5億って海賊に例えるとエースやん
敗北者やん
敗北者やん
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1680557237/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1680648821/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1680557237/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1680648821/
14: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:33:05.56 ID:leWigS2F0
5億のコビーってスモーカーより強くなってるかも。。
15: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:33:29.56 ID:61sIceCN0
10番目の船長はいつ出てくるんだろ
18: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:36:28.99 ID:6Y3qs8600
モリアすら〇してないってことは当たり前にローも生きてんな
20: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:38:51.35 ID:Wmbk1oMNa
モリアはクロスギルド入り確定だね
ドフラやウィーブルはクロスギルドには加わらないと思うわ、クロコではドフラやウィーブルをコントロールできないだろうし強さのバランス的にもモリアくらいが丁度いい
ドフラやウィーブルはクロスギルドには加わらないと思うわ、クロコではドフラやウィーブルをコントロールできないだろうし強さのバランス的にもモリアくらいが丁度いい
24: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:39:38.79 ID:leWigS2F0
>>20
ミホークが脅したらドフラミンゴも大人しくなるかも
ミホークが脅したらドフラミンゴも大人しくなるかも
29: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:47:10.90 ID:PgErLeXG0
>>20
クロコダイル>ドフラミンゴだろ
俺たちを同格に見るのはやめてもらおうかだよ
クロコダイル>ドフラミンゴだろ
俺たちを同格に見るのはやめてもらおうかだよ
25: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:40:13.37 ID:aSe3tlPh0
5億ローはヴェルゴ一撃だけどコビーは階級下だし
同じ基準じゃないか過大評価だと思うが
同じ基準じゃないか過大評価だと思うが
34: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:55:40.74 ID:QYpMu/jnM
ペローナやっときたか何年ぶりだよw
モリアが黒ひげの勧誘蹴ってくれてよかったわ
モリアが黒ひげの勧誘蹴ってくれてよかったわ
35: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 07:58:31.31 ID:MXbOJm56M
モリアが黒ひげにつかなかったの良いよな
37: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:02:51.08 ID:MXbOJm56M
島島の実は面白い観点だな
予想出来なかったけどまさに悪政王に相応しそうな力だ
予想出来なかったけどまさに悪政王に相応しそうな力だ
38: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:03:00.21 ID:MoVxDUzz0
黒ひげ→闇、地震、(犬?)
バージェス→力持ち
シリュウ→透明
オーガー→ワープ
ドクQ→病気
ラフィット→天使?
デボン→九尾の狐
ウルフ→巨大化と縮小化
ピサロ→島
バスコ→酒
クザン→氷
バージェス→力持ち
シリュウ→透明
オーガー→ワープ
ドクQ→病気
ラフィット→天使?
デボン→九尾の狐
ウルフ→巨大化と縮小化
ピサロ→島
バスコ→酒
クザン→氷
39: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:03:43.28 ID:poEg2FR5a
ヒバリは赤犬の血縁者説があるし、鶴さんの孫も出てきたし
そのうちセンゴクと黄猿の孫も出てきそうだな
そのうちセンゴクと黄猿の孫も出てきそうだな
179: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 10:13:16.50 ID:J/CeEW2cd
>>39
黄猿は甥っ子の戦桃丸が出てますね
黄猿は甥っ子の戦桃丸が出てますね
323: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:49:13.11 ID:/PF3saGNa
>>39
なんでレジェンドの血縁者が大して強くないんだろ
ルフィだけ強くて
なんでレジェンドの血縁者が大して強くないんだろ
ルフィだけ強くて
328: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:53:54.31 ID:c0WqnVax0
>>323
ルフィが早熟すぎるだけ
ルフィが早熟すぎるだけ
47: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:19:28.53 ID:/UYVj3YX0
コビーじゃ交渉できないから五老星狙いに行ったんだな黒ひげは
48: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:19:44.73 ID:js2T8qf+a
