なぜマイナー誌に持ち込んだのか
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683527233/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683527233/
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:27:51.24 ID:XKOjyK670
ジャンプ向きじゃなかったから
3: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:28:03.78 ID:tiN+4bPZa
ジャンプにも持ってったって聞いたが
5: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:29:15.57 ID:kD7piDLm0
まだその時はギリ勢いあったから
7: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:29:35.49 ID:Maacyg2Fa
ジャンプだと国家錬金術師トーナメントが開かれてしまう
10: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:30:21.47 ID:t1hMiiYj0
>>7
ありそう
ありそう
125: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:16:00.26 ID:vr1IrtlK0
>>7
ジャンプなら錬金術師になるための試験みたいなことしそう
ジャンプなら錬金術師になるための試験みたいなことしそう
194: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:32:11.87 ID:DTJfQ9l2p
>>7
挙げ句の果てにトーナメント途中で邪魔が入って変な奴が優勝するよな
挙げ句の果てにトーナメント途中で邪魔が入って変な奴が優勝するよな
241: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:42:31.84 ID:nSA3dxx7M
>>7
優勝賞品は母親を蘇らせるキーとなるアイテム
優勝賞品は母親を蘇らせるキーとなるアイテム
645: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 18:27:22.34 ID:ALeUe6830
>>7
勘のいい子供は嫌いだよ🧐
勘のいい子供は嫌いだよ🧐
9: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:30:15.77 ID:z792t0cI0
STRAY DOG - 『月刊少年ガンガン』(1999年)
突撃となりのエニックス - 『月刊少年ガンガン』(2000年)
この街の下で - 『東京魔人學園剣風帖短編集 3』(2000年)
短編や読み切りもガンガンでやってるやん
突撃となりのエニックス - 『月刊少年ガンガン』(2000年)
この街の下で - 『東京魔人學園剣風帖短編集 3』(2000年)
短編や読み切りもガンガンでやってるやん
16: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:34:34.94 ID:2uMVMXNka
グルグルのやつのアシスタントやろこの人
21: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:37:14.08 ID:X2ZIoMCO0
どうせ売れるなら週刊誌より月刊誌でやった方が得よな
22: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:37:53.70 ID:Mtn44qRD0
進撃もハガレンも結果論だけど月刊でよかったやろ
週刊だとクオリティ落ちそう
週刊だとクオリティ落ちそう
66: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:55:00.35 ID:2uMVMXNka
>>22
月刊でも結構ページ数あった記憶あるわ
月刊でも結構ページ数あった記憶あるわ
27: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:39:27.11 ID:GV0oU7FB0
ガンガンはエニックスの出版部門やから他とはちょっと違う派流やった
48: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:48:09.34 ID:N1jtipf1a
ハガレンがヒットしてた頃にジャンプでは武装錬金が始まった模様
50: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:48:30.59 ID:/icJHrK/0
ハレのちグゥおもろかったなぁ
なおハレグゥ
なおハレグゥ
67: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:55:07.46 ID:Mf4aLyVJ0
鋼持ってったのか?
なんとかドックみたいな読み切りは?
なんとかドックみたいな読み切りは?
68: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:55:33.59 ID:k1dH+cud0
ハガレンはエドが初期から大して強くならんからジャンプなんかやと無理やろな
真理みとるのに何であんな弱いんやろ
真理みとるのに何であんな弱いんやろ
73: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:56:07.11 ID:2uMVMXNka
>>68
チビやからな
チビやからな
135: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:19:35.57 ID:Rwx/HRmBa
>>73
いやエドはそこそこ強いぞ
いやエドはそこそこ強いぞ
77: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:56:55.31 ID:XQeVIxLia
>>68
子供やし戦闘特化の錬金術持った軍人ちゃうしまぁ
1004:過去の人気記事子供やし戦闘特化の錬金術持った軍人ちゃうしまぁ
81: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:58:06.25 ID:npAJE1Ub0
>>68
そういえば最後何でエドだけ戦ってたんやっけ
そういえば最後何でエドだけ戦ってたんやっけ
132: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:18:27.81 ID:VyuesWFh0
>>68
いうてエドは一話時点でレベル99みたいなのに対して別ゲーやってんの多すぎ
いうてエドは一話時点でレベル99みたいなのに対して別ゲーやってんの多すぎ
71: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:55:36.95 ID:QGxyTiKc0
最後までエドの強さが大きく変わらんかったな
74: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:56:33.37 ID:74odrxer0
今ならハガレン最終回のガンガン転売されてただろうな
145: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:22:15.72 ID:Q+8SbUswa
>>74
実際売り切れたから翌月号にも最終回載せたんやなかったっけ
実際売り切れたから翌月号にも最終回載せたんやなかったっけ
75: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:56:53.72 ID:npAJE1Ub0
アルスラーン3期はよ
76: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 15:56:54.59 ID:i9N8ekPm0
荒川弘結構ヒット作多くてすごい
93: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:01:50.94 ID:6P2BoxKM0
まぁジャンプよりかはガンガンよな
JRPGっぽいし
JRPGっぽいし
117: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:13:30.62 ID:kXItGhHa0
国家錬金術師とかいう割とたいしたことない資格
エドと大佐以外雑魚ばっかやんね
エドと大佐以外雑魚ばっかやんね
120: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:14:09.54 ID:Rwx/HRmBa
>>117
そらコネありきやからな
そらコネありきやからな
127: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:16:37.61 ID:ybHxye0ud
>>117
半分は研究者みたいなもんやし
むしろその二人がおかしいんや
半分は研究者みたいなもんやし
むしろその二人がおかしいんや
131: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:18:13.84 ID:l+42Yxx3d
>>117
あれって人柱になれそうなやつ軍に囲いたいだけだから
戦闘力は気にしないだろ
あれって人柱になれそうなやつ軍に囲いたいだけだから
戦闘力は気にしないだろ
139: JUMP速報がお送りします 2023/05/08(月) 16:21:02.59 ID:9wPqCDGea
>>131
タッカーを見るに錬金術師としての能力が低くても取りあえず囲っとく感じやしな
査定があるから本当に駄目そうなら即クビやけど
タッカーを見るに錬金術師としての能力が低くても取りあえず囲っとく感じやしな
査定があるから本当に駄目そうなら即クビやけど
コメント
コメント一覧 (3)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
エッセイとか書いてても面白いしおまけの4コマも面白い
書いた奴全部売れてるしガンガンだからあんまり持て囃されないんだけど普通にレジェンドクラスの漫画家
タケツ
が
しました
コメントする