amazon ワンピース 105巻
14: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 16:24:57.95 ID:rgt8nAm80
黒ひげ相手に船沈められてもクルーは全員生きてるとか適当に言ってるベポは信用できんの?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1682315178/
17: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 16:29:05.56 ID:CzWN6aeop
>>14
逆にどうしろと

19: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 16:55:23.56 ID:rgt8nAm80
>>17
ヒルルクみたいに、ベポを不老不死にしてローをフェードアウトさせるべきだったな

18: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 16:46:01.86 ID:SoUMqMmSd
黒ひげってイケメンボコボコにするよな
エース→ロー次はキャベンディッシュでもボコボコにするのか?

58: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:44:14.23 ID:IaOedumLa
やっぱカイドウ強くしすぎたよな
少なくとも装甲と機動力は黒ひげより遥かに上だし未来視もルフィやカタクリくらいに使える
ラスボスでもおかしくなかった

66: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:51:54.05 ID:SoUMqMmSd
>>58
パワー系では最強だろうがそれでは最強にはなれん
だいたい雷鳴八卦すらローのカーテンで防がれてる
黒ひげはちゃんとローを仕留めてる

192: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 22:09:18.69 ID:Z//7nZaB0
>>66
雷鳴八卦に耐えたくらいじゃ勝敗には繋がらんでしょうな

60: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:47:11.00 ID:gRSZY9Q40
カイドウ、ルフィに投げられた雷を普通にかわしてたしな
機動力もあるよね

63: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:50:42.14 ID:NUt1IHVM0
黒ひげがあと2,3段階強化されないとカイドウ未満のレッテルが貼り続けられる
最低でも未来視ないと話にならん

68: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:53:27.09 ID:IaOedumLa
黒ひげってワンマンのハートに幹部含めて苦戦した感じだから全然強く見えない
ロー戦も下手したら幹部がサポートしてそう

69: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:54:43.21 ID:SoUMqMmSd
>>68
強く見えようが見えなかろうが勝てばいいだろ
そうやって黒ひげは勝ち続けてきてる
結果が全て

71: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 18:56:02.50 ID:IaOedumLa
まあ黒ひげが主人公並みに運に恵まれてるポジションなのは分かるよ
それで戦闘力が凄いとはならないけど

206: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 23:17:24.20 ID:DRijwcO6d
>>71
グラグラにヤミヤミ持ちのくせに戦闘力最強くらいじゃないと困るよ

73: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:02:12.64 ID:SoUMqMmSd
現状ティーチに勝てるとしたらミホークは希望あり
後は事実上ティーチ一強だろ
ヤミヤミグラグラなしティーチにやられたシャンクスでは勝ち目がない

74: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:04:25.80 ID:3WGl/+CqM
ルフィの倒す敵は黒髭シャンクス世界政府ぐらいしか居ないからな
シャンクスとは再会の宴したいから
黒髭と世界政府だけでいいわ

78: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:09:04.74 ID:IaOedumLa
単体でキッドとキラーを瞬〇したシャンクスは強いけど黒ひげはローに苦戦した上にベポに逃げられてるから弱い

99: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:44:19.84 ID:yM2PiLhep
キッドローの手下しょぼすぎんだよな
ベポも四皇麦わらのルフィの優秀な部下チョッパーさんの薬が凄いだけじゃん

100: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:46:58.68 ID:UhaAu88M0
正直ティーチとローなんて戦闘描写すら要らないレベルなんだろうな
メタ的にローがティーチに勝つなんてあり得ない
戦闘を描く必要すらない

102: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 19:51:37.51 ID:qzAuuBvE0
ローはてっきりティーチをスキャンして体の異形の解説役かと思ったんだけどな
読者にほとんど情報を引き出さずに退場しちゃった

193: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 22:12:59.57 ID:Z//7nZaB0
>>102
次出て来た時にそれについて喋る可能性はあるな

