ローもやられたかぁ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1681900721/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1681900721/
29: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 12:25:46.95 ID:AdQxk6AP0
あのメンツなら麦わらがロー海賊団の変わりなら勝てたんかな悪魔の実なしでも強い三人いるし
39: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:29:01.85 ID:Eg7zbDSQ0
ローに心臓取られた海賊生きてて草
政府がちゃんと心臓保管してるのかよ
政府がちゃんと心臓保管してるのかよ
53: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:54:07.09 ID:UCLZ/jqzd
>>39
悪魔の実に利用するんじゃね
悪魔の実に利用するんじゃね
40: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:30:52.17 ID:kKJZ33M80
ベポが死なないでと言ってるからかなりギリギリ
ローは偶然出会った死にかけのキッドに不老手術をして
勝手に黒ひげへの敵討ちを託すちょくちょく戦闘で組んでたのは伏線
ローは偶然出会った死にかけのキッドに不老手術をして
勝手に黒ひげへの敵討ちを託すちょくちょく戦闘で組んでたのは伏線
42: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:32:29.14 ID:I/vAk8aTd
ベポの白くまが生かされたな
スーロン化クソでかいわ
キラーより余裕で強いやろな
スーロン化クソでかいわ
キラーより余裕で強いやろな
43: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:39:56.41 ID:gx9/vUC60
「歯車を壊したぞ...もう誰も引き返せねェ!!」
↓
「おろせベポ...仲間を置いていけねェハァハァ」
引き返そうとしてて草
↓
「おろせベポ...仲間を置いていけねェハァハァ」
引き返そうとしてて草
47: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:49:15.29 ID:tc95xBQf0
相対的にキラーさんの株が下がりそう
48: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:50:16.24 ID:kKJZ33M80
ローより元気ってことは戦闘サボってねぇか?
52: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:52:44.17 ID:kKJZ33M80
その後スーロン解けた状態で
泳いで逃げてるからめちゃくちゃ
元気だぞ
泳いで逃げてるからめちゃくちゃ
元気だぞ
58: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 13:57:21.91 ID:nY/sPyNw0
スーロンはむしろ体力消費しそうなイメージ
72: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 14:05:26.16 ID:xLsXgyZb0
ローの戦いフルカットってどうなん?黒ひげの能力をまだ読者に見せたくないんだろうけどこうもあっさりだとなんだかなぁ
74: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 14:06:21.40 ID:ujePr+9BM
幹部3人無傷はひどいな
ローもキッドも仲間が弱すぎた
ローもキッドも仲間が弱すぎた
84: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 14:11:44.10 ID:V9xyxVCrd
>>74
でも黒髭は流血してたし
最後にベポが面目保ってたからキッド海賊団より数段マシだろうが
あっちは幹部がみっともなく命乞いっすよ?
でも黒髭は流血してたし
最後にベポが面目保ってたからキッド海賊団より数段マシだろうが
あっちは幹部がみっともなく命乞いっすよ?
161: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 15:41:49.60 ID:dwhHw6Ifd
ローとか覇王色もない雑魚じゃん
ベポの方が強そう
ベポの方が強そう
172: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 15:52:00.10 ID:k70ga7s8a
ローの帽子とはお別れか
また新しいデザインにでもなんのかな
また新しいデザインにでもなんのかな
180: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 15:58:55.53 ID:0AVHWoHe0
ローも仲間と船なくなって海賊団としては終わり
黒ひげシャンクス世界政府革命軍が中心になってく展開でロー達の復活劇なんて描かないわな
黒ひげシャンクス世界政府革命軍が中心になってく展開でロー達の復活劇なんて描かないわな
191: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 16:22:13.10 ID:bqmvsrBN0
黒髭もギリギリだし、キッドよりは、強いやろ。ロー。
193: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 16:25:32.08 ID:OEmRgRTld
黒ひげは、タフだよな
カイドウみたいに硬くないけど、ヤミヤミでダメージ増えてるはずなのに、痛がるし血も出るけど倒れない
ローの覚醒技くらってもすぐ立て直したしな
カイドウみたいに硬くないけど、ヤミヤミでダメージ増えてるはずなのに、痛がるし血も出るけど倒れない
ローの覚醒技くらってもすぐ立て直したしな
245: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 17:42:42.57 ID:kH9hZFppa
マムの攻撃耐えまくってるローの方が赤犬より頑丈に見える
327: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:24:22.30 ID:kH9hZFppa
