tv_boy_tooku (1)
1: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:30:00 ID:yn6q
それはそう
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680136200/
2: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:30:59 ID:yn6q
等倍で見ないと見落しがあるから意味がわからんやろ

3: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:32:53 ID:f1DE
アニメって退屈だもん

4: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:34:02 ID:2sVh
せめて1.25倍やろ

5: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:35:15 ID:sqsT
>>4
これ ちょうどいい

7: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:37:16 ID:yn6q
>>4
そこまでして見るなよwww

6: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:35:21 ID:yn6q
無理して倍速にまでして見なくてもええやん

8: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:38:46 ID:v8QK
わかるアホよな
2倍で見るなら見んでええやん

11: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:40:23 ID:isPZ
余韻もクソもないアニメならええやろ しらんけど

12: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:41:01 ID:ks7d
ほんまなんのためにアニメ見てるんやろな
ワイは毎話OPEDも飛ばさず見る?

15: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:43:13 ID:WjFO
>>12
オープニングとエンディングの音楽だけが目的のアニメも結構ある
内容は流し見

16: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:43:37 ID:yn6q
>>12
これ
アイキャッチもな
そもそもエンディング見ないと稀にあるCパート見逃すやろうしな

14: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:43:03 ID:cp3O
近年「進撃の巨人」しか見てないわ
倍速で見る気はせんな

17: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:43:56 ID:WjFO
>>14
これから
鬼滅とドクターストーンとゴールデンカムイが始まりますよー

18: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:44:20 ID:Jxwq
逆にのんのんびよりは0.5倍速で見るのがおすすめ

19: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:45:02 ID:Ow5E
たまにOP、EDの開始がズレてる回があってむかつくよな

21: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:45:26 ID:WjFO
>>19
早送りしないで下さいってことなんやろけどもな

25: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:48:37 ID:Ow5E
>>21
今は回ごとに背景が増えていくのとか無いじゃん

30: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:52:24 ID:WjFO
>>25
オープニングの前に話をぶっ込んでくる
エンディングの後にも話をぶっ込んでくる
こう言うのが増えた気がする
1004:過去の人気記事

20: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:45:26 ID:RWCS
等速で見る価値は無いとか言い切ってるヤツはむしろ内容知ってる2巡目なんか?

22: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:45:42 ID:Fk6K
>>20
そうだよ

27: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:49:55 ID:isPZ
>>20
「アニメ作品」もっと言うと「映像作品」そのものに等速で見る価値を感じていない人が多い これが適切な表現やな

23: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:47:20 ID:Ow5E
30分アニメと言いながら実際は26分の場合も、OP+EDで3分として23分。これを2倍速なら11分。30分の11でほぼ1/3のタイパ感

26: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:49:13 ID:yn6q
どうでもいい一瞬なのにクソ綺麗な背景や景色の作画あるし
ほんでエンドロールでどこの会社が見るのも面白いで

28: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:50:05 ID:FXw9
B級ホラー映画とか集中力が持たんから4倍で見てるわ

31: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:52:33 ID:D4Hy
倍速で見たら面白くないってことはスローにしたら2倍面白いのでは?

38: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:56:44 ID:NYaX
頭カラッポにして見てるんでなければ
速度上げると時間あたりの認知コストが上がるから結局同じ
その分別の作業や思考ができなくなるだけ

39: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 09:57:50 ID:WjFO
早送りにも遅くもしなくて丁度いいのは
世界猫歩きやな

40: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 10:00:01 ID:lLWI
慣れたら普通に見れる

42: JUMP速報がお送りします 23/03/30(木) 10:02:45 ID:pVym
等倍で見るのはかったるいっていうなら見なきゃ良いじゃんと思うけど
それでも見るってことはその作品に価値を見いだしてるってことなのだから
つまんないとか斜に構えずに素直に見たとだけ言えばいいのよ