112: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:06:15.78 ID:xf4oh9WY0
敵同士でも勝敗がわからないならまだしも
キッドもローも負けに決まってるし別に長々と描いてくれなくてもいいわ
シャンクスも黒ひげもどういう戦闘するのか詳しく描きたくないってのもあると思うが

113: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:06:48.68 ID:UhaAu88M0
聞くがキッドがシャンクスに、ローが黒ひげに勝つと思う?
勝てない勝負は巻いてかないとキリがない
クザンvsガープは勝負論がある

180: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:57:24.47 ID:EwLCqZAQ0
>>113
キッドはポンコツかもしれんけど
ローは能力チートすぎてなあ
そりゃメタ視点で見りゃ黒ひげには勝てんよねってなるだろうけど
どうやって勝ったんよって思うわ

183: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 22:01:18.98 ID:4sRXZps60
>>180
いうてローのチート能力ってカイドウクラスの圧倒的強者には無力だけどな

117: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:14:08.01 ID:nLZgEfSx0
最近思ったんだけど
黒ひげとタイマンしたエースって実はそこそこ強いじゃないか?
自分から行ってボコられたのはダサいけど

120: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:16:47.45 ID:o6YdMIFF0
>>117
いやあいつメチャクチャ強いよ
クザンの攻撃も止められるんだし
二年後基準でも四皇最高幹部並で妥当しょ

129: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:27:20.98 ID:OLZHZ9iCd
黒ひげは後にまだ戦闘あるのにここで長々はいらん
1004:過去の人気記事

139: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 20:47:41.76 ID:uRE1dCZb0
黒ひげはそろそろめちゃくちゃ強いところ見せないと
読者が見たのダセエとこばっかじゃねーか

215: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 23:40:03.96 ID:DRijwcO6d
>>139
あいつの強さ描写ピークはバナロ島

155: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:14:31.48 ID:zLcIbwtua
キッドローは最終章もルフィと手を組んで戦うの確定したようなもんだあの退場の仕方は

156: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:16:55.20 ID:7dO6V4PGd
>>155
いやキッドは4んだだろ
海王類の餌になっておわり

160: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:20:57.89 ID:aAeA5T+g0
ローはヒノキズの男に助けられるだろ

163: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:32:27.88 ID:wfdGXpLn0
キッドローがシャンクスティーチに負けてガープがハチノスに特攻ってほとんど同じタイミングって事でいいのかな

164: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:34:42.64 ID:0iayn4qP0
>>163
多分そう

179: JUMP速報がお送りします 2023/04/24(月) 21:56:29.45 ID:yu2uwABMd
>>163
シャンクスは黒髭の所在不明って言ってるけど、ローと闘ってるなら知っていてもいいとおもうな

281: JUMP速報がお送りします 2023/04/25(火) 05:30:14.75 ID:KcFjWEhpp
黒ひげがオペオペの実を使うか売るか悩んだの意外なんだが
政府に譲ったら黒ひげが企んでるであろう夢叶わなそうだし不老不死と比べたら50億なんか釣り合わないだろ

286: JUMP速報がお送りします 2023/04/25(火) 05:38:51.30 ID:sjdMUaKTd
>>281
単に使っても売ってもどっちでもいい程度だったんだろ
そもそも初めからオペオペ狙いじゃなかったんだし
なんかローが負けたからついでに貰っとくかみたいなノリだろ

294: JUMP速報がお送りします 2023/04/25(火) 05:48:49.57 ID:KcFjWEhpp
>>286
黒ひげの口ぶり的に別に金目当てとか不老不死になれるかどうかはそこまで本質じゃなさそうなのはわかるけど、金はともかく黒ひげの戦い方的に不老不死って欲しくなりそうだけどなw

282: JUMP速報がお送りします 2023/04/25(火) 05:32:38.20 ID:iW8G39gzd
そうそう、オペオペに関しては今回「不老不死」とはっきり言っちゃったよな

284: JUMP速報がお送りします 2023/04/25(火) 05:34:25.26 ID:iW8G39gzd
これまでは「不老」だけだったのが更新された訳だ