ガープ強いな
50: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:23:51.88 ID:RIrLxntHp
ラフィットはハチノス勢が敗色濃厚になったところで洗脳コビーと一緒に出てくるのかもしれない
ガープが負けるとしたらそんな展開くらいしか思いつかん
ガープが負けるとしたらそんな展開くらいしか思いつかん
63: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:36:39.38 ID:SPJVZ1Zc0
全身島人間いいな
79: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:55:39.19 ID:t7rG36V10
じゃあエッグヘッドに来た黒ひげの船は黒ひげの他の仲間たちか黒ひげ本人ってことになるが何しに来たんだ?ハチノス支配を認めてもらう交渉なのか別の目的があるのか
85: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 08:58:46.74 ID:aSe3tlPh0
五つ星のコビーから五老星に鞍替えで掛けてるんだろ
95: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:06:27.11 ID:qk6r7+E1d
モリアも懸賞金四皇幹部以上にされてそう
今までは生死不明でそのままだったが
今までは生死不明でそのままだったが
102: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:08:26.04 ID:8KOYLVei0
ピサロは見た目と語尾で絶対ネコネコだと思った
114: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:15:07.54 ID:SCq8226+M
部下助けるために即行動するガープ
人望が厚いのも納得だわ
人望が厚いのも納得だわ
138: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:36:10.94 ID:GTs85xuA0
シリュウを除くインペル組は黒ひげ一味に入る前から能力者だったと思うけどな
能力を表したような通り名だし
能力を表したような通り名だし
140: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:37:33.19 ID:aSe3tlPh0
サンファン・ウルフはビブルカードに元々実の能力でデカいと描かれてたのと
セリフでも海で力が抜けると言ってる
セリフでも海で力が抜けると言ってる
143: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:41:15.63 ID:DFPV2DHjM
島島はピーカの能力と何が違うんだ
キロキロとトントンの違いみたいなもん?
それとも大地だけでなく草木も操れてモリモリの真似事までできるん?
キロキロとトントンの違いみたいなもん?
それとも大地だけでなく草木も操れてモリモリの真似事までできるん?
161: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 09:57:00.32 ID:FXCL4CMK0
シマシマの実は悪政王だけあって、島を自分の思い通りに支配出来る能力っぽいけど、だとしたらかなりチートだけど、どんな感じなのか気になるな
188: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 10:18:16.24 ID:35YDdbuY0
やっぱりガープもソードか
191: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 10:23:39.16 ID:n4/g9EC/d
巨大戦艦ウルフ
こいつフランキー将軍と勝負しそうな名前じゃね?
こいつフランキー将軍と勝負しそうな名前じゃね?
255: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:09:20.08 ID:NH56lSria
ヒバリ プリンス 孔雀強いな
263: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:15:09.96 ID:OPQQG2sUa
ヒバリとクジャクは赤犬とおつるの孫疑惑あるんならそりゃそれくらいの才覚あってもいいだろう
ガープの孫は海賊王だしな
ガープの孫は海賊王だしな
268: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:19:30.94 ID:DR+sC9EI0
>>263
赤犬はまだ55歳だぞw
赤犬はまだ55歳だぞw
264: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:16:10.83 ID:uYUv31nOp
マジでモリア何させたかったん?
能力取られるでもなく、部下にするでもなくそのまま解放だと?
能力取られるでもなく、部下にするでもなくそのまま解放だと?
267: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:18:54.53 ID:o1fxUWkX0
モリアは悪魔の実取るよりモリア自体を味方にするために捕虜にしてたんじゃねえの
274: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:21:47.94 ID:xNkNJMyOC
カゲカゲは強すぎて雑魚に与えるのがもったいなかったのでは?
277: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:23:11.99 ID:9KkoIZFN0
島を操るって実質陸地を全て操れるのか?
操るがどれだけの事出来るかだが
操るがどれだけの事出来るかだが
279: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:24:00.00 ID:DR+sC9EI0
サンファンウルフは種族も巨人族だし元々でかいんだよな
301: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:32:01.16 ID:bF5fYxCg0
モリアがカチ込みかけてきた時はもうすでに幹部はひと通り実を食ってて食わすやつがいなかったからとりあえず放置しといたんじゃね
あ、それだとカゲカゲの実にしといた方が安全か
あ、それだとカゲカゲの実にしといた方が安全か
322: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 12:49:01.31 ID:GTs85xuA0
引きの英雄ガープ
380: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 13:51:33.74 ID:mTkrqqEt0
SwordはPC9より暗躍向きの能力だな
ぶっちゃけルッチとか筋肉バカじゃん
ぶっちゃけルッチとか筋肉バカじゃん
385: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 14:09:05.29 ID:nybySj2Ta
コビーは政府と交渉するための人質か
世間の人気者らしいが、人選的に弱いような
世間の人気者らしいが、人選的に弱いような
445: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 16:37:18.64 ID:PVMEhTf40
エースの懸賞金って5億じゃなかった?
ガープ→白ひげ・エース→コビーの様な気がしてきた
ガープ→白ひげ・エース→コビーの様な気がしてきた
497: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 17:34:23.61 ID:09W0C6Cva
黒髭本人いないならボコボコできんじゃないの?
499: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 17:35:24.72 ID:Gishzl6ed
粘土は粘土コネコネして粘土の怪獣とか兵隊を生み出して操るパラミシアだろう
517: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 17:49:03.16 ID:Gishzl6ed
でも、ここでガープがやられたら、
命令なしで黒ひげの本拠地に突撃して負けた、愚かな英雄になってしまうからなー
落とし所はどうするんだろう
命令なしで黒ひげの本拠地に突撃して負けた、愚かな英雄になってしまうからなー
落とし所はどうするんだろう
559: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 18:15:37.07 ID:DR+sC9EI0
やはり持って生まれたか
だしドラゴンも覇王色の覇気持ちだよな
だしドラゴンも覇王色の覇気持ちだよな
560: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 18:18:15.29 ID:DR+sC9EI0
当然その発言してるガープ本人も覇王色の覇気持ちだろう
575: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 18:47:59.38 ID:56aw7yYy0
粘土ってドルドルより弱そうw
591: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 19:12:39.49 ID:fhNq+Pzu0
大酒のバスコだし酒系の能力だとは言われてたよな
654: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 20:46:26.32 ID:CfoMwUjJ0
久々のロギア系やん
幻獣種ほど希少ではない筈なのに作中では幻獣種の方が多いし
幻獣種ほど希少ではない筈なのに作中では幻獣種の方が多いし
659: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 20:50:40.89 ID:MoVxDUzz0
粘土分身はありそうだな、土偶とか
664: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 20:53:50.32 ID:4MoEvpv7d
>>659
クラッカー『ふーん』
クラッカー『ふーん』
661: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 20:50:50.58 ID:CfoMwUjJ0
しかしピサロは攻守万能すぎる能力じゃんよ
悪政王というのも頷けるわ
悪政王というのも頷けるわ
721: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 21:31:04.20 ID:8tkM8Q8Z0
ガープは海軍では英雄で大物扱いだけどカイドウビッグマムが特に言及してないから実際どんなもんか気になってたから楽しみだ
726: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 21:38:39.56 ID:5i+YH+t10
サンファンウルフはこの際極限までデカくなって月まで到達しよう
730: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 21:45:50.15 ID:NxjdHBAG0
戦争で自分が処分しようとした海兵がロッキーポート事件の英雄と呼ばれる大佐にまで昇進して、更にその男をゴッドバレー事件の英雄ガープが助けようとしてるこの状況を赤犬はどう思ってんのかね
ひばりとも関係ありそうだし
ひばりとも関係ありそうだし
736: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 21:56:39.60 ID:NxjdHBAG0
サイファーポール“イージス”(盾)ゼロ
機密特殊部隊“ソード”
機密特殊部隊“ソード”
756: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 22:12:27.79 ID:zFaQbwG70
まあ黒ひげとクザン留守みたいだから結果的にはヤバイのはむしろ黒ひげ一味な気がするが
762: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 22:16:51.00 ID:CfoMwUjJ0
黒ひげ的にも海兵一人の為に四皇本拠地にガープ来るのは予想外やったろうな
だからこそ戦力分断して動きまくってたんだろうし
だからこそ戦力分断して動きまくってたんだろうし
769: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 22:23:05.95 ID:31PDw1Khp
こりゃエッグヘッドきてんのアオキジ確定したじゃん
774: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 22:28:03.54 ID:AXcZrPEa0
黒ひげこんだけ戦力分散してたらウィナー島に麦わら一味来てたら負けてただろうな
817: JUMP速報がお送りします 2023/04/04(火) 23:35:11.64 ID:KnrQCa7JM
ガープは非能力者の上に武器すら持たないからな
戦い方が漢すぎる
戦い方が漢すぎる
844: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 00:29:07.88 ID:OTrm3xkF0
ピサロって民衆のクーデターでインペル行きになったんだろ
民衆だけでよく倒せたな
民衆だけでよく倒せたな
900: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:23:04.86 ID:PnfT+PSyM
ソードは正式に退職した後に無断で暴れられるけどいつでも切り捨てられる部隊か
面白いな
面白いな
902: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:29:05.39 ID:DcC3ePaN0
ドレークが元海兵の海賊を偽装できてるのもswordという組織所属故だわね
903: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:30:15.67 ID:uET8McH80
swordの設定絶対その内ルフィと共闘するやつだろ
904: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:31:06.88 ID:D7YMfRf5a
swordのこと政府は知らなそうだな
906: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:34:46.59 ID:DcC3ePaN0
青キジもswordである可能性は…
流石にないか?
流石にないか?
908: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:37:20.57 ID:uET8McH80
>>906
スモーカーが何やってるか知らなかったみたいだからなあ
まあなくはないだろ
スモーカーが何やってるか知らなかったみたいだからなあ
まあなくはないだろ
910: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 05:43:18.42 ID:NgeRisEC0
たしぎもソードって事なのかな
そしてモクモクはいないという事は、入れてもらえなかったプギャーで良い?
そしてモクモクはいないという事は、入れてもらえなかったプギャーで良い?
919: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 06:01:35.18 ID:m8d9N6Bcd
やっぱロッキーポートはハチノスにある港だったね
ロッキーはロックスの愛称か何かか
ロッキーはロックスの愛称か何かか
923: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 06:09:42.82 ID:ao4JGI77d
ソードの面々って四皇と戦うことも視野に入れてるなら階級以上に強いのかな
954: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:07:11.88 ID:jj5VK+C1a
>>923
隊長のドレークがCP0にフルボッコにされてたからな
隊長のドレークがCP0にフルボッコにされてたからな
977: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:37:49.36 ID:6zqKFdMSp
しかしロッキーポート事件がハチノスで起きた事件だとすると矛盾が出てくる
「コビーはロッキーポート事件で市民を守った英雄」と言われてるけど
黒ひげが王になる以前からハチノスは海賊島だったのでそこに一般市民なんているはずがない
考えられるのはロッキーポート事件で救われた市民というのは王直に攫われて連れてこられてたという可能性
王直が奴隷貿易みたいなのをハチノスでしていた
1004:過去の人気記事「コビーはロッキーポート事件で市民を守った英雄」と言われてるけど
黒ひげが王になる以前からハチノスは海賊島だったのでそこに一般市民なんているはずがない
考えられるのはロッキーポート事件で救われた市民というのは王直に攫われて連れてこられてたという可能性
王直が奴隷貿易みたいなのをハチノスでしていた
985: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:41:28.31 ID:MfeAvfzI0
>>977
誘拐でもされてたんじゃね?ゴッドバレーでもそんなの有ったし
ロッキーポートがロックスの港と言う考察はその回でされてた
誘拐でもされてたんじゃね?ゴッドバレーでもそんなの有ったし
ロッキーポートがロックスの港と言う考察はその回でされてた
992: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:45:40.34 ID:6zqKFdMSp
>>985
やっぱその可能性が高いか
ゴッドバレーと関係してくるのかな
やっぱその可能性が高いか
ゴッドバレーと関係してくるのかな
991: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:45:24.50 ID:D7YMfRf5a
海賊が拠点にしてる島なら市民居てもおかしくなくね
993: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:46:55.23 ID:6zqKFdMSp
>>991
ただの拠点じゃなくて海賊の楽園だぞ
ただの拠点じゃなくて海賊の楽園だぞ
996: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 07:49:26.56 ID:D7YMfRf5a
>>993
なおさらじゃね
無人島や海賊しかいないところなんて逆にやることない
なおさらじゃね
無人島や海賊しかいないところなんて逆にやることない
10: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 08:08:41.72 ID:CT3Ck6qo0
ゴーレム作るとかめっちゃ裏切りそうな能力だな王子
158: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 11:38:36.41 ID:PdJfEUF+0
たしぎも来てるのか
スモーカーは?
