yuusya_game
1: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:58:04.60 ID:qE5rsLI60
封建社会でありえるんか?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680667084/
2: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:58:36.08 ID:qE5rsLI60
人材流出で地方領主激オコじゃね?

4: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:59:17.25 ID:5GX8cK4jd
領主の家庭だからセーフ

7: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:59:59.40 ID:qE5rsLI60
>>4
尚帰ってこない模様

5: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:59:43.74 ID:1g9ShDCPa
ファンタジー世界だし何でもありやで

6: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:59:45.76 ID:qL6Az7/n0
クズ家族に育てられたら本人もクズに感化されるだろうに

11: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:01:47.98 ID:7OtBjRYx0
暴力で解決や

12: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:02:08.83 ID:PTMoM2yX0
教師「テストの最後に未解決問題入れたろ」

37: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:19:26.05 ID:QwtDn7nKr
>>12
その場合答えってどうなるんや?正しい事が分からないと正解にはならなさそうやけど

42: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:30:42.91 ID:PTMoM2yX0
>>37
証明問題だから穴が無きゃ正解や
検証してみりゃいい

14: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:02:56.05 ID:BcQCmGJRp
ナーロッパやぞ

16: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:03:41.65 ID:/VDCt/Rp0
教育レベルが低いから前世の記憶で高得点でした←これいる?

17: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:04:46.41 ID:UC8NuZsu0
現代日本も変わらんだろ

21: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:06:36.63 ID:qE5rsLI60
>>17
現代の日本の地方は人材流出しても何もできないけど
地方分権で軍事力を持った地方領主を怒らせたら叛乱じゃね?

24: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:07:31.15 ID:UC8NuZsu0
>>21
地方分権かどうか分からなくね?
1004:過去の人気記事

26: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:09:06.60 ID:PzCAKrve0
>>21
なろうは大体中央集権では?

19: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:05:42.70 ID:L4yAXGS00
なろうにリアリティなんて誰も求めてないだろうけど
それはそれとして設定に違和感覚えるラインってどこにあるんだろう

23: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:07:22.60 ID:LjkkCHIc0
最初から桁外れの魔法使い()

25: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:08:22.92 ID:bRp3c1Zgd
そこを受験できるって時点である程度の往来はあるからいけるやろ

28: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:11:12.29 ID:bQK8M1rM0
領主息子なら廃嫡されて終了

39: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:23:19.29 ID:5fLaUQUMr
何故魔法がある世界なのに魔法がない地球と思想や文化、制度まで同じになるんや?

40: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:25:12.75 ID:UC8NuZsu0
>>39
実は未来の地球だったり
過去の地球から枝分かれしたパラレルワールドだったりとか理由付けあるやつもあるけどそこまで最初に説明したとして面白いか?

50: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:38:25.82 ID:HJdUWQcH0
日本も昔封建やったけど西洋の封建と違って農奴制やなかったし封建で一括りにするのもどうかと

55: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:43:04.21 ID:PTMoM2yX0
編集者の大切さが分かったやろ

57: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:45:05.18 ID:HJdUWQcH0
なろうの通貨制度に突っ込み入れる奴だけはワイが許さん
経済学は現実の通貨すら説明できてないことを自覚しろ

59: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:49:27.25 ID:AuWOVIcK0
お風呂や食事だけ日本レベル

60: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 13:51:10.04 ID:MACTKDA00
魔法ある世界で現代と同じ歴史になるわけない