amazon 鬼滅の刃 14巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:43:39.53 ID:zHItzaZDr
鬼滅の刃:「刀鍛冶の里編」第4話視聴率7.0% 炭治郎たちと半天狗分裂体の攻防 甘露寺さんの鎹鴉が話題に

https://mantan-web.jp/amp/article/20230501dog00m200002000c.html

関係者の約7割が挙げた10%、8%前後という答えを踏まえつつ、テレビアニメ「無限列車編」の実績を考えると、10%が“合格ライン”でしょうか。

- 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20211204-00270754
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682905419/
5: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:44:41.46 ID:zHItzaZDr
最強だった鬼滅を返してくれ…

9: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:45:42.34 ID:wn/TEFHv0
まだ7%も取れるのはむしろ頑張ってるよな
鬼滅腐女子まだおるんやなって

13: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:46:52.55 ID:8nR0BBjza
鉄は熱いうちにうんたらかんたら

16: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:47:25.25 ID:xVCXNnueM
7%って不合格なのか?
ドラマでも2桁取れないのが当たり前のこの御時世寧ろ高く思えるんだが

25: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:49:27.40 ID:yzAK3lcer
>>16
深夜帯なんて2~3%ですげええええって言われる時間帯やぞ

26: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:49:27.72 ID:qKwCNvexa
視聴率より話題にならないことのほうがマズイと思うんだが…

28: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:49:59.46 ID:PRYiiHa4r
上がってるやん

31: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:50:08.35 ID:SGLJtfmTM
でも本当にあれだけ話題になってたのにすっかり話題にされなくなったよな…

33: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:50:54.10 ID:znZCEyt1d
結局コナンと鬼滅最強やん
他なんて数字すらでんわ

37: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:51:15.64 ID:6rVHCbySa
アニメってなんで視聴率より円盤とか言うようわからん数字でバトるの?

43: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:51:47.58 ID:kl0Vyyfad
まだ7%あんのかよすげーな

48: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:52:49.15 ID:Gs4qXRold
深夜やなかったか?
7パーとかすごいやん

51: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:53:13.23 ID:VeBXftuZd
前回より上がってない?何があったんや

52: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:53:30.44 ID:6rVHCbySa
>>51
GWだからちゃう

56: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:54:24.38 ID:yzAK3lcer
>>51
戦闘入ったからじゃね?
遊廓編の時も視聴率上がることは結構あった

57: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:54:29.31 ID:pHJozMhK0
>>51
分裂して戦闘始まったんちゃう

136: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:10:32.24 ID:626VZXDu0
>>51
前回の内容が反映されてるな
前回半天狗分裂して面白かったから今回観ようって人多かった
んで今回省エネ回やったし来週下がりそうやわ

147: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:12:23.91 ID:AKEfJVKip
>>136
むしろラストで恋柱でたから活躍見れる的な期待値で上がるんやないが

60: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:54:45.68 ID:Uq3CWYGRd
この時間帯にこの視聴率取れる番組とか存在せんやろ
11時からの深夜ドラマの2、3%やで

63: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:55:03.83 ID:UNc5He6h0
めちゃくちゃ凄くて草

67: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:55:59.38 ID:pHJozMhK0
前作の平均8%もきびしんかな
人気ある半天狗やのになんで

70: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:56:18.74 ID:5uEPctj/r
遊廓編から1年あいたのにほとんど脱落者いないのは凄いな
1004:過去の人気記事

71: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:56:29.05 ID:U8XotqPYH
前より更にクオリティーアップしててヤバすぎだな
他のアニメなんか見れない

78: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 10:58:24.52 ID:k4mMcCnw0
残りは殆ど戦いやから面白そうやな

90: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:00:48.73 ID:jncj/y0B0
2020年に地球上で唯一無制限で集客した伝説のアニメ

91: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:00:50.95 ID:wUcQmFI30
深夜に7%ってすごいやんけ

115: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:06:39.92 ID:qB34sWKma
もうテレビアニメじゃ劇場公開のライブ感には勝てんなあ

117: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:07:01.27 ID:rr/wuH6Z0
完結までやるんだろうけど時間空くやろしまだまだ下がるやろな

135: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:10:24.22 ID:lgP3M3x/0
ブームは終わったな

141: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:10:57.29 ID:i7JHeaU+0
鬼滅は引き伸ばしてないしこんなもんでしょ

182: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:17:38.24 ID:0ISm1QzQ0
ちな全盛期の鬼滅って深夜帯で何%取ってたん?

196: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:19:59.68 ID:AMvCTkVPr
>>182
最高で10%
各話バラつきあるけど平均で8%

187: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:18:08.18 ID:PRYiiHa4r
一番高いの10%くらいやなかった?
無限列車の一話

195: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:19:49.32 ID:PXo4RQul0
23:15開始のアニメが7%てお化けだわ

199: JUMP速報がお送りします 2023/05/01(月) 11:20:48.86 ID:dvsPpneWa
次の映画で結果出るから落ち着けよ