ガープに同行してるメンツあまりに弱すぎん?
SWORDって言ってもどう考えても四皇幹部相手に太刀打ちできると思えないんだが
ドレークは行方不明って言われてたけどせめてドレークぐらい来てほしいよな
スモーカーは?
ガープに同行してるメンツあまりに弱すぎん?
SWORDって言ってもどう考えても四皇幹部相手に太刀打ちできると思えないんだが
ドレークは行方不明って言われてたけどせめてドレークぐらい来てほしいよな
188: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:14:59.62 ID:DtXGB/wAa
>>158
そりゃ戦力を割けないから仕方ない
ガープは1隻でロジャーに挑もうとするようなやつだからな
そりゃ戦力を割けないから仕方ない
ガープは1隻でロジャーに挑もうとするようなやつだからな
191: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 12:18:26.64 ID:Mju1bHr40
>>158
ガープは元々海軍の命令無しで黒ひげ討伐に来てるわけだしそんだけついてきてるだけでもマシじゃね
ガープは元々海軍の命令無しで黒ひげ討伐に来てるわけだしそんだけついてきてるだけでもマシじゃね
322: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:27:43.08 ID:1ywbjYZ90
黒ひげいるならガープ敗北もあるかなと思ったけどハチノスに黒ひげの青キジもいないんやろ?
ハチノスの戦闘はガープ達海軍の勝ちで終わるんじゃね?じゃないと黒ひげ達勝ちすぎだろここんとこ。
ハチノスの戦闘はガープ達海軍の勝ちで終わるんじゃね?じゃないと黒ひげ達勝ちすぎだろここんとこ。
323: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:28:28.17 ID:m0/VyXn/0
むしろゲームマスターみたいな能力のピサロが頑張るしかガープに勝ち目すらなくね?
根城なくなるんじゃねーの黒ひげ
根城なくなるんじゃねーの黒ひげ
343: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:48:50.67 ID:MuPBrenS0
頂上戦争のサカズキを〇してしまうっての比喩じゃねーな
346: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:49:23.03 ID:fG5daIf30
ガープこれもうパンチじゃなくてエネルギー波じゃんw
350: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:50:48.74 ID:1ywbjYZ90
やっぱりハチノスではガープ達海軍の勝ちだろこれ
351: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 14:51:50.42 ID:ct/SFeDV0
ガープ強すぎ
これ一旦ガープ軍が勝って黒ひげ一味は撤退だな
これ一旦ガープ軍が勝って黒ひげ一味は撤退だな
385: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 15:01:47.21 ID:9roG0PKa0
ガープやべえな
能力無しでグラパン並の威力出てて草
能力無しでグラパン並の威力出てて草
386: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 15:01:49.44 ID:2le7VOoa0
これ衝撃波にコビーも巻き込まれてそう
442: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 15:14:41.08 ID:/9C38fS30
シリュウ達はガープにボコられそうやな
もうこいつらのタイマンなくていいよ
もうこいつらのタイマンなくていいよ
448: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 15:17:27.55 ID:OPqrZ99c0
頂上決戦でガープが舐めプしてなきゃトンデモ衝撃波に味方ごと巻き込んでたのか
451: JUMP速報がお送りします 2023/04/05(水) 15:18:49.04 ID:W2b32kzDM
sword美男美女揃いだな
もっと早いうちから活躍させてたら人気出てたんじゃないか?w
もっと早いうちから活躍させてたら人気出てたんじゃないか?w
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする