例えば主人公が勇者、ラスボスが魔王だとして
勇者が成長してラスボスである魔王まともにと戦えるようになるってのはよくあるけど
物語の最初から二人が同じぐらいの強さなやつ
勇者が成長してラスボスである魔王まともにと戦えるようになるってのはよくあるけど
物語の最初から二人が同じぐらいの強さなやつ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682047518/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682047518/
2: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:26:11.290 ID:7f6BpET90
北斗は?
7: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:27:30.858 ID:+ud9wE610
>>2
ラスボス判定が難しいな
ボルゲだとむしろラスボスが格下というさらに珍しいパターン
ラスボス判定が難しいな
ボルゲだとむしろラスボスが格下というさらに珍しいパターン
3: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:26:28.713 ID:fQM5tLVz0
Gガン
5: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:27:12.845 ID:HXI3cjQq0
ポケモン
8: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:27:55.795 ID:+ud9wE610
>>5
主人公よりちょっと先んじるぐらいだもんな
主人公よりちょっと先んじるぐらいだもんな
6: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:27:14.585 ID:Xq+klRNk0
ジョナサンとディオ
10: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:28:07.011 ID:+ud9wE610
>>6
これもほぼ互角か
これもほぼ互角か
9: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:28:03.419 ID:9DebJBK8d
るろうに
19: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:30:37.751 ID:+ud9wE610
>>9
これは縁が追いついたってイメージ
これは縁が追いついたってイメージ
11: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:28:13.023 ID:H6mzZrIr0
ポケモン赤緑とUSUM
15: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:29:04.250 ID:rUDbR+Lz0
一歩と宮田
18: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:30:17.997 ID:EFPh/n6Sp
ドラベース
23: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:31:45.100 ID:TtYgsv6jp
ナルト
29: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:34:34.440 ID:+ud9wE610
>>23
サスケか
サスケか
24: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:31:52.598 ID:OoQh7gWK0
DEATH NOTE
30: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:35:04.368 ID:+ud9wE610
>>24
ニアか
単独の勝負ならライトのが上まであるかも
1004:過去の人気記事ニアか
単独の勝負ならライトのが上まであるかも
33: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:35:37.876 ID:cq3B41Apd
>>30
普通に考えてLだろ
普通に考えてLだろ
37: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:40:31.078 ID:+ud9wE610
>>33
Lは途中のボスだと思う
Lは途中のボスだと思う
27: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:33:43.392 ID:7EWrhQXu0
ボーボボ
32: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:35:34.167 ID:gFtI8XgYp
デスノート
35: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:39:48.257 ID:wirwgSv3d
引き延ばしとはいえLはラスボスではなくね?
ライト=Lではあるけどライト>ニアなのはライトもニアもいってる
ライト=Lではあるけどライト>ニアなのはライトもニアもいってる
38: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:41:11.750 ID:VTT26XTfd
メロ+ニア=ライト
39: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:42:58.930 ID:DsQ5UvRlM
ラスボスって最後の対戦相手でいいのか?
なら遊馬とシャークさんだろ
なら遊馬とシャークさんだろ
41: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:48:26.103 ID:wirwgSv3d
サスケはラスボスというよりはエキシビジョンマッチ感が強い気がする
カグヤも微妙だけど
カグヤも微妙だけど
43: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:50:47.115 ID:MEKFrg8B0
仗助と吉良はちょうど同じくらいの強さじゃない?仗助に助けるべき人とかバイツァダスト決められる仲間とかいなくて吉良に猫草がない前提で
44: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 12:57:48.436 ID:GSr4aEqXd
TRIGUN
45: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 13:01:02.268 ID:OoQh7gWK0
ニュータイプが主人公のガンダム全般
特に機体の強化もしれてるF91と初代
特に機体の強化もしれてるF91と初代
46: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 13:11:53.352 ID:KDXQgWta0
ガンダムとジオングじゃ性能的に天と地だろ
48: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 13:49:17.465 ID:OoQh7gWK0
ラッキーマンと冴羽獠は初回からラスボス倒せそうなステだがラスボスがわからん
50: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 13:51:09.760 ID:HaA4g6Ek0
RAVE
51: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 13:55:52.814 ID:wirwgSv3d
>>50初登場時は全然格上だったんじゃないっけ?
その後1回超えたけど
その後1回超えたけど
コメント
コメント一覧 (5)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
広げたら最初から最強のヤツってまぁまぁ居る。
シティーハンターの冴羽遼みたいなの。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする