多いのは青春時代を取り戻したいから?

57: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:39:54.49 ID:qla4B98ed
>>53
ある程度パターン化してるし単純に話作るの楽なんや
1004:過去の人気記事

73: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:41:54.57 ID:9TnwCyUE0
>>53
同世代の友人をまとめて出して交遊深める展開がやりやすいからな
それ以外だとバトル展開やりづらいとかで基本足かせにしかならんけど

88: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:47.84 ID:0ULt6VMkr
>>53
困ったら闘技場、困ったら学園編みたいなもんや
単純に作るのが楽
漫画でも闘技場でトーナメントやるやろ?

54: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:39:08.77 ID:Lip/2IL8d
老デウスでぼんやりとしたストーリーがようやく道筋見つかる感じ好きやわ

そこ行くまで長ない?

58: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:39:55.48 ID:Gk10lJLfa
>>54
あそこで世界観が広がったのがええな
世界ほぼ1周したのにまだ広がるのは凄かった

60: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:39:57.99 ID:0ULt6VMkr
無職転生の3期は小説読んでるだけで熱くなれるからエグいわ
3期って言っても3期の2クール目やけど

62: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:40:05.96 ID:n2mDr8Xm0
ワイは学園編迷宮編はエリナリーゼの登場場面が多くて楽しみや
迷宮に2人で向かうところもすこ

63: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:40:16.28 ID:ZwkUhoSI0
1期の出来良かったのに変えるのか?

87: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:43.11 ID:w2P1xuI40
>>63
出来よかったからスタッフが他所に目をつけられて引き抜かれたんやで
もし2期も出来良かったらまたサイゲに引き抜かれてどんどん出涸らしになっていくで

75: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:42:05.93 ID:12RyepAi0
制作会社が変わってないなら大丈夫やろ
無職転生を作るために立ち上げた会社やから完結までやるやろな

86: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:43:36.63 ID:FQXxxlV10
学園あたりは多少端折って欲しい

130: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:48:45.73 ID:i5ws0qpOa
作画クオリティ下げてええからとにかく最後までやってくれ

132: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:48:50.91 ID:TQk5vL8U0
無職の会社って無職だけのスタジオかと思ってたけどおにまいとか作っとるんやな

202: JUMP速報がお送りします 2023/03/26(日) 11:57:40.15 ID:w2P1xuI40
>>132
無職を理由にしただけで立ち上げの予定はその前からあったっぽい
普通に考えたら無職の制作だけで会社維持しようなんていくらなんでも無鉄砲すぎるしな