amazon ワンピース 105巻
1: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:35:14 ID:WL1V
拳1発の威力がまだまだ四皇クラスだった模様
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681115714/
2: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:35:54 ID:LGwF
子供孫が覇王持ちなら当たり前だよなぁ?

5: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:36:28 ID:WL1V
レイリーと違って一応はまだ現役というか仕事してるから衰えもそこまでなんやろな
病気もしてないみたいやし

7: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:36:42 ID:vhXz
拳骨(ギャラクシー)

9: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:37:02 ID:roRX
サカズキを〇してしまう←ガチだった模様

10: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:37:23 ID:f3ag
身内に革命家とか海賊とかいてよく海軍できるよな
更迭すべきとか意見でんの?

12: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:37:59 ID:WL1V
>>10
一応は政府側の人間でその政策にも一定の理解は示してるから使わない手はないやろ

28: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:42:22 ID:7bCW
>>10
実績と人望があるから万が一海軍と敵対したら第二のネオ海軍になるから好きにさせるしかない

439: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:41:43 ID:RDhU
>>10
有能すぎてね……

11: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:37:57 ID:kKpL
覇気じゃなくて愛だからルヒーに拳通じるって言ってたのに...

21: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:40:27 ID:GBhZ
先祖代々こうなんやろか?

25: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:41:25 ID:fWcN
ほならシキなんかに負けないやろ

27: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:42:02 ID:LXaL
シキがガープセンゴクレベルの強者とかいう風潮

36: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:43:44 ID:F1JP
>>27
特にガープはそうでもなきゃセンゴクとくまないやろ

53: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:48:28 ID:ewKk
でもコビー人質に取られて死ぬんやろ?

59: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:49:52 ID:GBhZ
全盛期はロックス海賊団と渡り合ったんやろ?

60: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:49:53 ID:xTcJ
というか大将クラスって藤虎以外は実の能力でイキってるよな

64: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:52:08 ID:WL1V
>>60
いうて覇気も相応に強力なはずやろ

67: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:52:15 ID:xdFK
>>60
シャンクスの覇王色耐えれるくらいの実力はあるぞ

68: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:53:33 ID:roRX
>>60
赤犬は白ひげの攻撃モロに食らってもすぐ戦線復帰してたしフィジカルもあるぞ

69: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:53:43 ID:VR3J
いうて数百万人に1人やから
現実で考えたら都内だけでも10数人くらいいるって感じやしそう考えると多いよな

72: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:54:37 ID:JPSR
覇王色持ってるからな

75: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:55:48 ID:VR3J
青雉が普通に馴染んでるの驚いたわ

94: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:58:04 ID:rF81
全盛期ガープ、センゴク2人相手に互角のシキってバケモンやんけ

101: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:59:55 ID:GBhZ
>>94
そういう連中がうようよおったロックス海賊団と
そいつらを従える船長がどんだけ化け物よ

104: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:00:24 ID:rF81
>>101
ワイはロックスはバギーと同じようなタイプな気がする
1004:過去の人気記事

96: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:58:33 ID:FC7D
赤犬は剣の刺青してるからソードそのもの説もある

98: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 17:58:53 ID:JPSR
赤犬の娘みたいな奴可愛いよね

102: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:00:02 ID:VR3J
覇王色だけ持ってても纏えないとぶっちゃけそこまでよな
人が失神するほどの強烈なオナラみたいなもんやろ

106: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:00:41 ID:P0sM
>>102
根性ある奴には影響ないしな

220: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:16:50 ID:7l6J
ところでこのままガープが死んだらようわからん親父と謎行動を報道されてるサボしか身内おらんくなるがええんか?

292: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:24:17 ID:BEPW
78歳であれやで、全盛期エグいやろ

295: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:24:46 ID:GBhZ
>>292
全盛期は倍ぐらい強そう

293: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:24:21 ID:6pQq
ワンピース内の強さいまいち分からんよな

カイドウ ルフィ シャンクス センゴク 黒ヒゲ ガープの強さ

356: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:31:35 ID:9PcP
ガープの戦い方は昔のルフィと似てるのいいわよね
いきなりつっこんできて雑魚全滅させながら登場する感じ
さすが尾田先生

410: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:39:22 ID:7l6J
少数精鋭でバランスがいい(傘下の烏合の衆と比べて圧倒的)

523: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 18:50:53 ID:3kMw
ミホークとガープには覇王色持ってて欲しくなかった

664: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 19:03:49 ID:6pQq
ワンピ世界海軍弱いからセンゴク、ガープあたりを強めに設定しないとあかんやろな

668: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 19:04:31 ID:EWjP
>>664
大仏全然強いイメージない

735: JUMP速報がお送りします 23/04/10(月) 19:14:02 ID:13EY
爺さんが強い作品はいいよな