amazon ドラゴンボール 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:24:31.29 ID:SCTfc47na
ワイは好きやったで
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683379471/
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:24:48.84 ID:BW91C1mPa
エンカウントしすぎ

11: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:33:10.29 ID:SCTfc47na
>>2
ゴーーーwwww(舞空術で1.2秒飛ぶ)→テーテーテーテテテテテテ‼︎
これやからなあ

3: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:25:55.58 ID:ivqmdlEYM
ファミコン時代からカードゲー好きやったわ

14: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:35:10.99 ID:SCTfc47na
>>3
ファミコンの3のBGM大好き
なお

4: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:26:02.01 ID:bcyVm+k70
超悟空伝話題にならんけど好き

12: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:34:09.65 ID:SCTfc47na
>>4
グラは好き

5: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:27:04.68 ID:0+J7WJJj0
エンカウントクソ多いしバグが多すぎる

15: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:36:13.53 ID:SCTfc47na
>>5
バグはとことん多いな
でも進行不可の重大バグとかあったっけ

6: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:28:17.47 ID:zdIsFRs00
バグゲーやろ
今になれば笑い話でネタになるが発売当時はかなりクソやと思ってた
内容がおもろかっただけに余計

17: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:38:19.67 ID:SCTfc47na
>>6
ワイはゴクウの超の戦闘グラが逆立ってない以外は特に不満なく遊んでた

バグ多いイメージだけはあるがぱっと思い出せん

7: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:28:30.84 ID:SCTfc47na
ゴクウ の カメハメは‼︎‼︎‼︎

ウーイウーイ……………
ギャウゥゥウwwwwwwwwギャウゥゥウウウwwwwww

8: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:28:33.66 ID:zlel5sr50
これやりたくてスーファミ買ったわ

9: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:31:09.78 ID:8QbnY4iR0
BGMが一生頭に残る

18: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:39:38.87 ID:SCTfc47na
>>9
フリーザの最終決戦のBGMすきや

13: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:34:40.54 ID:hdf0Wbi/0
偽物が多すぎるゲーム倒したと思ったらこいつは偽物だったのかってパターン

22: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:41:59.64 ID:SCTfc47na
>>13
き、きえたーーーー!!
もムカつく

32: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:54:21.89 ID:hdf0Wbi/0
>>22
フリーザが何度も逃げるのも意味分からんよな

44: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 23:06:41.02 ID:SCTfc47na
>>32
遊んでるって設定やったが小物臭やばかったな
1004:過去の人気記事

16: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:36:21.04 ID:7FaWWHwM0
でも高速で飛ぶと気をが大きくなるから見つかりやすいとかいう設定なんだよな!

23: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:43:48.83 ID:SCTfc47na
>>16
カードの星が減って行くンゴ……

20: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:40:44.18 ID:3IYDBuJi0
何回かチャレンジしたけど毎回戦闘が面倒になって未クリアや

26: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:47:26.48 ID:SCTfc47na
>>20
君多分フリーザ第三形態で発狂するで

24: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:44:33.13 ID:ivqmdlEYM
カルゴ誰がわかんねん

27: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:48:37.34 ID:SCTfc47na
>>24
ナメック住民からのわっかりにくいヒントは確かあったはず

25: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:46:01.32 ID:FtItLgkF0
キュイをベジータカードで倒した後にドドリア戦がガチだと知った時の絶望

29: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:50:15.62 ID:SCTfc47na
>>25
原作だと一瞬やがキュイって普通に強いんやなって思った

28: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:49:31.68 ID:SEJXtsyk0
バグ研究進んで没キャラのスーパーサイヤ人悟飯仲間にできるようになってるの草

31: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:54:13.82 ID:7FaWWHwM0
界王拳のシステムが個人的に好きやった

37: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 23:01:52.92 ID:SCTfc47na
>>31
戦闘面はアニメグラしかりよーできとると思うよ
生きてる天津飯がなぜか気功砲の時だけ腕ちょんぎれるけど

41: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 23:04:22.10 ID:7FaWWHwM0
>>37
当時の性能の考えたら戦闘の再現度感動したンゴねえ
バグは多かったけど作った奴ら相当DB好きやなって

35: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 22:59:55.87 ID:fY5kKcZ0a
修行に時間かかるとナッパ戦で悟空くるの遅れたりしたよな

57: JUMP速報がお送りします 2023/05/06(土) 23:23:15.68 ID:s5flXDN30
ギニュー特戦隊の色違いがいておもろかった