なろう主人公さん「銃は構える、狙う、撃つの3行動いるがナイフは切るだけでいいからな…」←言うほどナイフは構える狙ういらないか?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683608910/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683608910/
3: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:09:38 ID:aDfa
切ったという結果だけが残るんやで
4: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:10:05 ID:YPw0
自爆が最強だよね
5: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:11:52 ID:Q6RY
エアガンだと近距離ほんま当たらんで
実銃だとまた違うんか?
実銃だとまた違うんか?
17: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:21:52 ID:zNKS
>>5
実銃も当たらねえわ
実銃も当たらねえわ
25: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:27:35 ID:1er2
>>5
エアガンに狙われてるのと実弾入りに狙われてるのとでは同じに動かんやろ、ナイフ側
エアガンに狙われてるのと実弾入りに狙われてるのとでは同じに動かんやろ、ナイフ側
26: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:27:44 ID:4qNR
>>5
ピストルとか当たらんと思う
低反発高命中でピストル並にすぐ撃てるすごい銃なら分からんが
ピストルとか当たらんと思う
低反発高命中でピストル並にすぐ撃てるすごい銃なら分からんが
6: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:13:22 ID:z3qU
そら振り回したら凶器になるナイフと
ちゃんと狙わな当たらん銃やとだいぶ違うやろ
ちゃんと狙わな当たらん銃やとだいぶ違うやろ
10: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:17:33 ID:epUT
50センチぐらいの距離ならナイフ攻撃のほうが早そう
11: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:18:33 ID:VgfO
頭が撃つって電気信号送ったら撃つようにした銃ならもっと早いやん
12: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:20:03 ID:IHBD
ナイフ→切られたり刺されたりして傷を負う、痛い
銃→銃弾で身体組織を破壊され即死
銃→銃弾で身体組織を破壊され即死
13: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:20:52 ID:Un3A
残弾数身体で覚えてそう
14: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:21:00 ID:UG1r
拳だったら0秒
15: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:21:23 ID:pj7r
銃は火薬と弾込めて棒でぎゅっぎゅっして火縄に点火せな撃てんでござるからな
18: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:22:26 ID:BNOu
近距離でも銃は構えなかったら当たらんのか?
21: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:24:42 ID:QQoL
もしかしてナイフを投げるのが一番早いのでは
22: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:25:15 ID:ocbc
>>21
あれ刺さらんで
武器捨てるだけや
あれ刺さらんで
武器捨てるだけや
39: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 15:07:18 ID:QQoL
>>22
スピードの話やで
1004:過去の人気記事スピードの話やで
24: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:27:00 ID:qLuD
ナイフの間合いくらいの至近距離に限る
対象が遠ければ動いたところで銃口の移動も小さくてすむ
対象が近ければ同じ距離動いたとしても銃口は大きく動かす必要がある
狙いやすさが変わるから近距離はナイフ優勢ではあるけど
本当にナイフが届く間合いじゃないと有利ってほど有利ではない
対象が遠ければ動いたところで銃口の移動も小さくてすむ
対象が近ければ同じ距離動いたとしても銃口は大きく動かす必要がある
狙いやすさが変わるから近距離はナイフ優勢ではあるけど
本当にナイフが届く間合いじゃないと有利ってほど有利ではない
28: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:29:58 ID:nTd6
切られるまで銃側が無防備という前提か?
30: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:31:51 ID:4qNR
>>28
銃持ちながら、小回りきくナイフと同等の立ち回りは無理やろ
銃持ちながら、小回りきくナイフと同等の立ち回りは無理やろ
29: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:30:59 ID:2qhV
銃で殴れよ
31: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:36:18 ID:OLSn
銃は誰が使っても強いけど威力も弾速も変わらないから一定のレベル以上の戦いにはついていけないよ
32: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 14:36:29 ID:Wr5Y
昨今は出会い頭にゼロ距離銃口押し付け射撃や
36: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 15:03:10 ID:4qNR
銃と1口に言っても用途によって多種多様に別れとるしな
近距離戦も想定したら銃剣でも使えばええんとちゃうか?
ホンマにゼロ距離まで近寄られん限りは対刃物は優位やろ
近距離戦も想定したら銃剣でも使えばええんとちゃうか?
ホンマにゼロ距離まで近寄られん限りは対刃物は優位やろ
38: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 15:06:59 ID:yl2k
なろう主人公「効かねえ!ゴムだから!ニカッ!」
48: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 15:34:23 ID:kF7m
銃剣とかいうぐう有能武器
49: JUMP速報がお送りします 23/05/09(火) 15:35:20 ID:z8X7
適当に撃ちまくれば勝ちだよね?
コメント
コメント一覧 (7)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
そいつは銃より速く動けるっていうんなら好きに言わせてやれよ
これでツッコミ役に「そういう事しれっと言えるのお前ぐらいだぞ」とか
言わせとけばなおいいが
まあ リアル近接戦でも銃よりナイフの方が素早く動ける状況というのも
ある様だけど割と限定的みたいだし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
まあ普通の警官が出勤1日目であれに巻き込まれて脱出したらエージェントに引き抜きはなろうっぽいといえばぽいが
タケツ
が
しました
コメントする