ハンコックやローで黒ひげの強さを表現したのでシャンクスを噛ませにする展開なくなった気はする
330: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:26:14.70 ID:RyounyYu0
ローの帽子はあれなんか意味あるのかね
ないならもう脱帽でいけ
ないならもう脱帽でいけ
332: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:27:16.27 ID:71wP/blS0
>>330
ルフィと髪型被るからヤダ
1004:過去の人気記事ルフィと髪型被るからヤダ
333: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:27:53.25 ID:tc95xBQf0
2年前のローがわざわざハチノスに行ったのは何でだろう
心臓100個奪うのはロッキーポートじゃなくてもよかったはず
心臓100個奪うのはロッキーポートじゃなくてもよかったはず
338: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:29:23.78 ID:Ku+8je3Y0
>>333
あの頃はまだドフラミンゴの手下ってポジションだったっけ、ロー
なんかのついでなんかもね
あの頃はまだドフラミンゴの手下ってポジションだったっけ、ロー
なんかのついでなんかもね
341: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:31:06.88 ID:71wP/blS0
>>333
いや海賊島だと奪いやすいだろ
新世界だからある程度の手練れた海賊をまとめて一気に襲える
ちまちまエンカで心臓集めしててもあまりにも名の拙い雑魚じゃ意味ないし効率考えるとなるとロッキーポートだったと見た
いや海賊島だと奪いやすいだろ
新世界だからある程度の手練れた海賊をまとめて一気に襲える
ちまちまエンカで心臓集めしててもあまりにも名の拙い雑魚じゃ意味ないし効率考えるとなるとロッキーポートだったと見た
358: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:42:39.24 ID:gx9/vUC60
>>333
あの頃はまだ黒ひげが海賊島のボスじゃなかったからな
王直が支配するハチノスのロッキーポートから海賊の心臓を100人奪ってくれば政府に実力を証明できると思ったんじゃね
黒ひげの出現はたぶんローにとっては想定外の出来事で、2人の戦ってるあいだどさくさに紛れて心臓回収したってのが一連の流れかな
あの頃はまだ黒ひげが海賊島のボスじゃなかったからな
王直が支配するハチノスのロッキーポートから海賊の心臓を100人奪ってくれば政府に実力を証明できると思ったんじゃね
黒ひげの出現はたぶんローにとっては想定外の出来事で、2人の戦ってるあいだどさくさに紛れて心臓回収したってのが一連の流れかな
343: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:32:54.73 ID:kH9hZFppa
ローがロッキーポート事件の首謀者だったよな
黒ひげはローやコビーの活躍のお陰で王直倒せた感じかな
黒ひげはローやコビーの活躍のお陰で王直倒せた感じかな
344: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:33:39.14 ID:71wP/blS0
ローと黒ひげは直接的な因縁は無かったけど海賊島単位だとロッキーポートで心臓100個抜きした件でだいぶヘイト買ってたんだな
ちょっとずつ読めてきた
ちょっとずつ読めてきた
376: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 18:52:40.87 ID:DSEf/CWu0
結局ロッキーポート事件とは何なのか。
単に海賊の心臓100個奪うだけなら何故ローが首謀者と言われるのか、
ローの性格上一般人を巻き込むような事しそうにもないけど
コビーが英雄と言われてるから何かしら一般人に被害がありコビーが助けたりしたんだろうとは思うけど
何か繋がるようで繋がらないんだよな
単に海賊の心臓100個奪うだけなら何故ローが首謀者と言われるのか、
ローの性格上一般人を巻き込むような事しそうにもないけど
コビーが英雄と言われてるから何かしら一般人に被害がありコビーが助けたりしたんだろうとは思うけど
何か繋がるようで繋がらないんだよな
460: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 20:02:21.64 ID:CpWXOAwx0
トラファルガーの海戦もワーテルローの戦いもナポレオンが大敗した海戦だから
ローがナポレオンだったとしたらどっかの島に流れ着いてそこで病気になって死ぬのかも
チョッパーが万能薬を作ってローを治し、そのローがルフィに不老手術をするとかあるかな
ローがナポレオンだったとしたらどっかの島に流れ着いてそこで病気になって死ぬのかも
チョッパーが万能薬を作ってローを治し、そのローがルフィに不老手術をするとかあるかな
494: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 20:22:52.12 ID:a3KF8vOg0
描写的な違いが分からんのだけど
キッド→壊滅
ハート→敗北
何が違うの?どっちも船大破してるじゃん
キッド→壊滅
ハート→敗北
何が違うの?どっちも船大破してるじゃん
499: JUMP速報がお送りします 2023/04/20(木) 20:27:16.41 ID:Eg7zbDSQ0
>>494
ローとペポが逃げれたから敗北したけど滅っしてはいないということですよ
ローとペポが逃げれたから敗北したけど滅っしてはいないということですよ
657: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 01:16:53.55 ID:flFS0xpZp
キッドもローも独立した海賊団としては終了だろ
あとはこのあとどことどう合流していくかって感じじゃね
あとはこのあとどことどう合流していくかって感じじゃね
658: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 01:17:58.11 ID:6r987roa0
壊滅のキッドはもう出る幕ない線引きされたな
659: JUMP速報がお送りします 2023/04/21(金) 01:22:40.91 ID:A2l1gIMD0
あったとしてローの船は潜水艦じゃなきゃ嫌だ
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする